ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 健康対策課 > 令和6年度がんのピア・サポーター養成研修の参加者を募集します

本文

令和6年度がんのピア・サポーター養成研修の参加者を募集します

ページID:0370493 掲載日:2024年7月5日更新 印刷ページ表示

 

令和6年度がんのピア・サポーター養成研修を開催します

 生涯のうち約2人に1人ががんにかかると推計される中、がんになっても安心して自分らしく暮らせることが望まれています。

 この度、愛知県では、がん患者の悩みや不安を分ちあえる相談役であるピア・サポーターを養成することを目的として、愛知県在住のがん体験者やその家族の方を対象にピア・サポート活動の基礎を学ぶ研修会を開催します。

 がんと向き合った体験を活かしてピア・サポート活動を行ってみたい方の参加をお待ちしております。

1 開催日と主なプログラム等

開催日

内容

形式

会場

2024年9月7日(土曜日)

(1)がんのピア・サポートとは

(2)ピア・サポートの基本的な対応技法

(3)ピア・サポートの実際を知る

集合研修

ウインクあいち(愛知県産業労働センター)

(名古屋市中村区名駅4丁目4-38)

2024年9月28日(土曜日)

(1)ピア・サポーターの心得

(2)知っておきたいがんの基礎知識

(3)がんの相談窓口を知る

2024年10月12日(土曜日)

(1)ピア・サポーターの体験に学ぶ

(2)がん患者会の実際を知る

(3)ピア・サポーターとしての情報収集と提供

2024年10月26日(土曜日)

(1)ピア・サポート相談事例検討

(2)ピア・サポート相談支援演習

(3)がんのセルフマネジメント

2 主な講師

 名古屋記念財団 新生会第一病院 院長 伊奈研次 氏

 豊川市民病院 患者サポートセンター 主査 浅井敬子 氏

 名古屋市立大学大学院医学研究科 血液・腫瘍内科学 客員准教授 大野裕美 氏

 ※その他、がんのピア・サポート活動の経験のある者を複数名配置します。

3 対象者

(1)愛知県在住の方

(2)原則4日間とも受講できる方(がん体験者の方は、一定の治療を終了し、身体的に無理のない方)

(3)ピア・サポート活動の趣旨を理解し、他者の話をよく聴き、講座のきまりを守ることができること。

(4)講座において自身(ご家族)のがん種や治療経験などを語り合うことについて、ご了承をいただけること。

4 参加費

 無料

5 定員

 24名(要事前申込み)

 ※定員を超えた場合は、がん体験者を優先のうえ、抽選とさせていただきます。

6 申込方法等

(1)申込方法及び申込期限

 参加希望者の氏名(ふりがな)、住所、電話番号、FAX番号、メールアドレス、がん体験の有無、がんの種類を、2024年8月18日(日曜日)までに、オンライン又は電話により御連絡ください。

(2)申込先及び問合せ先

 NPO法人ミーネット(愛知県令和6年度ピア・サポーター養成事業受託者)

 所在地:〒460-0011 名古屋市中区大須4-11-39 川本ビル2F

 オンライン:http://me-net.org/

 電話:052-252-7277(受付時間:火曜日から土曜日 午前10時から午後5時まで)

 養成研修チラシ [PDFファイル/2.5MB]

【参考】 「ピア・サポート」とはがんを体験した人やその家族などがピア(仲間)として、「体験を共有し、ともに考える」ことで、がん患者やその家族を支援していくことを指します。ピア・サポートを行う人を「ピア・サポーター」といいます。

7 主催

 愛知県

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)