ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 中小企業金融課 > サポート資金「経営あんしん(関連倒産防止)」に係る倒産企業状況

本文

サポート資金「経営あんしん(関連倒産防止)」に係る倒産企業状況

ページID:0383793 掲載日:2023年11月15日更新 印刷ページ表示
●倒産企業と取引のある中小企業者が経営の安定のために必要な資金を融資する「サポート資金「経営あんしん(関連倒産防止)」」の融資対象は次のとおりです。
サポート資金「経営あんしん(関連倒産防止)」
融資対象者 申込みに
必要な書類

県認定倒産企業に対し50万円以上の売掛金債権若しくは前渡金返還請求権を有しているか又は取引額が全取引額の20%以上の方で、取扱金融機関の店長の証明を受けた方

証明済みの証明申請書

様式

県認定倒産企業状況

●令和4年度、令和5年度の県認定倒産企業状況を掲載しています。(認定の有効期間は、認定の日から1年としています。)

県認定倒産企業状況

セーフティネット保証とは

●取引先企業等の倒産、取引金融機関の破綻、自然災害等により経営の安定に支障を生じている中小企業者への資金供給の円滑化を図るため、国が定めた制度であり、市町村長の認定を受けた中小企業者に対して、信用保証協会が別枠の保証を行います。また、県制度融資においては、サポート資金の融資対象になります。

セーフティネット保証について、詳しくはこちらを御覧ください。

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)