本文
愛知県図書館「文化芸術に関する連続講座2024」第1回 「現代ダンスの魅力~そして、NDTについて」を開催します
愛知県図書館(名古屋市中区)では、一般利用者の方向けに、文化芸術に関して一年間連続して開催する講座を2018年度から実施しています。
2024年度の第1回は、「現代ダンスの魅力~そして、NDT(ネザーランド・ダンス・シアター)※について」をテーマに、愛知県芸術劇場の唐津絵理(からつえり)芸術監督(アーティスティックディレクター)がお話しします。また、講座のテーマに合わせて、連携展示「ダンス・身体表現の本」を開催します。
是非、御参加ください。
※オランダ国内外で上演を続けている、世界で最も人気の高いコンテンポラリーダンスカンパニーのひとつ
1 日時
2024年4月14日(日曜日)
午後2時から午後3時まで(開場 午後1時40分)
2 会場
愛知県図書館 5階 大会議室
(名古屋市中区三の丸一丁目9番3号 電話052-212-2323)
3 講座概要
(1)テーマ
現代ダンスの魅力~そして、NDT(ネザーランド・ダンス・シアター)について
(2)講師
唐津絵理(からつえり)氏
愛知県芸術劇場 芸術監督(アーティスティックディレクター)
(3)講座内容
ダンスの歴史を紐解きながら、ダンスを鑑賞するときのポイントや、楽しみ方をお話いただきます。この講演を聞けば、NDTの公演をより楽しめること間違いなし!是非御参加ください。
4 定員
100名(当日先着順、事前申込不要)
5 参加費
無料
6 連携展示
「文化芸術に関する連続講座2024」第1回のテーマと連携した企画展示を、以下のとおり実施します。
(1)展示テーマ
「ダンス・身体表現の本」
(2)展示期間
2024年3月15日(金曜日)から2024年5月8日(水曜日)まで
※休館日 月曜日、毎月第2木曜日(その日が祝日(振替休日・国民の休日)に当たるときは開館、次の平日に休館)
(3)会場
愛知県図書館 1階エントランスYotteko(ヨッテコ)
このページに関する問合せ先
愛知芸術文化センター愛知県図書館
総務課企画グループ
担当:武内、荒木
電話:052-212-2323
メール:toshokan@pref.aichi.lg.jp