刑事警察
|
どんな凶悪犯罪にも、最新の科学捜査などで犯人を追いつめて、素早い解決を目指しているんだ! |
刑事警察の仕事
みんなの安全を守るため、殺人や強盗、窃盗(せっとう)、暴力団犯罪、薬物・銃器犯罪など、いろいろな犯罪を捜査して犯人を捕まえます。
事件を解決するために
指のもよう、足あと、血液や髪の毛など、犯人が事件の現場に残していった証拠を見落とさないように集めて調べたり、事件を見た人や近くに住んでいる人から話を聞いて情報をたくさん集めます。
事件のことで知っていることがあれば警察に教えてください。
暴力団犯罪
暴力団のいない街にするために
暴力団は、人を傷つけたり脅したりしてお金を得る人たちの集まりですから街のみんなの敵です。暴力団のいない街にするために相談を受けたり、捜査を尽くしています。
警察犬
犬のおまわりさん
人にはわからない臭いで犯人を追いかけたり、行方不明(ゆくえふめい)の人の救助に活躍しています。
科学捜査研究所
証拠を科学で調べます
医学博士などの専門家が最新の機材と知識を使って証拠を科学的に調べ、捜査を助けます。
薬物・銃器犯罪
社会に広がる薬物・銃器犯罪を取り締ります
持っているだけで犯罪になる覚醒剤(かくせいざい)・危険ドラッグなどの薬物や拳銃(けんじゅう)の取締りをしています。
警察相談専用電話(警察本部の住民サービス課相談係(住民コーナー)につながります)
#9110 (短縮ダイヤル)
052-953-9110
(ダイヤル回線・一部IP電話)
月曜日~金曜日
(年末年始・休日を除く)
午前9時~午後5時
緊急時は110番
110番通報が困難な方
#9110 (短縮ダイヤル)
052-953-9110
(ダイヤル回線・一部IP電話)
月曜日~金曜日
(年末年始・休日を除く)
午前9時~午後5時
緊急時は110番