ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > スタートアップ推進課 > 【知事会見】スタートアップ支援プログラム成果発表・トークセッションイベント「AICHI INNOVATION DAYS」-意図的なセレンディピティによる想像を超えた価値創出-の参加者を募集します!

本文

【知事会見】スタートアップ支援プログラム成果発表・トークセッションイベント「AICHI INNOVATION DAYS」-意図的なセレンディピティによる想像を超えた価値創出-の参加者を募集します!

ページID:0502783 掲載日:2024年1月22日更新 印刷ページ表示

  愛知県は、独自のスタートアップ・エコシステム形成に向け、「Aichi-Startup戦略」(2018年10月策定)に基づき、「STATION Aiプロジェクト」として、スタートアップの創出・育成・展開・誘致を図っています。

 その取組の一環として、「AICHI INNOVATION DAYS」を開催します。この「AICHI INNOVATION DAYS」では、「意図的なセレンディピティ※による想像を超えた価値創出」をコンセプトに、50を超える国内外のスタートアップや企業、著名なスピーカー等が登壇し、革新的なビジネスモデルや最先端の技術に基づく取組を発表するとともに、オープンイノベーションや資金調達等愛知県のスタートアップを取り巻く環境・目指すべき姿についてトークセッションを行います。また、参加者を対象に新たなビジネスとの「予期せぬ幸運な出会い」の場となるようなネットワーキング等を行います。

 さらに、「Aichi-Startup推進ネットワーク会議総会」を併せて開催し、更なるエコシステムの発展を目指して「Aichi-Startup戦略」を改定します。

 スタートアップやオープンイノベーションに興味のある企業・ベンチャーキャピタル・金融機関等の幅広い層の参加者を募集します。

※予期せぬ幸運な出会いから、新たなアイデアや予想外のものを発見すること。(様々なステークホルダーが集う本イベントで想像を超えた価値創出を推進するために、「意図的なセレンディピティ」を仕掛けます。)

1 「AICHI INNOVATION DAYS」イベント概要

(1)日時

DAY1 2024年3月11日(月曜日)午後0時30分から午後7時30分まで

DAY2 2024年3月12日(火曜日)午前10時から午後8時まで

(2)会場

TKPガーデンシティPREMIUM名古屋ルーセントタワー 16階(名古屋市西区牛島町6−1)

  メイン会場A:F+G

  メイン会場B:N+O

  メイン会場C:J+K

(3)内容及び対象(詳細は「参考1:各プログラムの詳細」を参照)

イベント内容
DAY1 スタートアップ支援プログラム成果発表会(デモデイ)
DAY2 スタートアップを取り巻く環境・目指すべき姿について様々な分野のトークセッション、スタートアップによる展示・ピッチ

 

<DAY1:スタートアップ支援プログラム成果発表会(デモデイ)>

【会場:メイン会場A】
メイン会場Aプログラム内容
  時間 プログラム 主な対象者
1

12時30分

12時45分

オープニングセレモニー

主催者挨拶 愛知県知事 大村秀章(ビデオメッセージ)

オープニングトーク

「愛知県におけるスタートアップ・エコシステム形成に向けて」

STATION Ai株式会社 代表取締役兼CEO 佐橋宏隆 氏

愛知県におけるスタートアップ・エコシステムの取組に興味がある方
2

12時45分

13時45分

オープニングセッション

大企業がスタートアップと共創を進める上での必要なポイントとは
企業の新規事業担当者及びオープンイノベーションに興味のある方
3

14時15分

17時00分

STATION Ai短期集中型プログラム

「STATION Ai Catapult DEMODAY」
PRE-STATION Aiのスタートアップに興味のある方
4

17時00分

17時30分

STATION Ai短期集中型プログラム

「STATION Ai Catapult DEMODAY」交流会
PRE-STATION Aiのスタートアップとの交流を希望する方
【会場:メイン会場B】
メイン会場Bプログラム内容
  時間 プログラム 主な対象者
5

14時00分

15時05分

愛知県企業×全国のスタートアップ

オープンイノベーションプログラム

AICHI MATCHING 2023 DEMODAY
企業の新規事業担当者及びオープンイノベーションに興味のある方
6

15時15分

~ 

16時20分

自動車サプライヤ―向け新事業創出プログラム

愛知自動車サプライヤーBUSINESS CREATION DEMODAY

自動車産業の新事業担当者及びオープンイノベーションに興味のある方
7

16時30分

18時25分

スタートアップ・エコシステム形成プログラム

AICHI CO-CREATION ECOSYSTEM DEMODAY
広域エコシステム、オープンイノベーション及びスタートアップに興味のある方
8

18時30分

19時30分

AICHI MATCHING×愛知自動車サプライヤーBUSINESS CREATION×AICHI CO-CREATION ECOSYSTEM  PROGRAM 交流会

各プログラム参加者との交流を希望する方

 

<DAY2:スタートアップを取り巻く環境・目指すべき姿について様々な分野のトークセッション、スタートアップによる展示・ピッチ>

トークセッション(※一部のセッションは調整中のため、セッション名が変更する可能性があります。)
【会場:メイン会場A】
メイン会場Aセッション内容
  時間 セッション 主な対象者
9

10時00分

11時00分

世界を舞台に:進化するエコシステム(米国、中国、シンガポール)に愛知からどう挑むか! 海外展開を希望するスタートアップ及び海外のスタートアップ・エコシステムに興味のある方
10

11時30分

 12時30分

新規事業・オープンイノベーションとしての農業の可能性

~異なる領域からの農業イノベーション創出に向けて~
農業分野に興味のあるスタートアップ・企業及び新規事業、オープンイノベーションに興味のある方
11

13時00分

 13時50分

愛知県発ディープテック※が世界に羽ばたくための勝ち筋は?

※大学・研究機関等の独創的かつ複製困難な最先端の科学技術に基づくスタートアップ
ディープテック分野に興味のある方
12

15時00分

 16時00分
オープンイノベーションの成功とは?:変革のための戦略・努力・対話 企業の新規事業担当者及びオープンイノベーションに興味のある方
13

16時15分

 17時15分

スタートアップ・エコシステムを豊かにしていくためのDE&I※(Diversity, Equity and Inclusion)

※性別や年齢、出身地や価値観などの違いを認め合い、一人ひとりが最大限に能力を発揮できている状態を指す。
マイノリティ当事者及び企業におけるDE&I担当者、DE&Iに関心のある方
14

17時30分

 18時30分
AICHI INNOVATIONのこれから 愛知のスタートアップ・エコシステムに関心のある方
【会場:メイン会場B】
メイン会場Bセッション内容
  時間 セッション 主な対象者
15

10時30分

11時30分

東海圏における資金調達 スタートアップの資金調達動向に関心のある方
16

12時30分

 13時30分
イノベーションの担い手になるためのキャリア形成 スタートアップや異業種への転職に関心のある方
17

14時15分

14時45分

Aichi-Startup推進ネットワーク会議総会 Aichi-Startup推進ネットワーク会議会員
18

15時30分

16時30分

欧州のイノベーション支援と愛知への期待 欧州におけるイノベーション創出の取組に関心のある方
19

18時40分

20時00分

Aichi Ecosystem Player大交流会(ネットワーキング)

スタートアップ関係者との交流を希望する方

 

スタートアップによる展示・ピッチ(会場:メイン会場C)
内容
展示 愛知県のスタートアップ支援プログラムに参加したスタートアップやSTATION Aiメンバースタートアップによる自社製品・サービスの展示(20小間程度)
ピッチ 会場内にピッチブースを設け、愛知県のスタートアップ支援プログラムに参加したスタートアップによるピッチを実施

(4)使用言語

 日本語(※「欧州のイノベーション支援と愛知への期待」は英語で実施。日本語への同時通訳付き)

(5)定員(各プログラム共通・事前申込制・申込先着順)

 各会場とも150名程度

(6)参加費

 無料(ただし、交通費等は各自負担となります。)

(7)申込方法

 以下のイベント特設サイトからお申込みください。(申込者には、参加確認の自動返信メールをお送りします。また、参加者には当日入場用の参加チケットをメールで送付いたします。)

イベント特設サイト:​https://stationai.co.jp/aichi-innovationdays2024

(8)申込期限

 2024年3月10日(日曜日)午後11時59分

(9)主催・運営

 主催:愛知県

 運営:STATION Ai株式会社

(10)問合わせ先

STATION Ai株式会社(県委託事業者) 

メール:info@stationai.co.jp

電話:050-1752-4535 

 

参考1:各プログラムの詳細

<DAY1:スタートアップ支援プログラム成果発表会(デモデイ)>
【メイン会場A】

1 オープニングセレモニー(12時30分~12時45分)

 愛知県知事による主催者挨拶を行うとともに、2024年10月にオープンする日本最大のスタートアップ支援拠点「STATION Ai」の整備・運営を担うSTATION Ai株式会社から、代表取締役社長兼CEOの佐橋氏が本県のスタートアップ・エコシステム創出に向けた取組、目指す姿等についてお話しします。

2 オープニングセッション「大企業がスタートアップと共創を進める上での必要なポイントとは」(12時45分~13時45分)

 これからオープンイノベーション、共創・連携に取り組む全てのイノベーターに向けて、大企業の中でスタートアップとの協業にて新規事業を加速させて事業化に導いた方をお招きして、文化・背景の違う者同士が一緒に取り組む上で必要なアクション・ポイントについてディスカッションします。

3 STATION Ai短期集中型プログラム「STATION Ai Catapult DEMODAY」(14時15分~17時00分)

 本県のスタートアップ支援拠点「PRE-STATION Ai」において、スタートアップの事業成長を支援するため、3か月間の短期集中型プログラム「STATION Ai Catapult」を実施しています。第4期となる当プログラムに参加したスタートアップ17社の中から、2月5日に実施する中間デモデイにより選抜した10社程度のスタートアップによるピッチを実施します。

4 STATION AI短期集中型プログラム「STATION Ai Catapult DEMODAY」交流会(17時00分~17時30分)

 「STATION Ai Catapult Demo day」に登壇したスタートアップや、来場したベンチャーキャピタルを始めとする参加者による交流会を実施します。

【メイン会場B】

5 愛知県企業×全国のスタートアップオープンイノベーションプログラム AICHI MATCHING 2023 DEMODAY(14時00分~15時05分)

 愛知県企業の高い技術力・ノウハウと、全国のスタートアップの新しい技術・サービスの掛け合わせで、新規事業創出を目指した「AICHI MATCHING 2023」の参加者の中から、3組程度の企業及びスタートアップに登壇いただき、プロジェクトの出会いから本日までの成果、これからの事業化に向けて取り組む内容について発表します。

6 自動車サプライヤ―向け新事業創出プログラム  愛知自動車サプライヤ―BUSINESS CREATION DEMODAY(15時15分~16時20分)

 本県産業を支える自動車産業が引き続き競争力を維持し続けられるよう、電動化分野への対応や自動車産業以外の新たな分野へ進出することなどを含め、中堅・中小自動車サプライヤーが新事業の柱を獲得するための「愛知自動車サプライヤー BUSINESS CREATION」を今年度から実施しています。当プログラムに参加した8社の中から、外部パートナーとの共創により新事業創出に取り組む3社による成果発表を行うほか、自社の強みを活かしながら自社単独で新事業開発の深化を目指す2社程度による成果発表を行います。

7 スタートアップ・エコシステム形成プログラム AICHI CO- CREATION ECOSYSTEM DEMODAY(16時30分~18時25分)

 愛知県では、「STATION Ai」と県内各地域の「STATION Aiパートナー拠点※」とが相互に連携・協力し、県内全域にわたるスタートアップ・エコシステムを形成することを目指しています。

 この取組の一環として、県内の自治体や支援機関等を対象に、地域課題の解決を10社の参加スタートアップと共に目指す事業共創プログラム「AICHI CO-CREATION STARTUP PROGRAM 2023」を実施しています。

 当プログラムに参加したスタートアップ及び地域パートナーとしてスタートアップを支援した自治体・支援機関による成果発表を行います。

※ 県内各地域において、それぞれの地域特性や強みを生かしてスタートアップを起爆剤としたイノベーション創出に主体的に取り組み、中核支援拠点「STATION Ai」と、相互に連携・協力してネットワークの構築を図る機関等。

8 AICHI MATCHING×愛知自動車サプライヤーBUSINESS CREATION×AICH CO-CREATION STARTUP PROGRAM 交流会(18時30分~19時30分)

 各プログラムの参加者間及び参加したスタートアップや事業会社、自治体等との交流を希望される方による交流会を実施します。

<DAY2:スタートアップを取り巻く環境・目指すべき姿について様々な分野のトークセッション、スタートアップによる展示・ピッチ>
○トークセッション
【メイン会場A】

9 世界を舞台に:進化するエコシステム(米国、中国、シンガポール)に愛知からどう挑むか!(10時00分~11時00分)

 世界のスタートアップ投資額変動や新興エコシステムの成長等、グローバルでも様々な変化のあった2023年。国内市場の縮小を受け、海外展開を目指すスタートアップも増えてきています。同セッションでは、愛知県から海外展開を目指すスタートアップが知っておくべきトレンドや支援メニューを紹介し、愛知県主催の米国、中国、シンガポール事業に参加するスタートアップ各社のリアルな挑戦について語ります。

10 新規事業・オープンイノベーションとしての農業の可能性~異なる領域からの農業イノベーション創出に向けて~(11時30分~12時30分)

 農業領域におけるオープンイノベーションや異業種からの新規参入などが増えていますが、農業現場においては、業界構造や生産現場ならではの課題が多くあり、イノベーションの社会実装においてはハードルが多い領域です。

 本セッションでは、異なる領域からの新規事業やオープンイノベーションとしての農業の可能性や、イノベーションを進めていく上でのポイントをディスカッションするとともに、愛知県が実施する「あいち農業イノベーションプロジェクト」の取組を紹介します。

11 愛知県発ディープテックが世界に羽ばたくための勝ち筋は?(13時00分~13時50分)

 研究機関や製造業を中心に事業会社が豊富に集積する愛知県のディープテックエコシステム。愛知県発のディープテックの可能性や課題、今後のさらなる飛躍に向けて必要な取り組みを、2023年度Aichi Deeptech Launchpad※を運営したCIC Instituteが、大学発スタートアップや投資家と共に議論します。「ディープテックエコシステム内の当事者たちの率直な意見を聞きたい」、「ディープテックスタートアップ支援の未来を考えたい」という方は是非御参加下さい! 

※ 破壊的イノベーションを創出し、社会課題を解決する可能性が高いディープテック系スタートアップのうち、愛知県の産業構造と親和性の高い分野を中心に支援するプログラム。

12 オープンイノベーションの成功とは?:変革のための戦略・努力・対話(15時00分~16時00分)

 「オープンイノベーション」という概念は2003年に提起されたとされますが、オープンイノベーションの目的は何で、オープンイノベーションを進めていく先には何があるのか、スタートアップサイド・大企業サイド双方の目指すところと実際を語ります。

13 スタートアップ・エコシステムを豊かにしていくためのDE&I(Diversity, Equity and Inclusion)(16時15分~17時15分)

​ 「ダイバーシティが重要」ということは様々な場面で言われますが、実のある取組をするためにはダイバーシティの意義を自分なりに定義し、するべきことを定めていく必要があります。必要な論点を押さえながらダイバーシティを実現するための考え方、方法を考えます。

14 AICHI INNOVATION のこれから(17時30分~18時30分)

 2022年スタートアップ育成5か年計画が策定され、全国の自治体においてもスタートアップ・エコシステム形成の動きが進んでいますが、愛知・名古屋におけるスタートアップ・エコシステムはどのような状況なのか、「STATION Ai」開業後の愛知のエコシステムはどうなっていくのかディスカッションします。

【メイン会場B】

15 東海圏における資金調達(10時30分~11時30分)

 国が掲げるスタートアップ育成5か年計画では、スタートアップへの投資額を5年で10倍にすることが掲げられていますが、東海圏における資金調達環境の変遷や今後の展望をディスカッションします。

16 イノベーションの担い手になるためのキャリア形成(12時30分~13時30分)

 時代の変化に伴い、フルリモートや副業など多様な働き方が広がるなかで、キャリアを自ら考え選択することが重要となっています。本セッションでは、様々なキャリアを経験したプレイヤーに、自身の経験から人生をより豊かにするキャリア形成についてお話いただきます。

17 Aichi-Startup推進ネットワーク会議総会(14時15分~14時45分)

 愛知独自のスタートアップ・エコシステムの形成によるイノベーションの創出のため2018年10月に策定した「Aichi-Startup戦略」に基づき本県はスタートアップ支援施策を推進してきました。前回改定(2023年3月)を行ってから1年が経過することから、内容を新たに整理した上で、この1年の取組を踏まえてアップデートした内容を発表します。

18 欧州のイノベーションの支援と愛知への期待(15時30分~16時30分)

 欧州におけるオープンイノベーション支援の取組を紹介するとともに、欧州企業が日本、特に愛知に感じている魅力や愛知に対する期待を議論し、欧州と愛知でのオープンイノベーションの可能性を探ります。

19 Aichi Ecosystem Players 大交流会(ネットワーキング) (18時40分~20時00分)

 各プログラムの参加者等が、ネットワーキングに参加します。愛知県のスタートアップ・エコシステムに関わる様々なステークホルダーと交流したい方の御参加をお待ちしています。

【メイン会場C】スタートアップによる展示・ピッチ

 愛知県のスタートアップ支援プログラムに参加したスタートアップや、STATION Aiメンバーの製品・サービスの展示を行います。(20社程度)また、同会場において常設ピッチブースを設け、スタートアップによるピッチを行います。

(展示・ピッチの詳細は調整中のため、出展・発表スタートアップは決定次第順次特設サイト※にて公開いたします。)

 ※特設サイト:https://stationai.co.jp/aichi-innovationdays2024

参考2:Aichi-Startup推進ネットワーク会議について

 Aichi-Startup推進ネットワーク会議が主体となってとりまとめ、毎年度におけるローリングプランとしての「Aichi-Startup戦略」を策定しました。本戦略はこの地域に集まってくる、新たなエコシステムを創り上げ、イノベーションを生み出すことを目的としており、今年度で5回目の改定となります。

1 設立日 2018年4月25日

2 会長 大村秀章 愛知県知事

3 会員数 301社(2023年12月28日時点)(参画団体:行政、大学、民間企業、金融機関、スタートアップ支援機関等)

 

 

このページに関する問合せ先

愛知県経済産業局革新事業創造部スタートアップ推進課
創出・成長支援グループ
電話:052-954-6859