愛知県警察

top
menu

 

豊田警察署0565-35-0110

 

表彰式

【高齢者の方から、同世代に向けた「交通安全」「防犯」標語 優秀作品表彰式】を行いました

2025年3月 5日
豊田警察署・足助警察署は、管内で高齢の方が交通事故や特殊詐欺などの被害者となることが多いことから、高齢の方が自ら意識を変え、交通安全や犯罪被害防止のための行動変容につながることを目的として、「交通安全」「防犯」の標語を募集しました。
今回、応募総数267作品の中から選考された優秀作品12作品の表彰式を行いました。
受賞された方々は、「標語の作成は、今一度交通安全や防犯について考えるいい機会となった。今後は、自分だけでなく周りの人と一緒に意識を高めていきたい。」等と感想を述べられました。

バレンタインの特詐欺防止キャンペーン

「チョコっと待って!電話でお金の話は詐欺」

2025年2月14日
管内の金融機関の職員2名に一日警察官を委嘱し、バレンタインデーにちなんで、「チョコっと待って!電話でお金の話は詐欺」のキャッチフレーズ付きの啓発チョコレートを配りながら詐欺被害防止を呼び掛けました。
チョコを手渡されたお客さんは、「このチョコを食べて甘い話は詐欺と思い、気を付けたいと思う。」などと話してくれました。
その後は、「受験シーズン、職員も知識のアップデート」と題して、金融機関職員や市役所職員を対象に詐欺に関するミニテストを行い、特殊詐欺やSNS型投資詐欺・ロマンス詐欺に関する知識を深めました。

主要な犯罪発生状況(校区別・年計)

豊田警察署校区別

主要な犯罪発生状況(校区別・月計)

豊田警察署校区別

1377