ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類からさがす > トップページ表示アイコン > トップページ表示アイコン > 記者発表資料 > 商業施設の課題を解決するサービスロボットの実証実験を実施します~2023年度サービスロボット社会実装推進事業~

本文

商業施設の課題を解決するサービスロボットの実証実験を実施します~2023年度サービスロボット社会実装推進事業~

ページID:0503997 掲載日:2024年1月30日更新 印刷ページ表示

 愛知県では、あいちロボットトランスフォーメーション(ARX)」と題し、県内の様々な施設でサービスロボットの実証実験やデモンストレーションを実施することで、サービスロボットの社会実装を促進する取組を実施しています。(事業名:サービスロボット社会実装推進事業)
 この度、本事業における今年度の実証実験第2弾の実施内容が決定しましたので、お知らせします(実証実験第1弾の半田市立半田病院における取組については、2023年12月25日発表済み)。今回の実証実験では「人、地域を支える“ロボットイノベーションプロジェクト”」と題し、複合商業施設「イオンモール常滑」において、6機のロボットが警備、案内、エンターテインメントなど、商業施設が抱える課題の解決に取り組みます。
 また、本取組成果の横展開を目指して、実施日に併せて見学会も開催します。ロボット導入に御興味のある方は是非御参加ください。
 なお、その他施設の実証実験の実施については、別途改めて発表します。

 詳細は以下の特設ウェブサイトからも御参照いただけます。
 特設Webサイト「あいちロボットトランスフォーメーション」
 https://aichirx.jp/

1 実施内容

(1)施設名

イオンモール常滑(常滑市りんくう町2-20-3)

(2)実証テーマ

人、地域を支える“ロボットイノベーションプロジェクト”

<施設担当者コメント>
 イオンモール常滑は、常滑が持つ魅力の更なる向上の一助となるよう、2015年の開業以来、地域の皆さまとともに、まちづくりに貢献する取り組みを行ってまいりました。
 テクノロジーの進化により、お客さまのニーズや、商業サービスの仕組みも大きく・速く変化しつつある昨今、新たな価値創造・価値提供が必要と考えており、テクノロジーを活用したサービスや事業を積極的に推進しています。今回は本事業を通じて、パートナーさまとのデータ連携やデジタル技術を活用し共創することで、地域や社会が抱える課題の解決を目指します。
イオンモール常滑外観
 (イオンモール常滑 外観)

(3)実施日

2024年2月13日(火曜日)から2月18日(日曜日)まで
※ロボットによって実施期間が異なりますが、全てのロボットが同時に実施するのは2月16日(金曜日)及び2月17日(土曜日)です。

​​(4)施設課題・参加ロボット等

施設課題・参加ロボット・企業名・ロボットイメージ
施設課題
(検証内容)
実証実験概要
[ア:実施日  イ:企業・団体名  ウ:参加ロボット・実証内容等]

防犯カメラ
(監視・巡回による抑止・追跡)

ア: 2024年2月13日(火曜日)から2月18日(日曜日)まで

ugopro_asilla

(左:ugo Pro 右:AI Security asilla)

イ: 東日本電信電話株式会社(東京都新宿区)
ウ:

 

自律走行ロボット「ugo Pro」(ユーゴープロ)
※提供:ugo株式会社(東京都千代田区)

AI警備システム「AI Security asilla」(エーアイセキュリティアジラ)
※提供:株式会社アジラ(東京都町田市)

 「ugo Pro」は自律走行による移動が可能な業務ロボットです。警備を始め点検・巡回が必要な幅広い業務で活躍できます。加えて、既設の監視カメラの映像に対して自動で異常検知を実現する「AI Security asilla」との組み合わせによるロボット運用の更なる効率化・高度化に関する効果測定・評価を実施します。

サイネージ
(バーチャルキャラクター等のアトラクション利用)

ア: 2024年2月16日(金曜日)から2月17日(土曜日)まで

AdRobot

(AdRobot)

イ: 株式会社スマートロボティクス(東京都千代田区)
ウ: サイネージロボット「AdRobot」(アドロボット)※商標登録申請中

 50インチの大型電子看板(サイネージ)が動き回るロボットです。ロボットが移動する場所に合わせてコンテンツを自動的に切り替えたり、人を見つけて近寄って対話型のコンテンツを表示することができるので、より多くの注目を集めることが可能です。また、通信機能を搭載しているので、遠隔でのコミュニケーションも可能です。

その他

ア: 2024年2月16日(金曜日)から2月17日(土曜日)まで

Kebbi Air

(Kebbi Air)

イ: 名古屋国際工科専門職大学(名古屋市中村区)
東海樟風高等学校(東海市)
ウ: コミュニケーションロボット「Kebbi Air」(ケビーエア)

 音声対話、様々な動きが可能なAIコミュニケーションロボット 「Kebbi Air」による施設案内と子ども向けの遊びコンテンツを提供します。イオンモール常滑の店舗・イベント情報をプログラミングし、知りたい内容に合わせて音声と画面表示でお伝えします。また、高校生が制作した子ども向けのゲームも体験していただけます。

その他 ア: 2024年2月16日(金曜日)から2月17日(土曜日)まで

イングリッシュマフィン製造システム

(COBOTTAイングリッシュマフィン製造システム)

サーブロボット

(サーブロボット)

イ: 愛知工業大学(豊田市)
ウ:

「COBOTTA(コボッタ):イングリッシュマフィン製造システム」

配膳ロボット
サーブロボット

 人協働ロボット「COBOTTA」1台による複数工程のイングリッシュマフィン調理の自動化を実演します。人が使う調理器具を最大活用しながら、焼きから盛付けまでの工程を全てロボットが行うことで、人からロボットへの置き換えの実現を目指します。また出来上がったイングリッシュマフィンを「サーブロボット」にて目的の場所まで運搬します。

2 見学会について​​

(1)実施日

2024年2月16日(金曜日)午後1時30分から午後3時まで

(2)内容

・あいちロボットトランスフォーメーション事業紹介
 愛知県経済産業局産業部産業振興課次世代産業室
・施設課題の御紹介
 イオンモール常滑
・参加ロボットベンダーによるミニプレゼンテーション
・実証実験見学

※ロボットを開発、製造又は販売する事業者

(3)対象

サービスロボット導入に興味のある方

(4)定員

50名(申込先着順)
※定員に達し次第締め切ります。
※参加申込多数の場合、1社・団体につき1名での参加をお願いする可能性があります。

(5)参加費

無料

(6)申込方法

以下の「申込ページ」へアクセスし、必要事項を入力してください。申込完了後、当日の集合場所を別途御連絡いたします。

<申込ページ>
下記のURLからアクセスできます。
https://forms.gle/7j7B83vApbgxFxuu5

(7)申込期限

2024年2月9日(金曜日)

(8)備考

ロボット見学のみを御希望の方は、各ロボットの実証期間中午前10時から午後4時までの間に現地までお越しください。

(9)案内チラシ

以下より御覧いただけます。
ARX見学会案内チラシ [PDFファイル/3.7MB]

 

3 取材について

  • 取材を希望される場合は、施設との事前調整が必要なため、取材希望日の前日午後3時までに、以下の「取材申込書」を「5 問合せ先」へメール又はファックスにて、御提出ください。
  • 取材当日の受付場所は、イオンモール常滑1階ノースコートに設置するARXブース前です。
  • なお、全てのロボットが同時に実施するのは、2024年2月16日(金曜日)及び2月17日(土曜日)のみとなります。

 取材申込書 [Wordファイル/72KB]

4 その他

詳細は以下の特設ウェブサイトからも御参照いただけます。
特設Webサイト「あいちロボットトランスフォーメーション」
https://aichirx.jp/

5 問合せ先

愛知県経済産業局産業部産業振興課 次世代産業室 ロボット産業グループ
電話:052-954-6352(ダイヤルイン) FAX:052-954-6943
メール: jisedai@pref.aichi.lg.jp
受付時間:午前8時45分から正午まで、午後1時から午後5時30分まで(土日・祝日を除く)

<参考>

1 今年度の募集内容(2023年8月24日発表済み)

 課題を有する県内施設と課題解決に資するロボットベンダーとのマッチングを通じて実証実験を行う「課題解決型」及び、ロボットベンダーとべニューが一体となって組成する先進的なロボットプロジェクトの社会実装に向けた実証実験を行う「プロジェクト組成型」の2カテゴリーについて、参加を希望するロボットベンダー及びプロジェクトを募集しました。(募集期間:2023年8月24日から9月27日まで)

2 募集結果

カテゴリー1「課題解決型」

(1) 特徴:マッチングを目的とした実証実験

(2) ロボットを募集する施設と施設が有する課題(ロボットニーズ)

施設 施設が有する課題(ロボットニーズ) 記者発表
Hisaya-odori Park
(名古屋市中区丸の内3丁目、錦3丁目他)
  • 園内搬送ロボット(園内の軽食体験の利便性向上)
  • 園内警備ロボット(警備品質、警備効率、抑止効果の向上)
  • 屋外の落ち葉清掃ロボット(清掃業務の効率化、自動化)
  • パーク遠隔体験ロボット(ロボットを使った新しい観光体験の実現)
  • インフォメーション・案内ロボット(お困り事サポートによるお客様体験価値向上)
内容
調整中
イオンモール常滑
(常滑市りんくう町2丁目20−3)

記者発表資料記載のとおり

今回
発表
半田市立半田病院
(半田市東洋町2丁目29)

2023年12月25日発表済み​

※その他の潜在的な施設課題を解決するロボットも広く募集。

カテゴリー2「プロジェクト組成型」(内容調整中)

(1)特徴:先進的サービスモデルの創出を目的とした実証実験
(2)募集対象:先進的なロボットプロジェクト(例:自動配送ロボットを活用した公道走行や、ロボット管理システムを活用した複数台連携を通じた新たなロボットソリューションなど)

このページに関する問合せ先

愛知県経済産業局産業部産業振興課
ロボット産業グループ
担当:浅野、西村
電話:052-954-6352

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)