ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類からさがす > トップページ表示アイコン > トップページ表示アイコン > 記者発表資料 > 生物多様性保全に係るブラジル・サンパウロ州のユースとの友好交流プログラム(オンライン開催)に参加するユースを募集します

本文

生物多様性保全に係るブラジル・サンパウロ州のユースとの友好交流プログラム(オンライン開催)に参加するユースを募集します

ページID:0524340 掲載日:2024年6月19日更新 印刷ページ表示
14 海の豊かさを守ろう15 陸の豊かさも守ろう17 パートナーシップで目標を達成しよう

 愛知県は、ブラジル・サンパウロ州との間で、両地域のユースが生物多様性保全の取組や課題解決などについて互いに学び合う友好交流プログラム(オンライン開催)を2021年度から実施しています。

 この度、生物多様性に関心のある県内のユースを対象に、本年度のプログラムへの参加者を募集しますので、お知らせします。

 是非、御応募ください。

1 目的

 本プログラムは本県が策定した「あいち生物多様性戦略2030」において重点プロジェクトの1つとして位置付けている「国際連携の推進」に資する取組として、海外との交流を通じたユースによる生物多様性の保全活動の活性化や人材育成を目的としています。

2 友好交流プログラムの概要

(1)テーマ

文化と生物多様性

(2)参加者

ア 対象   

    18歳以上29歳以下(2025年3月末時点)の者のうち、次のいずれかの要件に該当すること

    (職種、学科、専攻等は問いません。)

   (ア)愛知県内に在住していること

   (イ)愛知県内の大学(大学院を含む。)、短期大学又は専門学校に在籍していること

   (ウ)愛知県内で勤務していること

   (エ)愛知県内で生物多様性保全活動に携わっていること

   イ 募集人数 

     5名程度

   ウ その他

詳細は「6 募集要項・応募申込書」の「サンパウロ州のユースとの友好交流プログラム参加者募集要項」を御確認ください。

(3)交流会(オンライン、日本語-ポルトガル語の逐次通訳あり)

   第1回 2024年12月3日(火曜日)午後7時から午後10時頃まで(予定)

   第2回 2025年2月13日(木曜日) 午前7時から午前10時頃まで(予定)

※8月から9月頃に愛知県側の参加者間の交流会及び事前学習(ブラジル・サンパウロについての学習会及び県内の生態系保全活動の現場見学等)の実施を予定

3 応募方法・参加費

(1)応募方法

   申込書を電子メールで、以下に送信してください。

   県自然環境課メールアドレス shizen@pref.aichi.lg.jp

   件名は、「サンパウロ州との友好交流プログラム応募」としてください。

(2)提出期限

   2024年7月19日(金曜日)午後5時(必着)

(3)参加費

 無料(ただし、オンライン参加に係る通信費や機材、事前交流会等の交通費(県庁まで2回程度)は自己負担となります。)

4 問合せ先・申込先

   愛知県環境局環境政策部自然環境課 国際連携・生態系グループ

   電話 052-954-6229(ダイヤルイン)

5 その他

(1)本プログラムの成果については、2025年3月に開催予定の「生物多様性ユース会議」などで発表していただく予定です。

(2)本プログラムは、本県とブラジル・サンパウロ州との間で締結した「友好交流及び相互協力に関する覚書※」に基づき実施するものです。

※ 2018年9月に締結。特に生物多様性保全を始めとする環境、経済成長、観光、文化等の分野での協力を明記。

6 募集要項・応募申込書

○募集要項   サンパウロ州とのオンラインユース交流プログラム参加者募集要項 [PDFファイル/294KB]

○応募申込書  サンパウロ州のユースとの友好交流プログラム 応募申込書 [Wordファイル/26KB]

≪参考≫開催実績

 2021年度から毎年度、両地域に関連の深いテーマを設定し、両地域のユースが生物多様性保全の取組や課題解決についてオンラインで互いに発表し、意見交換を行いました。また、この交流から得られた成果については、日本側の参加者により県内の生物多様性保全活動に取り組むユースを対象としたイベント等で発表を行いました。

 これまでのテーマは、「海洋ごみと生物多様性」、「沿岸・海洋における生態系の回復」、「多様な主体による生態系保全の取組」を扱いました。

<昨年度の交流会の様子>

第1回交流会   SPユース発表

      第1回交流会の様子                              サンパウロ州のユースによる発表

                                                                                (第2回交流会)

このページに関する問合せ先

愛知県環境局環境政策部自然環境課
国際連携・生態系グループ
担当:前川、木村
電話:052-954-6229
内線:3065、3066
メール:shizen@pref.aichi.lg.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)