本文
性的少数者の人権
1 性の多様性について考えよう
「男性は、男性の特徴のある身体を持ち、いわゆる男性らしい行動をし、女性を好きになる。女性は、女性の特徴のある身体を持ち、いわゆる女性らしい行動をし、男性を好きになる。」と考えられがちですが、社会には、身体の性と心の性が一致しない人や同性愛、両性愛などの人もいます。
性的少数者の人たちは、自らの性を認めること、また、性的指向に対する差別や社会生活上の制約などの様々な問題に苦しみ、社会の中で生きづらさを感じています。
私たち一人一人が、性の多様性について正しく理解し、知識を深めることが大切です。
(1)LGBT
LGBTとは、レズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスジェンダーの頭文字をとった言葉で、性的少数者を表す総称の一つです。
Lesbian(レズビアン) | 性自認が女性で恋愛・性愛の対象が女性の人 |
Gay(ゲイ) | 性自認が男性で恋愛・性愛の対象が男性の人 |
Bisexual(バイセクシュアル) | 恋愛・性愛の対象が男性と女性の両方の人 |
Transgender(トランスジェンダー) | 出生時に割り当てられた性別と異なる性別を生きる人 |
(2)SOGI
SOGI(ソジ・ソギ)とは、性的指向(Sexual Orientation)と性自認(Gender Identity)の頭文字をとった言葉です。SOGIは、性的少数者だけが持っているというものではなく、誰もが持つ性のあり方を総称する概念です。
性的指向(Sexual Orientation) | どのような性別の人を恋愛・性愛の対象とするか |
性自認(Gender Identity) | 自分自身の性別をどのように認識しているか |
2020年度人権啓発ポスター(性的少数者の人権) [PDFファイル/574KB]
人権ノート(性的少数者の人権) [PDFファイル/2.15MB]
「人権ノート」には、ポスターの問題について考えるヒントを掲載しています。
2 啓発資料
県職員が性の多様性についての認識を深め、状況に応じた適切な対応ができるようにするとともに、当事者である職員が安心して働くことのできる環境づくりを進めていくことを目的に作成した職員向けハンドブックです。
性の多様性に関する基礎知識や企業等における取組事例を紹介したガイドブックです。
2022年10月に開催した人権ユニバーサルイベント「企業とLGBTQ~具体的な相談事例から組織の対応を考える~」の参加者向けに作成した教材です。性の多様性に関する基礎知識や働きやすい職場環境づくりための取組などを紹介しています。(A3/2ページ)
性的少数者の若者からの相談に応じる方に向けたガイドブック「相談対応者のためのレインボーガイドブック~知ってほしい性の多様性のこと~」(A4/24ページ)及び、性的少数者の当事者だけでなく全ての若者向けた啓発資料「考えてみよう 性の多様性って何のこと!?」(A4/4ページ)を掲載しています。
-
性的少数者の人権をテーマにしたショートムービーなどを配信しています。