本文
消費生活情報「あいち 暮らしっく」135号を発行しました!
あいち 暮らしっく-消費生活情報-
悪質商法による被害の未然防止や食の安心・安全に関する話題、行事のお知らせなど、暮らしに役立つ情報とともに、「消費者市民社会」について理解を深める情報を掲載しています。
今回発行する135号は、「情報商材に関する契約のトラブル」について掲載しています。学校、地域、職場などでの消費者教育・啓発に、是非ご利用ください。
なお、「あいち暮らしっく」バックナンバーは、こちらのページです。印刷用データCD-R(使用ソフト:Illustrator)の貸出も行なっておりますので、お気軽にお問い合わせください。
135号 《目次》
1ページ
・「確実に儲かる」と誘われたのに・・・情報商材に関する契約トラブルにご注意ください!
相談事例とアドバイス
2ページ
・特殊詐欺の被害防止に向けたお声掛け・通報への協力をお願いしています!!
・気の合う仲間とお金の学習会をしませんか?
・愛知県消費生活相談員人材バンクの登録者を募集します!
3ページ
・豚コレラは人に感染しません!豚肉は安全です
・保存食の「賞味期限」にご注意! 災害時における食の安全・安心対策
・住宅用火災警報器は設置して10年が取替えの目安です
4ページ
・消費者教育の教材をご活用ください!~消費者教育・啓発用映像教材を貸出しています~
・あいち消費生活情報メールマガジンを配信しています!
・消費者契約法が改正されます(6月15日施行)
・消費生活相談窓口・消費者ホットライン188のご案内
あいち暮らしっく135号
問合せ
愛知県 県民文化局 県民生活部 県民生活課
消費生活相談・消費者教育グループ
担当 横溝・小川
ダイヤルイン:052-954-6603