本文
「令和6年度愛知県食品衛生監視指導計画(案)」に対する意見を募集します
愛知県では、食品の安全性を確保するため、食品衛生法(昭和22年法律第233号)に基づき、愛知県食品衛生監視指導計画を毎年度定めています。
この度、令和6(2024)年度に実施する食品営業施設等に対する監視指導及び食品検査に関する具体的な計画「令和6年度愛知県食品衛生監視指導計画」を定めるに当たり、以下のとおり広く県民の方々から御意見を募集します。
1 意見の募集期間
2024年2月21日(水曜日)から3月8日(金曜日)まで(必着)
2 意見の提出方法
住所(市町村名のみ)、年齢及び職業を記入の上、以下のいずれかの方法で提出してください(様式は任意ですが、以下の様式を御利用いただけます。)。
(1)郵便 〒460-8501(住所記載不要)
愛知県保健医療局生活衛生部生活衛生課食品衛生・監視グループ宛
(2)ファックス 052-954-6921
(3)電子メール eisei@pref.aichi.lg.jp
3 令和6年度愛知県食品衛生監視指導計画(案)の閲覧方法等
以下から、全文及び概要の閲覧(ダウンロード)ができます。
また、県保健医療局生活衛生部生活衛生課、県保健所、県民相談・情報センター、海部県民事務所広報コーナー、知多県民事務所広報コーナー、西三河県民事務所広報コーナー、東三河総局広報コーナー及び新城設楽振興事務所広報コーナーにおいて閲覧できます。
令和6年度愛知県食品衛生監視指導計画(案)本編 [PDFファイル/256KB]
令和6年度愛知県食品衛生監視指導計画(案)別表1 [PDFファイル/123KB]
令和6年度愛知県食品衛生監視指導計画(案)別表2 [PDFファイル/111KB]
4 その他
(1)提出いただいた御意見は、令和6年度愛知県食品衛生監視指導計画を策定する際の参考にさせていただきます。
(2)提出いただいた御意見に対して、個々にお答えするなどの対応はしませんが、いただいた御意見の概要及び反映状況を取りまとめ、生活衛生課のWebページに3月下旬頃掲載する予定です。
(3)提出いただいた御意見は、個人情報を除いて公開する場合があります。
(4)いただいた個人情報は、令和6年度愛知県食品衛生監視指導計画(案)に対する意見の集計、統計的な分析及び取りまとめ以外の目的で使用することはありません。
5 問合せ先
愛知県保健医療局生活衛生部生活衛生課食品衛生・監視グループ
電話:052-954-6249
ファックス:052-954-6921
電子メール:eisei@pref.aichi.lg.jp
このページに関する問合せ先
愛知県保健医療局生活衛生部生活衛生課
食品衛生・監視グループ
電話:052-954-6249(ダイヤルイン)
メール:eisei@pref.aichi.lg.jp