ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 農業振興課 > 「愛知産ジビエ」を使った料理のレシピ動画を配信します

本文

「愛知産ジビエ」を使った料理のレシピ動画を配信します

ページID:0445905 掲載日:2023年2月21日更新 印刷ページ表示
2 飢餓をゼロに15 陸の豊かさも守ろう

 愛知県では、野生鳥獣による農作物被害軽減対策を推進する中で、愛知県内で捕獲され、県内の処理加工施設で処理されたイノシシとニホンジカの肉(ジビエ)を「愛知産ジビエ」として地域資源に位置づけ、利活用を推進しています。

 この度、「愛知産ジビエ」の家庭での消費拡大を図るため、鹿肉加工品を使った料理のレシピ動画の配信を開始しますのでお知らせします。是非御覧ください。

1 レシピ動画制作の概要

 学校法人糸菊学園 名古屋調理師専門学校(名古屋市瑞穂区)の学生有志6名が、料理研究家で株式会社Japan Food Expert代表取締役の長田絢氏や専門学校の先生の助言を受けながら、鹿肉の缶詰又は鹿肉のフランクフルトを使用したレシピを、各々1品ずつ計6品考案しました。

 動画では、学生が考案したレシピを紹介しており、学生本人による料理の実演に加えて、自己紹介やレシピのポイントなども収録しています。

 

2 レシピ動画の配信開始日

 2023年2月21日(火曜日)

 

3 レシピ動画の内容

 以下の6本の動画を配信します。(1本約2分~3分)

レシピ動画の内容

 

メニュー名

使用した鹿肉

1

とろ~りチーズのシカデミパンピザ

鹿肉加工缶詰(デミグラス煮)

2

ピリッと黒胡椒が食欲をそそる鹿肉のアヒージョ

鹿肉加工缶詰(コンフィ)

3

鹿肉の旨味と野菜の風味がする炊き込みご飯

鹿肉加工缶詰(大和煮)

4

ごろっとフランク・ラタトゥイユ

鹿肉フランクフルト

5

ロールポトフ

鹿肉フランクフルト

6

山の絶品ナポシカ

鹿肉フランクフルト

 ※使用した鹿肉

   ・鹿肉加工缶詰(デミグラス煮、コンフィ、大和煮):奥三河高原ジビエの森(北設楽郡設楽町)が処理加工したもの

   ・鹿肉フランクフルト:株式会社山恵(豊田市)が処理加工したもの

 ※これらの動画の他に、学生が長田氏や専門学校の先生から助言を受ける様子や、関係者を招いて開催した試食会を収めた動画も配信します。

 

4 配信方法

 特設サイト「愛知愛されジビエ-作ろう!食べよう!知ろう!」内で配信します。

  https://gibier-aichi.com/

特設サイトの二次元コード

 

 

 

 

 

  特設サイトの二次元コード

 

5 愛知産ジビエ料理インスタグラムキャンペーン

 今回動画配信するレシピの料理を作り、撮影した写真に、「#愛されジビエ」を付けてインスタグラムに投稿すると、抽選で10名様に1,000円相当の「愛知産ジビエ」の商品が当たるキャンペーンを実施します。

 キャンペーン期間:2023年2月21日(火曜日)から3月5日(日曜日)まで

 

<参考>

食肉処理施設における鹿の解体頭数・販売量・販売金額(2021年度)
解体頭数 販売量(食肉) 販売金額(食肉)
順位 都道府県 順位 都道府県 順位 都道府県 万円
1 北海道 33,778 1 北海道 537 1 北海道 99,900
2 兵庫県 10,301 2 長野県 99 2 長野県 30,500
3 長野県 7,767 3 兵庫県 36 3 京都府 9,700
4 京都府 4,938 4 京都府 35 4 兵庫県 8,500
5 鳥取県 4,201 5 静岡県 22 5 静岡県 4,500
22 愛知県 827 14 愛知県 10 14 愛知県 2,700
- 全国 99,033 - 全国 947 - 全国 205,600

 令和3年度野生鳥獣資源利用実態調査(農林水産省)

このページに関する問合せ先

愛知県農業水産局農政部農業振興課
農村対策グループ
担当:山田、中野
電話:052-954-6406
内線:3651、3652
メール:nogyo-shinko@pref.aichi.lg.jp