5. 再授与申請
教員免許更新制により失効した教員免許状の授与を再度申請するときの手続
(1)注意事項
こちらのページは、申請書類の簡素化が適用され、必要な申請書類の一部が軽減される方向けに申請に必要な書類等を掲載しています。
本県では、令和4年6月30日以前に教員免許状が未更新(期限切れ)により失効していて、かつ、その教員免許状が愛知県教育委員会から授与されたものである場合に限り、再授与申請の際に必要な書類を簡素化して受付をしています。(郵送では受付していません。)
そのため、未更新(期限切れ)により失効した教員免許状が愛知県教育委員会から授与されたものではない場合は、申請書類を簡素化して再授与申請することはできません。
(なお、簡素化が適用されない方については、再授与申請においても申請書類は通常の授与申請と同様のものが必要になります。簡素化が適用されない方はこちらを御覧ください。(当初授与を受けた際の「申請方法(根拠規定)」により申請してください。))
(2)申請書類の簡素化が適用される方の再授与申請について
申請に必要な書類等については、下記により御確認ください。
また、申請に必要な書類等で御不明な点がございましたら、下記問合せ先まで御連絡ください。
- 失効した教員免許状に記載されている根拠規定(別表第1、別表第8など)を御確認いただき、下表において、該当する根拠規定を選択し、関連ページへジャンプして必要な書類等を御確認ください。(失効した教員免許状を紛失または返納しており、根拠規定が不明の場合は、下表のカッコ書きを参考にしてください。)
- 様式の提出が必要な場合は、様式をダウンロードし、作成してください。(各種証明書については証明者に確認してください。)
- 申請者御本人が窓口まで必要書類等を御持参ください。なお、窓口の場所や受付時間はこちらで御確認ください。(郵送は不可)
-
授与(主に 大学等の卒業と同時に取得した教員免許状等)
検定による授与(主に 教員等として勤務した年数を利用し、追加で取得した教員免許状等)
問合せ先
愛知県 教育委員会事務局 教職員課 教員免許グループ
電話 052-954-6772(ダイヤルイン)
E-mail: kyosyokuin@pref.aichi.lg.jp