ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 農業経営課 > 令和5年度全国農業青年交換大会を開催します

本文

令和5年度全国農業青年交換大会を開催します

ページID:0481070 掲載日:2023年12月8日更新 印刷ページ表示
2 飢餓をゼロに8 働きがいも経済成長も9 産業と技術革新の基盤をつくろう17 パートナーシップで目標を達成しよう

令和5年度全国農業青年交換大会を開催します

 次代の日本農業を担う全国の農業青年が一堂に会する「全国農業青年交換大会」が、令和6年1月に愛知県で開催されます。

 この大会は、農業青年がその知識や技術を相互に交換しながら、全国の仲間との交流・友情を深め、未来の農業の担い手としての自信と誇りを培うとともに、社会全体へ農業青年の高い志や農業の発展に向け取り組む姿を発信することにより、農業に対する国民の理解を促進することを目的に毎年度開催されるものです。

大会イメージ

1 開催日時及び内容

2024年1月11日(木曜日)

 〒450-0002
 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
 ウインクあいち(愛知県産業労働センター)

13時00分~14時00分 開会式
14時00分~16時30分 大会交流企画

  • 農業青年を取り巻くプロジェクト活動成果発表、意見発表
  • 農業を取り巻く環境を踏まえ、今後の農業・農村について語り合うグループワーク
  • 農業関連の出展企業による事業説明、意見交換など

16時30分~17時00分 閉会式
19時00分~21時00分 交流の夕べ

2024年1月12日(金曜日)

 現地交流会(参加者が以下の4コースに分かれ、農業に関する先進的な取組等を視察しながら交流します)

1.愛知東コース(一般社団法人ファーム長沢の里、株式会社リーフ ほか)
2.愛知西コース(鈴盛農園、株式会社ブルーチップファーム ほか)
3.岐阜コース(株式会社サラダコスモ、株式会社西濃パイロット ほか)
4.三重コース(株式会社浅井農園 ほか)

2 大会テーマ及びスローガン

大会テーマ

 New Generation

大会スローガン

 知ってみよう、感じてみよう、やってみよう!

大会イメージポスター

 令和5年度全国農業青年交換大会イメージポスター [PDFファイル/4.42MB]

大会公式SNS

インスタグラム

 https://instagram.com/tokai_4h_?igshid=MW9ibDJkZ2J3eHc1Mg%3D%3D&utm_source=qr

Facebook

 https://www.facebook.com/aichi4h/

3 主催者等

主催

 全国農業青年クラブ連絡協議会、令和5年度全国農業青年交換大会実行委員会

後援

 農林水産省、公益社団法人大日本農会、愛知県、岐阜県、三重県、一般社団法人愛知県農業会議、公益財団法人愛知県農業振興基金

協賛

〔企業協賛〕

 BASFジャパン株式会社、JAグループ愛知、愛知県青果物卸売市場協会、愛知県土地改良事業団体連合会、愛知豊明花き流通協同組合、愛知名港花き卸売事業協同組合、一般社団法人AgVenture Lab、イノチオアグリ株式会社、イノチオプラントケア株式会社、ウォーターセル株式会社、株式会社ヰセキ関西中部、株式会社誠和、株式会社東海近畿クボタ、株式会社トクイテン、株式会社中神種苗店、株式会社ブルーチップファーム、株式会社マイナビ、株式会社マイファーム、株式会社丸山製作所、組合法人西尾茶協同組合、公益財団法人㓛農支援会、生活協同組合連合会アイチョイス、東海物産株式会社、トヨタネ株式会社、日産化学株式会社、日本農薬株式会社、魅力ある地域づくり研究所、師定株式会社、薮崎産商株式会社、やまびこジャパン株式会社、ヤンマーアグリジャパン株式会社

〔個人協賛〕

 株式会社サカタのタネ 中部支店、塩川白良

※五十音順、敬称略

4 参加方法​

 本大会に参加する資格を有する者は以下のとおりです。

  1. 農業青年(自ら農業を営む者、農業法人等に雇用されて農業に従事する者)
  2. 各都道府県及び市町村の農業関係職員、JA等農業関連団体職員
  3. 農業関連企業等、本大会の趣旨に賛同し、協賛する者

参加費

 大会への参加方法によって参加費が異なります。

  1. 大会1日目のみ(1)(式典及び交流企画) 4,000円
  2. 大会1日目のみ(2)(式典、交流企画及び交流の夕べ) 17,000円
  3. 全日程参加(式典~現地交流会) 23,000円

 ※1月11日の宿泊場所については各自で手配をお願いいたします(参加申込時に参考情報をお伝えします)。

申込方法

 募集要項を御確認の上、以下の二次元コードまたはURLから御申し込みください。

 令和5年度全国農業青年交換大会 参加者募集要項 [PDFファイル/552KB]

令和5年農業青年交換大会申込2次元コード

  https://reg18.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=pdkc-ljnjtj-7d7b9fc29d665ea51b15a0b06c0b2dc1

 ※申込方法に関する御質問は下記「6 問い合わせ先」を確認のうえ、申込み担当実行委員の「河合」または「松本」までメールにてお問合せください。

申込期限

 2023年12月15日(金曜日)

5 大会企画

プロジェクト成果発表

 自らの経営の問題点を把握し、課題を設定して解決に取り組む4Hクラブの伝統的な活動が”プロジェクト”です。2023年11月10日に開催された愛知県の発表大会で優秀な成績を収めたクラブ員2名がその成果を発表します。

〔発表者〕山本 雄大(西尾市4Hクラブ)

〔発表テーマ〕「豚糞ペレットの販路開拓と豚舎増設による利益向上を目指す」

〔発表者〕林 佑亮(大府4Hクラブ)

〔発表テーマ〕「YouTubeでの情報発信によるブドウの販売促進効果」

意見発表

 農業・農村に対する自らの意見を表明する”意見発表”はプロジェクト活動とともに4Hクラブを代表する取組です。2023年11月10日に開催された愛知県の発表大会で優秀な成績を収めたクラブ員が自らの意見を全国へ向けて発信します。

〔発表者〕天野 史朗(豊橋4Hクラブ)

〔発表テーマ〕「自分と農業」

パネルディスカッション

 以下の2つのテーマでパネルディスカッションを行います。

”培養肉”の現在と今後の展望

コーディネーター:丹羽佑介(前愛知県4Hクラブ連絡協議会会長)

パネラー:ダイバースファーム株式会社 阿部匡伯 様

               一般社団法人細胞農業研究機構 代表理事 吉富愛望アビガイル 様

               認定栄養ケア・ステーションフォーリア 管理栄養士 太箸結衣 様

               デラバル株式会社 営業部 松崎友寛 様

有機農業の普及に向けた農業者の取組

コーディネーター:杉浦大地(愛知県青年農業士連絡協議会会長、“知多の恵みグループ”事務局)

https://www.facebook.com/sugiurafarm.chita.mihama/

パネラー:株式会社みやぎ農園 代表者 小田哲也 様

              有限会社アグリ:サポート 代表取締役 立松豊大 様

              株式会社トクイテン 代表取締役 豊吉隆一郎 様

グループワーク

 以下のテーマについて、農業青年や協賛企業の担当者が都道府県や作目、年齢の垣根を越えて熱く議論を交わします!

  1. 有機農業の可能性
  2. 農薬化学肥料
  3. ”培養肉”の可能性
  4. 昆虫食vs農家
  5. スマート農業の普及拡大

協賛企業によるブース出展

 本大会に御協賛いただいた次の企業様が当日ブース出展を行います。各企業の最新情報を知ることができるほか、企業担当者との意見交換なども可能です。

 また、下記に加え、愛知県が取り組む「あいち農業イノベーションプロジェクト」の展示も行います。

現地交流会

 1月12日は参加者が4つのコースに分かれ、愛知、岐阜、三重の先進的な農業経営体や関連企業、施設を視察見学する現地交流会を開催します。いずれのコースも魅力いっぱいですので、是非御参加ください。

愛知東コース

 愛知県の”東三河地域”を視察いただきます。農地中間管理事業を活用して地域の農地を一括で管理し、耕作放棄の発生を防ぐとともに、地域の農業の担い手として活躍する「一般社団法人ファーム長沢の里」や、胡蝶蘭を中心に栽培し”花の王国あいち”を支える花き農家である「株式会社リーフ」を視察します。

 また、大会実行委員長お勧めの洋菓子店「香月堂」でお土産を購入することができます。

 株式会社リーフ https://leafco.jp/company/

長沢の里​「農地中間管理事業」を活用して農地集積に成功した豊川市長沢地区

音羽米特別栽培米に認定されている「音羽米」

リーフ1“一つでも多くの笑顔を生むことができたら”株式会社リーフ

愛知西コース

 愛知県の“尾張地域”、“西三河地域”を視察いただきます。”農業をカッコよく!”を理念に掲げ、七色のカラフル人参を武器にSNSやメディアで農業の魅力を発信する「鈴盛農園」や、”delivering HAPPINESS”を社是として、各種農場、ワイナリー、レストランなどの多角経営に取り組む農業経営体「株式会社ブルーチップファーム」を視察します。

 昼食はもちろん知多半島の恵みが味わえる株式会社ブルーチップファームのレストラン「サンセットウォーカーヒル」です。

カラフル人参“食卓に彩りを”鈴盛農園のカラフルにんじん

鈴木啓之氏“日本の農業をカッコよく”代表の鈴木啓之氏

常滑ワイナリー(株)ブルーチップファームの馬場代表(常滑ワイナリーにて)

サンセットウォーカーヒルアメリカンテイストの農家レストラン「サンセットウォーカーヒル」

岐阜コース

 「安全・安心・食べて健康」をテーマに、食品安全の国際規格であるFSSC22000認証を取得した工場にて野菜を生産する「株式会社サラダコスモ」の養老生産センターや“水のおいしい大垣”で作るおいしいお米を消費者に届ける『水の都・米づくりプロジェクト』に取り組む株式会社西濃パイロットを視察します。

サラダコスモ行けば分かる圧巻の生産施設(株式会社サラダコスモ)

養老もやし​養老山脈の名水で栽培される養老もやし(株式会社サラダコスモ)

西濃パイロット地域の水田を守る従業員の皆さん(株式会社西濃パイロット)

ハツシモ幻の米と名高い”ハツシモ”(株式会社西濃パイロット)

三重コース

 もはや説明不要!『常に現場を科学する』研究開発型の農業カンパニー、「株式会社浅井農園」を視察します。日本農業の発展の為、日々生産現場を科学し、植物の新たな価値を創造すべく、高い志を持ち、農業道に精進する浅井農園を訪れ、学びましょう。

あさい農園おいしい野菜が育つ魔法の農場(株式会社浅井農園)

みにとまと定番商品「完熟チェリートマト」(株式会社浅井農園)

6 問い合わせ先

 大会に関するお問い合わせはメールにて受け付けますので以下へお願いします。

問い合わせメールアドレス

 tokai4h.official@gmail.com

担当者

 大会運営に係る担当クラブ員(実行委員)は以下のとおりです。問い合わせメールのタイトルに担当クラブ員の氏名を記入いただくようお願いします。

  1. 大会1日目のクラブ員による各種発表、グループワークに関すること  担当:丹羽、神尾
  2. 大会1日目の協賛企業によるブース出展に関すること  担当:河合、加藤
  3. 大会2日目の現地交流に関すること  担当:鈴木
  4. 大会の参加申込に関すること  担当:河合、松本
  5. その他、上記以外のこと  担当:佐藤
Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)