ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
操作補助・検索
操作補助・検索
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文へ
読み上げ・ふりがな
Language
English
中文(漢語)
中文(汉语)
한국어
español
português
Tiềng Viềt
Automatic Translation
とじる
文字サイズ
拡大
標準
背景色
白
黒
青
サイト内
検索
Googleカスタム検索
詳細検索
メニュー
防災情報
観光情報
事業者・
就業者の方向け
目的
からさがす
組織
からさがす
分類
からさがす
現在地
ホーム
>
組織からさがす
>
保健医療局
>
動物愛護センター
本文
動物愛護センター
新着情報
2023年11月30日更新
東三河支所で12月24日(日曜日)に猫の家族さがし会を行います。
2023年11月29日更新
知多支所で令和5年12月10日(日曜日)に犬の飼い方講習会&家族さがし会を行います
2023年11月27日更新
高病原性鳥インフルエンザについて
2023年11月27日更新
犬や猫を合わせて10頭以上飼う方は届出が必要になります。
2023年11月13日更新
令和5年12月4日(月曜日)に本所でミルクボランティア講習会を開催します!
一覧
RSS
所管区域と施設案内
所管区域
尾張支所施設案内
東三河支所施設案内
知多支所施設案内
本所施設案内
飼い犬・飼い猫が逃げてしまった方へ
飼い犬がいなくなったら
飼い猫がいなくなったら
センターにいる犬・猫の飼い主になりたい方へ
猫を飼いたい
犬を飼いたい
令和2年4月1日から犬・猫の譲渡を有料化しました
犬や猫に関する相談
ノラ猫がいて困る
各種リーフレット
犬の飼い方について相談したい
犬・猫を飼えなくなった
子犬・子猫が捨てられている
野犬、放れている犬がいる
飼い主のわからない犬・猫を保護した
飼い犬が人をかんだ、人が犬にかまれた
動物愛護に関する教室や事業
ふれあい教室をしてほしい
センターの仕事を体験したい(学生対象)
動物取扱業について
第一種動物取扱業の登録状況について
令和5年度動物取扱業責任者研修会について
動物取扱業関係書類様式
野鳥の捕獲・買い取り・販売は違法です!
動物取扱業に関する手続きをしたい
特定動物について
特定動物関係書類様式
特定動物を飼いたい方へ
ボランティアとの協働について
センターの協力団体一覧
ミルクボランティア制度について
センターの事業概要
令和2年度から令和4年度までの事業概要
業務内容
動物愛護業務、犬の捕獲・保護、動物取扱業登録、特定動物許可
連絡先
本所
〒4442222
豊田市穂積町新屋73-3
Tel:0565-58-2323
Fax:0565-58-2330
メールでの問合せはこちら
尾張支所
一宮市浅井町西海戸字余陸寺31-1
Tel:0586-78-2595
Fax:0586-78-8638
知多支所
半田市乙川末広町100-1
Tel:0569-21-5567
Fax:0569-24-7067
東三河支所
豊橋市神野新田町字京ノ割50-2
Tel:0532-33-3777
Fax:0532-33-3779
関連情報
イベント・講座・募集
猫を飼いたい
犬を飼いたい