本文
第32回技能グランプリ入賞者による知事への結果報告について
厚生労働省などが主催する第32回技能グランプリが、2024年2月23日(金・祝)から2月26日(月)までの4日間にわたり、西日本総合展示場(北九州市)を中心に開催されました。30職種の競技で、379名の技能士が技能日本一を競ったこの大会には、愛知県からは11職種19名の選手が参加し、8職種10名の選手が入賞しました(2024年2月26日発表済み。)。
この度、「内閣総理大臣賞」を受賞した和裁職種の長谷川彩華(はせがわ あやか)選手と建築大工職種の加藤恵吾(かとう けいご)選手を始めとする愛知県選手団の入賞者9名が、下記のとおり知事を訪問し、結果を報告します。
1 日時
2024年3月21日(木曜日)午前10時30分から午前11時まで
2 場所
愛知県公館
3 訪問者
第32回技能グランプリ入賞者(金、銀、敢闘賞) 9名
愛知県選手団役員 4名
第32回技能グランプリ結果報告会 訪問者名簿 [PDFファイル/105KB]
4 次第
(1)結果報告(竹内雅臣(たけうち まさおみ)選手団長 公益社団法人愛知県技能士会連合会 理事長)
(2)知事挨拶
(3)選手からの報告
(4)記念撮影
5 参考
このページに関する問合せ先
愛知県労働局産業人材育成課
技能五輪・アビリンピック推進室
全国大会グループ
担当:安田、中村
電話:052-954-6972
内線:3427、3577
メール:gorin@pref.aichi.lg.jp