ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 資源循環推進課 > 「海洋ごみを楽しく学ぼう!バスツアー」の参加者を募集します!

本文

「海洋ごみを楽しく学ぼう!バスツアー」の参加者を募集します!

ページID:0537148 掲載日:2024年7月26日更新 印刷ページ表示
11 住み続けられるまちづくりを12 つくる責任 つかう責任14 海の豊かさを守ろう

 海洋ごみは、海洋環境に深刻な影響を与えることから、世界規模で問題となっています。愛知県でも、流木や生活系ごみなどが海岸に漂着し、景観や生態系、漁業活動などに深刻な影響を及ぼしています。
 このため、愛知県では、2011年8月に「愛知県海岸漂着物対策推進地域計画」を策定し、海洋ごみの調査や、市町村等と連携した回収・処理を行うとともに、発生抑制対策として海洋ごみ問題の普及啓発を進めています。
 この度、名古屋港ポートビル展望室から海とまちのつながりを感じた後、藤前干潟でのビーチコーミング(※)やビンゴゲームなどを体験することで、海洋ごみについて楽しく学んでいただける「海洋ごみを楽しく学ぼう!バスツアー」の参加者を募集します。是非御参加ください。​
​ ※ビーチコーミング…漂着物を収集したり観察したりすること
チラシ [PDFファイル/1.72MB]
申込用紙 [Wordファイル/33KB]

1 日時

 2024年9月21日(土曜日)午前9時20分から午後3時30分まで【雨天決行、荒天中止】

2 ツアー概要

集合場所:ガーデンふ頭臨港緑園(名古屋市港区港町108)
※金山駅集合の方は無料バスにて名古屋港ポートビルまで送迎します(往路のみ)。

行き先・体験内容
行き先 体験内容
名古屋港ポートビル

program.01
展望室から海とまちのつながりを感じてみよう!

藤前干潟 program.02
ビーチコーミングで海洋ごみを探そう!
program.03
海洋ごみビンゴゲームで楽しく学ぼう!
program.04-選べるプログラム:A
マイクロプラスチックを万華鏡に変身させよう!
program.04-選べるプログラム:B
マイクロプラスチックを調べてみよう!

​※希望者は終了後、名古屋港水族館の見学があります。

3 参加費

​​無料(但し、昼食及び集合場所までの往復交通費は自己負担です。)

4 募集人員

​40名(申込先着順)​
定員を超え、参加いただけない方に御連絡します。​

5 応募資格

​​県内在住の小中学生とその保護者​​​
※小学生は3年生以上に限ります。
※小中学生のみ、または保護者のみでお申し込みはできません。

6 申込締切

​​2024年9月9日(月曜日)午後5時まで
申込先着順のため定員に達した場合、締切前でも募集を終了します。

7 申込方法

​​ 以下のURLから「海洋ごみを楽しく学ぼう!バスツアー参加申込フォーム」へアクセスし、必要事項を入力の上、2024年9月9日(月曜日)午後5時までにお申し込みください。
https://www.shinsei.e-aichi.jp/pref-aichi-u/offer/offerList_detail?tempSeq=101537
​ または、申込用紙に必要事項(代表者氏名、住所、電話番号(携帯)、生年月日、メールアドレス、参加者全員の氏名・生年月日、集合場所、選べるプログラム希望、ツアー後の名古屋港水族館見学希望)を記入し、郵送(必着)・FAX・メールのいずれかの方法でお申し込みください。​

8 申込み・問合せ先 ​​

グリーンフロント研究所株式会社内「海洋ごみを楽しく学ぼう!バスツアー事務局」(県事業委託先)
住 所:〒444-0071 岡崎市稲熊町山神戸(やまがみど)7-12
電 話:0564-47-7970
メール:office@gfken.com
FAX:0564-47-7967

9 その他 

(1)動きやすい服装で、運動靴または長靴、帽子、軍手、タオル、飲み物、昼食、筆記用具を持参してください。
(2)詳細については開催日の1週間前までに、メールにて御案内等をお送りします。
(3)雨天決行です。雨天時は別メニューを御用意しています。災害や警報発令等により、ツアーの中止を決定した場合は事前に連絡します。
(4)主催者の負担で傷害保険に加入します。
(5)愛知県の広報やWebページ等への掲載用に、当日の写真の撮影を行います。御了承の上、お申し込みをお願いします。

このページに関する問合せ先

愛知県環境局資源循環推進課
一般廃棄物グループ
電話:052-954-6234
メール:junkan@pref.aichi.lg.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)