ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 教職員課 > 公立学校教職員の懲戒処分について

本文

公立学校教職員の懲戒処分について

ページID:0690076 掲載日:2024年6月13日更新 印刷ページ表示
2024年6月13日(木曜日)発表

公立学校教職員の懲戒処分について

1 盗撮に係る高等学校教諭の処分

(1) 学校名 愛知県立天白高等学校

(2) 職名・氏名 教諭・村上 浩介

(3) 年齢・性別 34歳・男性

(4) 処分内容 懲戒免職

(5) 処分理由 盗撮

(事案の概要)

 2023年7月25日(火曜日)及び26日(水曜日)、部活動合宿先の宿舎浴室の脱衣所に小型カメラを設置し、自校女子生徒の着替えの様子を動画撮影した。また、10月29日(日曜日)、自校の体育教官室に小型カメラを設置し、知人女性の着替えの様子を動画撮影した。  

(6) 処分年月日 2024年6月13日(木曜日)

(7) 関連措置 管理監督責任として、同高等学校長を「文書訓告」とした。

2 盗撮に係る中学校教諭の処分

(1) 学校名 豊橋市立前芝中学校

(2) 職名・氏名 教諭・肥田 恒輔

(3) 年齢・性別 42歳・男性

(4) 処分内容 停職4月

(5) 処分理由 盗撮

(事案の概要)

 2024年2月20日(火曜日)、豊橋市内の商業施設内の店舗において、女性客にタブレット端末のカメラを向けて臀部や下半身を動画撮影した。また、別の店舗においても、二人の女性客のスカート内にタブレット端末のカメラを差し入れ、動画撮影しようとした。

(6) 処分年月日 2024年6月13日(木曜日)

(7) 関連措置 管理監督責任として、同中学校長を「厳重注意」とした。

3 営利企業従事等制限違反に係る高等学校実習助手の処分

(1) 学校名 愛知県立東海樟風高等学校

(2) 職名 実習助手

(3) 年齢・性別 30歳・女性

(4) 処分内容 戒告

(5) 処分理由 営利企業従事等制限違反

(事案の概要)

 2022年12月下旬頃から2024年3月下旬頃までの約1年3か月にわたり、ライブ配信アプリを用いて、キーボード演奏や歌を配信し、運営会社から総額約150万円相当の換金可能なアプリ内通貨を報酬として得た。

(6) 処分年月日 2024年6月13日(木曜日)

(7) 関連措置 管理監督責任として、同高等学校の前校長を「厳重注意」とした。

4 個人情報の紛失等に係る中学校教諭の処分

(1) 学校名 豊川市立東部中学校

(2) 職名 教諭

(3) 年齢・性別 58歳・男性

(4) 処分内容 戒告

(5) 処分理由 個人情報の紛失等

(事案の概要)

 2024年3月21日(木曜日)、自家用車での出張の際、生徒の進学先の合否結果や保護者の緊急連絡先等の個人情報が記載されている受検者名簿一覧表を許可なく持ち出し、進学先の学校から受領した文書とともに自家用車内に放置し、紛失した。

(6) 処分年月日 2024年6月13日(木曜日)

このページに関する問合せ先

愛知県教育委員会教職員課
県立学校人事グループ
担当:舟橋・植木
電話:052-954-6769

小中学校人事グループ
担当:石川・市川
電話:052-954-6770
E-mail:kyosyokuin@pref.aichi.lg.jp