ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 国際観光コンベンション課 > ~投稿して、愛知を世界へ!~「世界中のムスリムへ愛知県の魅力を伝えよう!キャンペーン」を実施します!

本文

~投稿して、愛知を世界へ!~「世界中のムスリムへ愛知県の魅力を伝えよう!キャンペーン」を実施します!

ページID:0607743 掲載日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示

 愛知県では、今後ますますの増加が見込まれるムスリム(イスラム教徒)旅行者に対して、本県の魅力やハラル対応(※)等の受入環境情報を発信することで、本県への誘客を図る取組を進めています。

 この度、本県のお勧め観光スポット、体験、グルメやハラル対応等に関する情報を、世界中のムスリムへ向けて、Instagram(インスタグラム)やTikTok(ティックトック)に投稿いただくハッシュタグキャンペーン「世界中のムスリムへ愛知県の魅力を伝えよう!キャンペーン」を実施します。

投稿いただいた方の中から抽選で、計76名様に素敵な景品をプレゼントします。

 たくさんの御応募お待ちしています。

※ハラル対応:宗教上の戒律があるムスリム向けの食事やサービス提供のこと。

1 キャンペーン名称 

 世界中のムスリムへ愛知県の魅力を伝えよう!キャンペーン

2 募集テーマ

 世界中のムスリムへ向けて、愛知県内の観光施設・店舗等を訪れて体験したことやハラル対応等に関する情報を、写真や動画、コメントと一緒にInstagram又はTikTokで紹介してください。

 2つ以上の観光施設・店舗等の紹介をお願いします。

3 対象者

 日本国内にお住まいのムスリムの方を中心に、どなたでも参加いただけます。

 ※投稿写真・動画は、愛知県内で「4 応募期間」に御自身で撮影された写真・動画(本県の観光スポット、体験、グルメなど)に限ります。

 ※お一人様何点でも御応募いただけます。

4 応募期間

 ​2025年10月1日(水曜日)から2025年12月31日(水曜日)まで

​5 特設Webサイト

 https://aichinow.pref.aichi.jp/muslim2025/

6 応募手順

 以下の手順でInstagram又はTikTokから御応募ください。

 Step.1 Instagram又はTikTokの公式アプリをダウンロードし、アカウントを作成してください。

 Step.2 本県のお勧め観光スポット、体験、グルメなどの写真又は動画を撮影してください。

 Step.3 Instagram又はTikTokを起動して投稿する写真又は動画を選択し、ハッシュタグ「#aichi2025halal」をつけて写真又は動画を投稿してください(撮影場所・対象物、お勧め理由、ハラル対応等の情報についても記載してください)。

 ※アカウントを非公開設定にしている方は、投稿をフォロー外から閲覧することができないため、本キャンペーンの参加対象外です。御了承ください。

 ※複数回投稿可能です。

 ※2つ以上の観光施設・店舗等を御紹介ください。

 ※投稿言語は、日本語・英語・インドネシア語・アラビア語・マレーシア語のいずれでも構いません。

 ※当キャンペーンはMeta(メタ)社及びByteDance(バイトダンス)株式会社とは一切関係ありません。

7 当選

 抽選により76名を決定します。

 当選者の発表は、景品の発送(2026年1~2月)をもって代えさせていただきます。当選者候補の方には、Instagram又はTikTokのダイレクトメッセージで御連絡します。1週間御返信がない場合は、次の方に当選権が移りますので御了承ください。

 当選の権利は、日本国内にお住まいの方に限らせていただきます。

8 景品

(1) 特賞:愛知県内指定ホテル1泊ペア宿泊券(3組6名様)

   ムスリムフレンドリー対応のお食事付きです。

(2) 1等:愛知県内指定飲食店2,000円分無料券(20名様)

   ハラル対応の飲食店です。

(3) 2等:Amazonギフト券1,000円分(50名様)

9 注意事項

(1) 公序良俗に反したり、第三者を誹謗中傷・プライバシーを侵害するおそれのあるもの、また法令等に違反又は犯罪行為に結びつくような作品は御応募いただけません。第三者になんらかの損害を与えた場合は、応募者は自らの責任において対応し、かつ応募者がこれを補償するものとします。また、投稿内容の掲載により、第三者との間で紛争が生じた場合は、応募者は自らの責任と費用により当該紛争を解決するものとします。

(2) 本キャンペーンの応募状況や抽選結果に関するお問合せにはお答えしかねますので、あらかじめ御了承ください。

(3) 撮影の際は、撮影場所及び周辺の施設、店舗等の営業や、車両及び通行人の妨げにならないよう配慮してください。

(4) 応募の際に御提供いただいた個人情報は、以下の目的のみに利用し、応募者の同意なく第三者に開示することはありません。

・ 応募内容の問合せを行うため

・ 当選に関する通知、告知を行うため

このページに関する問合せ先

愛知県観光コンベンション局国際観光コンベンション課
誘客促進グループ
電話:052-954-6378
メール:kokusai-kanko@pref.aichi.lg.jp