本文
部局名 | 所属名 |
保健医療局生活衛生部 | 生活衛生課 |
手続名 | |
と畜場設置の許可 | |
概要 | |
と畜場は、食用に供する目的で獣畜のと殺又は解体が行われる場所であるので、食肉の安全を確保するため衛生的な設備で衛生的に取り扱われることが必要である。また、と畜場の施設の場所、構造設備等について環境衛生の立場からも衛生的な考慮を払うことが必要である。そのため、と畜場の設置には、知事の許可を受けなければならない。 | |
根拠法令 | |
と畜場法 | |
条項 | |
4条1項 | |
手続対象者 | |
と畜場を設置しようとする方 | |
提出先 | |
食品衛生検査所 | |
提出時期 | |
随時 | |
提出方法 | |
と畜場設置許可申請書、添付書類及び手数料(愛知県収入証紙で納入)を食品衛生検査所へ提出してください。 | |
手数料 | |
一般と畜場設置許可申請手数料 24,000円 簡易と畜場設置許可申請手数料 11,000円 |
|
申請書様式・添付書類様式 | |
申請書様式・添付書類様式はこちら | |
添付書類・部数 | |
別掲のとおり | |
受付時間 | |
午前8時45分から午後5時30分まで。 ただし、正午から午後1時までを除く。 |
|
相談窓口 | |
食品衛生検査所 | |
審査基準 | |
審査基準はこちら | |
標準処理期間 | |
18日 | |
標準処理期間(詳細) | |
標準処理期間18日(うち本庁での処理日数11日、受付機関から本庁へ書類を送付するために要する経由日数7日) | |
備考 | |