本文
定住外国人の雇用に向けた伴走型支援を希望する企業を募集します!
定住外国人の雇用に向けた伴走型支援を希望する企業を募集します!~多様な人材の活用で、人材不足を解消!~
愛知県では、永住者を始めとする就労制限のない定住外国人の方に活躍いただくため、県内企業の外国人雇用に対する理解を深めるとともに、定住外国人向けに就職を支援する外国人雇用促進事業を2019年度から実施しています。
この度、県内企業を対象として、定住外国人向けの求人や採用活動から定着までを継続的にフォローする伴走型支援を実施するに当たり、支援を希望する企業を募集します。
定住外国人を雇用する意向のある企業からの積極的な御応募をお待ちしています。
1 支援期間
支援企業採択日から8か月程度
2 募集企業数
7社程度
3 応募要件
県内の就業場所において定住外国人の直接雇用を希望する事業者
4 伴走型支援の内容
・ 運営事務局(県委託事業者:株式会社ウィルエージェンシー)の外国人雇用に精通した相談員が、週1回程度、企業と定住外国人の双方に、情報交換、困りごとへの相談対応、問題を特定して解決するための意見交換を実施します。
・ 定住外国人の受入体制を整えるため、行政書士等の専門家を定期的に派遣し、在留資格の説明や外国人雇用に関する法的手続などのコンサルティングを行います。
・ 相談員が、定住外国人が応募しやすい仕事の切り出しや求人票の作成など、求人活動を支援します。
・ 相談員が、採用面接時における通訳の手配や採用選考に関する助言など、採用活動を支援します。
・ 就業前の定住外国人を対象とした日本語教育を実施し、就業後に円滑なコミュニケーションが取れるよう日本語能力の向上をサポートし、定着支援を実施します。
5 費用
無料
6 申込方法
以下に添付したちらし裏面の「申込書」に必要事項を記載の上、「10 申込み・問合せ先」までFAX又はメールによりお申込みいただくか、専用の申込フォームにアクセスいただき、必要事項を入力ください。
【専用の申込フォーム】
https://forms.office.com/r/hWtmxHC1SK
7 支援企業決定方法
(1) 申込書受領後に、運営事務局を通じて、支援企業の選考に係る聞き取り調査を行います。この調査結果を基に、伴走型支援による雇用促進効果の見込める企業を支援対象企業として決定します。
(2) 結果については、7月14日(金曜日)までに、運営事務局から申込者全員へ電話又はメールにてお知らせします。
8 申込締切
2023年6月30日(金曜日)
9 その他
愛知県では、運営事務局において、外国人雇用に関する無料相談窓口(名古屋市中村区名駅3-22-8 大東海ビル5階)を開設しています。また、定住外国人向けの求人票作成の助言やマッチング支援を実施しています。こちらもぜひ御活用ください。
10 申込み・問合せ先
<事業に関すること>
愛知県労働局就業促進課業務・調整グループ
電話:052-954-6363
平日 午前8時45分から午後5時30分まで
<申込み・伴走型支援に関すること>
株式会社ウィルエージェンシー(県委託事業者)
担 当:今井(いまい)・野田(のだ)
電話:050-5527-0895
平日 午前9時から午後5時まで
FAX:052-533-5354
メール:nagoya_saiyo@willagency.co.jp
【参考】
このページに関する問合せ先
愛知県労働局就業促進課
業務・調整グループ
担当:大西、藤城
電話:052-954-6363
内線:3431、3432
メール:shugyo@pref.aichi.lg.jp