ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 資源循環推進課 > 2020年7月1日からレジ袋の有料化がはじまります!

本文

2020年7月1日からレジ袋の有料化がはじまります!

ページID:0293838 掲載日:2020年6月4日更新 印刷ページ表示

2020年7月1日からレジ袋の有料化がはじまります!

 プラスチックは非常に便利な素材です。成形しやすく、軽くて丈夫で密閉性も高いため、製品の軽量化や食品ロスの削減など、あらゆる分野で私たちの生活に役立っています。一方で、廃棄物、資源の制約、海洋プラスチックごみ、地球温暖化などの課題もあります。私たちは、プラスチックのムダ使いをなくし、賢く利用していく必要があります。
 
 このため、2020年7月1日から、全国でプラスチック製買物袋、いわゆるレジ袋の有料化が開始されることとなりました。これは、普段何気なくもらっているレジ袋を有料化することで、それが本当に必要かを考えていただき、私たちのライフスタイルを見直すきっかけにすることを目的としています。
 
 愛知県では、2007年から「レジ袋削減取組店制度」を創設し、レジ袋の削減を進めるとともに、2020年1月には消費者、事業者、行政が一体となり、「あいちプラスチックごみゼロ宣言」をとりまとめるなど、プラスチックごみゼロに向けた取組を進めてきました。
 
 皆さまも、レジ袋の有料化をきっかけに自身のライフスタイルを見つめ直し、マイバッグを持ち歩くなど、できるところからプラスチックごみを減らす工夫をしてみましょう。

1.対象となる事業者

 プラスチック製買物袋を扱う小売業(※)を営む全ての事業者が対象となります。
 主な業種が小売業ではない事業者(製造業やサービス業)であっても、事業の一部として小売業を行っている場合は有料化の対象となります。
 
※各種商品小売業、織物・衣服・身の回り品小売業、飲食料品小売業、自動車部分品・附属品小売業、家具・じゅう器・機械文具小売業、医薬品・化粧品小売業、書籍・文房具小売業、スポーツ用品・がん具・娯楽用品・楽器小売業及びたばこ・喫煙具専門小売業

2.対象となる買物袋

 購入した商品を持ち運ぶために用いる、持ち手のついたプラスチック製買物袋が対象です。
 
 ただし、環境性能が認められ、その旨の表示がある以下の3点は対象外です。
(1)プラスチックのフィルムの厚さが50マイクロメートル以上の買物袋
 
(2)海洋生分解性プラスチックの配合率が100%の買物袋
 
(3)バイオマス素材(※)の配合率が25%以上の買物袋
 
※バイオマス(動植物に由来する有機物である資源(原油、石油ガス、可燃性天然ガス及び石炭を除く。)をいう。)を化学的方法又は生物的作用を利用する方法等によって処理することにより製造された素材

3.価格設定や売上の使途

 価格も売り上げの使途も、事業者自ら設定することとなります。
 ただし、1枚あたりの価格が1円未満になるような価格設定をすることは有料化にあたりません。

4.説明会の開催

 事業者の皆様を対象に、プラスチック製買物袋有料化説明会がオンラインで実施されます。
 
【実施方法】 オンライン
 
【対象者】 事業者の方
 
【参加方法】 経済産業省WEBページよりお申込みください(人数制限はありません)
【開催日程】
 第1回:2020年6月19日(金曜日)14時から15時
 第2回:2020年6月25日(木曜日)15時から16時
 第3回:2020年6月25日(木曜日)19時から20時
 第4回:2020年6月26日(金曜日)10時30分から11時30分
 第5回:2020年6月26日(金曜日)13時30分から14時30分

5.制度概要などの詳細

 詳しくは、経済産業省のホームページをご覧ください。
経済産業省ホームページリンクQRコード
 プラスチック製買物袋(レジ袋)の有料化に関する経済産業省の相談窓口
 ★事業者向け 0570-000930  ★消費者向け 0570-080180
 いずれも受付時間は月~金曜日の9時~18時15分(土日祝を除く)

6.関連リンク

レジ袋削減取組店制度及びあいちプラスチックごみゼロ宣言についてはこちらをご覧ください。
Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)