本文
消費生活情報「あいち 暮らしっく」113号を発行しました!
あいち 暮らしっく-消費生活情報-
悪質商法による被害の未然防止や食の安心・安全に関する話題、行事のお知らせなど、暮らしに役立つ情報とともに、「消費者市民社会」について理解を深める情報を掲載しています。
113号~高齢者の消費者トラブル未然防止特集号~ 《目次》
1ページ
年々増加する高齢者の消費者トラブルを防ぐには、高齢者ご本人が意識を高めていただくことはもちろん重要ですが、ご家族や周りの方々の気づき、見守りが重要です。
悪質商法の手口は巧妙かつ悪質で、日々変化しています。みんなで学んで、高齢者の消費者トラブルを防ぎましょう!
2ページ
高齢者に多いトラブル事例
- ワンクリック請求~高齢者にもトラブルが増えています!~
3ページ
高齢者に多い消費者トラブル事例
- 架空請求
こんな相談が増えています! 被害救済を装う詐欺的な業者
4ページ
高齢者に多い消費者トラブル事例
- 点検商法
5ページ
高齢者に多い消費者トラブル事例
- 投資商法
こんな相談が増えています! インターネット回線契約のトラブル
6ページ
消費者トラブルに遭わないための7か条
ご家族、民生委員、介護ヘルパー、ご近所の皆さんへ
7ページ
訪問販売や買取、電話勧誘販売などによる契約の解除にはクーリング・オフ制度を利用しましょう!
- クーリング・オフの効果
- クーリング・オフの方法
- クーリング・オフができない取引
- あきらめないで!
- 過量販売(訪問販売に限る)
- 成年後見制度について
8ページ
もっと消費生活について学ぶには~「あいち暮らしWEB」を活用しよう!~
消費生活相談窓口のご案内
あいち暮らしっく113号
あいち暮らしっく113号(高齢者特集号) [PDFファイル/3.48MB]問合せ
愛知県 県民生活部 県民生活課
消費者教育・啓発グループ
担当 太田・天谷
ダイヤルイン:052-954-6603