本文
2024年度『愛知の水にふれる旅~水道施設見学ツアー~』実施報告
豊田浄水場等で楽しく学びました!
愛知県企業庁では、県営水道への理解を深めていただけるよう、豊田浄水場の見学等をしていただく『愛知の水にふれる旅~水道施設見学ツアー~』を実施しました。
開催日 |
2024年10月19日(土曜日) |
---|---|
見学場所 | 矢作ダム(豊田市閑羅瀬町・岐阜県恵那市串原)、豊田浄水場(豊田市浄水町) |
参加者 |
愛知県営水道給水対象市町村在住者36名 |
矢作ダムの見学では、管理所の職員さんからダムの概要や役割について説明を聞きました。そして、歩廊や堤体内トンネルなど普段は立ち入れない場所からダムを見学させていただきました。堤体内トンネルでは、ダムのつらら石※が見られました。
※コンクリート中に侵入した水が、大気中の二酸化炭素の作用を受けて炭酸カルシウムとなり、長年かけてつらら状にたれ下がったもの。コンクリート全体のうち微々たる量なので、ダムの強度には問題ない。(パネルより)
<矢作ダム>
↓ダム湖の様子 ↓見学の様子(1)(概要説明)
↓見学の様子(2)(歩廊から見たダム堤体) ↓堤体内トンネル
↓パネル(ダムのつらら石) ↓つらら石
豊田浄水場では、浄水場の概要や役割について説明を聞きました。そして、水がきれいになるまでを管理する様子を見学し、利き水(3種類のうちどれが豊田浄水場の水かを当てる企画)を体験しました。
<豊田浄水場>
↓カッパちゃんのお出迎え ↓見学の様子(1)(概要説明)
↓見学の様子(2)(中央管理室) ↓見学の様子(3)(水質計器)
↓ 金魚を用いた水質監視 ↓利き水の体験
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。いただいた意見を参考に、よりよい企画を考えていきたいと思います。
今後も皆様に安全・安心な水道水を届けられるよう事業運営をしていきますので、どうぞよろしくお願いします。
ツアーにご参加いただいた方々からの主な意見
・矢作川の水が私たちのところまで届くまでの行程がよく分かり、とても良かったです。
・個人では入れない施設などに入れて、とても勉強になりました。これからも安全なお水の供給をお願いします。
・ダム施設がきれいなことに感動しました。初めてダムと水道施設のツアーに行けてとても楽しかったです。
・矢作ダムの堤体の中に入れたことが一番良かったです。
・利き水が楽しかったです。
・具体的に浄水場が何をしているのかが分かって良かったです。
・子供向けツアーがあれば嬉しいです!
・一般管理だけでなく、大変な事例など広報PRでは分からない内容があるとさらに興味が湧くのではないかと思いました。
・地震が来た時に普通に水道を安心して使えるようになって欲しいです。
・安全で安価な水を安心して飲めることに有難く思っています。
・大変なお仕事ですが頑張ってください。
アンケート調査実施結
その他関連
これからも 変わらぬ安心 届けます(愛知県営水道PR動画)
問合せ
愛知県 企業庁 水道部 水道計画課
電話番号:052-954-6678
E-mail: kigyo-suido@pref.aichi.lg.jp