ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 人権推進課 > 「愛知県にじいろ電話相談」を開始します

本文

「愛知県にじいろ電話相談」を開始します

ページID:0529951 掲載日:2024年6月10日更新 印刷ページ表示

 「愛知県人権尊重の社会づくり条例」(2022年4月1日施行)では、性的指向及び性自認の多様性についての理解増進に必要な取組を推進するとしています。

 愛知県では、この度、性的少数者の当事者の方や、その周りの方々が相談できる専門窓口として、2024年6月17日(月曜日)から「愛知県にじいろ電話相談」を新たに開始します。

 相談は匿名で、通話料は無料です。一人で悩まずに、是非御相談ください。

1 受付時間

毎月第3月曜日 午後7時から午後10時

※6月17日(月曜日)より開始

2 実施方法

電話番号:0120-241-612(にじいろいーにゃ)

委 託 先: LGBTを支援する県内のNPO法人

※フリーダイヤルのため、通話料無料です。

3 対象者

県内に在住・通勤・通学の性的少数者の当事者の方や、保護者や友人、学校、職場等の周りの方々。

4 相談例

・誰にも自分の性自認・性的指向を打ち明けられず、つらい思いをしている

・学校や職場、生活で困っている

・カミングアウトされたけど、どうしたらいいのか分からない 等

5 2024年度実施スケジュール

2024年度実施スケジュール

6 ちらし

愛知県にじいろ電話相談(ちらし) [PDFファイル/260KB]

このページに関する問合せ先

愛知県県民文化局人権推進課
人権相談グループ
電話:052-954-6749
メール:jinken@pref.aichi.lg.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)