警察相談専用電話(警察本部の住民サービス課相談係(住民コーナー)につながります)
#9110 (短縮ダイヤル)
052-953-9110
(ダイヤル回線・一部IP電話)
月曜日~金曜日
(年末年始・休日を除く)
午前9時~午後5時
緊急時は110番
110番通報が困難な方
#9110 (短縮ダイヤル)
052-953-9110
(ダイヤル回線・一部IP電話)
月曜日~金曜日
(年末年始・休日を除く)
午前9時~午後5時
緊急時は110番
東警察署052-936-0110
親子ふれあい自転車教室
2025年2月15日東区役所、交通指導員さん達と、「親子ふれあい自転車教室」を行いました。
来年度小学生になる子供達とその保護者の方に、区役所の駐車場に設置した模擬コースを体験してもらい、自転車の交通安全ルールを学んでもらいました。

クリスマスツリーに反射材~年末の交通安全県民運動~
2024年12月 9日年末の交通安全県民運動期間中、来署した幼稚園児達に、クリスマスツリーに反射材をつけてもらいました。反射スコープライトで、覗いて反射材の効果を体験しました。
特定小型原動機付自転車の贈呈式とトラックパレードを行いました
2024年9月26日秋の全国交通安全運動期間中の県内一斉大監視日に、特定小型原動機付自転車の贈呈式を行いました。今後、特定小型原動機付自転車を使用した交通安全教室に役立てます。
その後、トラックパレードを行い、交通安全意識の高揚を図りました。