愛知県警察

top
menu

 

警察相談専用電話(警察本部の住民サービス課相談係(住民コーナー)につながります)
#9110 (短縮ダイヤル)
052-953-9110
(ダイヤル回線・一部IP電話)
月曜日~金曜日
(年末年始・休日を除く)
午前9時~午後5時
緊急時は110番
110番通報が困難な方

瀬戸警察署0561-82-0110

 

児童がパトカーを見学している写真

管内の小学校で講話等を行いました

2025年1月28日
管内の小学校で、小学3年生105名に、連れ去り防止の話や交通安全の話、パトカーの話をしたり警察官の活躍をドラマ化したDVDを流したりしました。
児童からは、いろいろ警察のことを知ることができた、特別な勉強ができて嬉しかったといった感想が寄せられました。

自分の身を守る話の写真

管内の小学生が警察署見学に来てくれました

2025年1月31日
管内の小学3年生と4年生の合計42人が、警察署見学で来署しました。
地震が起きたらどう身を守るのか、連れ去りに遭わないためにはどうしたらいいかなどを学んだほか、警察官の仕事の話をしました。
駐車場ではパトカーの見学をし、普通自動車との違いについて話をしました。
児童から活発な質問がたくさん出てきました。

署長感謝状贈呈式

詐欺被害を未然防止した新聞専売店に署長感謝状を贈呈しました

2024年12月11日
特殊詐欺被害を未然防止した管内の新聞専売店に、感謝状を贈呈しました。
今年11月、店舗に来た高齢女性との会話中、「知らない男から電話があった」と聞いた店主が、女性が持っているメモを見ると「50万円を振り込む」と書かれていたことで、詐欺を直感し、架空料金請求詐欺の被害を阻止しました。
ご協力ありがとうございました!

せともの祭りにて暴力団排除ののぼり旗

管内のお祭りで暴力団排除活動を行いました

2024年9月14日 - 2024年9月15日
管内のお祭りで、会場付近の交番に暴力追放の旗を掲げたり、暴排グッズを配ったりして暴力団追放運動を行いました。
この活動は本年6月に愛知県暴力団排除条例が一部改正したことに伴い、改正内容を周知するために行いました。
暴力団は思っているより身近にいます。
瀬戸市内から暴力団を排除しましょう。

1399