本文
名古屋大学と連携して「高校生防災セミナー」を開催します
2024年7月10日(水曜日)記者発表
名古屋教育記者会同時発表
高校生防災セミナーの記者発表資料 [PDFファイル/261KB]
未来の防災・減災の核となる若者を育成
1 目的
愛知県に甚大な被害が予測される南海トラフ地震や各地で発生している豪雨、台風、土砂災害等の大規模災害に対して減災を行うためには、人材育成により防災力を高めることが必要です。
そこで、愛知県教育委員会では名古屋大学と連携し、県内高校生を対象に、自然災害に対する知識の理解や技術の習得などによる防災対応能力の向上とともに、災害時には積極的にボランティア活動へ参加しようとする心を育て、学校や地域の防災力向上に貢献できる防災リーダーの育成を図ります。
2 主催
国立大学法人東海国立大学機構名古屋大学、愛知県防災安全局、愛知県教育委員会
3 協力
認定特定非営利活動法人レスキューストックヤード、特定非営利活動法人あいち防災リーダー育成支援ネット
4 受講者
県内の高等学校51校 各校生徒4名、教員1名、計255名
旭丘高等学校 緑丘高等学校 愛知商業高等学校 惟信高等学校 松蔭高等学校
昭和高等学校 名古屋西高等学校 熱田高等学校 名古屋市立緑高等学校
瀬戸高等学校 瀬戸工科高等学校 春日井西高等学校 春日井東高等学校 高蔵寺高等学校
犬山総合高等学校 小牧高等学校 小牧南高等学校 小牧工科高等学校
一宮西高等学校 一宮南高等学校 一宮商業高等学校 杏和高等学校 佐屋高等学校
愛西工科高等学校
半田高等学校 半田農業高等学校 半田商業高等学校 常滑高等学校 横須賀高等学校
武豊高等学校 日本福祉大学付属高等学校
衣台高等学校 豊田北高等学校 豊田南高等学校 豊野高等学校 松平高等学校
岡崎北高等学校 岩津高等学校 幸田高等学校 刈谷工科高等学校 安城南高等学校
西尾高等学校 西尾東高等学校 知立東高等学校
豊丘高等学校 豊橋南高等学校 豊橋西高等学校 御津あおば高等学校 小坂井高等学校
豊川工科高等学校 豊橋中央高等学校
5 日程・場所等
⑴1日目 7月24日(水曜日)午前9時45分から午後4時5分まで
場所 国立大学法人東海国立大学機構 名古屋大学 豊田講堂
名古屋市千種区不老町住所
⑵2日目 12月25日(水曜日)、26日(木曜日)、27日(金曜日)午前10時から午後4時15分まで
場所 三の丸庁舎 名古屋市中区三の丸2-6-1
海部総合庁舎 津島市西柳原町1-14
知多総合庁舎 半田市出口町1-36
西三河総合庁舎 岡崎市明大寺本町1-4
東三河総合庁舎 豊橋市八町通5-4
⑶概要
1日目(7月24日 水曜日) 豊田講堂
時間 | 内容 | 講師 |
---|---|---|
9時45分から 10時00分まで |
開講式 | |
10時15分から 11時15分まで |
【講座1】日本文化と災害 |
あいち・なごや強靭化共創センター長 名古屋大学 名誉教授 福和伸夫氏 |
11時25分から 12時25分まで |
【講座2】地震と火山 |
名古屋大学大学院 准教授 山中佳子氏 |
13時25分から 14時25分まで |
【講座3】地理(地形)と災害 |
名古屋大学 名誉教授 溝口常俊氏 |
14時35分から 16時05分まで |
【講座4】災害とボランティア |
災害ボランティアコーディネーターなごや 副代表 椿佳代氏 |
2日目(12月25日水曜日、26日木曜日、27日金曜日) 各地区の県総合庁舎
時間 | 内容 | 講師 |
---|---|---|
10時00分から 11時00分まで |
【講座5】防災講話 |
あいち防災リーダー会 |
11時10分から 12時20分まで |
【講座6】ワークショップ・ディスカッション |
あいち防災リーダー育成支援ネット 太田貴代子氏、伊藤芳枝氏 |
13時20分から 14時20分まで |
【講座7】講座6のグループ発表 |
あいち防災リーダー育成支援ネット 太田貴代子氏、伊藤芳枝氏 |
14時25分から 14時45分まで |
ペット同行避難対策講話 | 愛知県災害対策課・生活衛生課職員 |
14時55分から 16時15分まで |
【講座8】活動計画発表 |
市町村防災担当者・地域の防災人材 |
このページに関する問合せ先
愛知県教育委員会保健体育課
安全グループ
担 当 野澤・佐々木
内 線 3926・3925
ダイヤルイン 052-954-6829