本文
議事概要(2025年度第1回 愛知県人権施策推進審議会 本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進部会)
2025年度第1回 愛知県人権施策推進審議会 本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進部会
とき
2025年9月9日(火曜日) 午後2時から
ところ
あいちNPO交流プラザ 会議室
出席者
委員 3名
審議の概要
諮問
【諮問事項】
本邦外出身者に対する不当な差別的言動のおそれのある表現活動について
答申概要
-
条例第10条第1項の本邦外出身者に対する不当な差別的言動である表現活動に該当しないと認められる。
-
なお、本件については、本邦外出身者に対する不当な差別的言動である表現活動(以下、「ヘイトスピーチ」とする。)に当たるかどうか意見が分かれたものの、最終的には、ヘイトスピーチには該当するとまでは言えないとの判断に至った。しかし、仮に政治的主張であったとしても、著しい侮辱、地域社会から排除するようなヘイトスピーチは許されるものではない。
-
前後の文脈によっては、地域社会からの排除の扇動に発展する可能性も懸念されるため、条例第8条を、県民等の理解を深めるための必要な啓発等を、より一層講じられたい。
※ 本会議は以下の理由により非公開としています。
(1)愛知県情報公開条例(平成12年愛知県条例第19号)第7条に規定する不開示情報が含まれる事項に関して協議、検討等を行うため。
(2)会議を公開することにより、当該会議等の円滑な運営に著しい支障が生じると認められるため。