ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類からさがす > 健康・福祉 > 福祉 > 障害者 > 【詳細追加】「あいち農福連携マルシェ」を開催します

本文

【詳細追加】「あいち農福連携マルシェ」を開催します

ページID:0354156 掲載日:2024年11月27日更新 印刷ページ表示
8 働きがいも経済成長も

【詳細追加】「あいち農福連携マルシェ」を開催します

 愛知県では、農福連携※の認知度の向上と農福連携商品(農福連携によって生産される農産物・農産加工品)の販路拡大を図り、障害者の農業分野での就労を支援するため、2016年から「あいち農福連携マルシェ」を開催しています。

 ※ 農福連携とは、農業と福祉が連携し、障害者の農業分野での活躍を通じた農業経営の発展とともに、障害者の自信や生きがいを創出し、社会参画を実現する取組のことです。

 2024年11月14日(木曜日)に記者発表したページはこちら→https://www.pref.aichi.jp/press-release/aichi-noufukumarche.html

1 日時

2024年12月14日(土曜日)午前11時から午後4時まで

2 場所

Hisaya-odori Park テレビトーヒロバ(久屋大通公園・名古屋市中区)

3 内容

(1)県内の障害者就労施設や農福連携に取り組む農家で育てた農産物・加工品の販売ブースの設置

(2)野菜のワークショップイベント

(3)Hisaya-odori Park(久屋大通公園)周辺の飲食店とのコラボメニューの提供

 詳細はこちらをご覧ください⇒チラシ [PDFファイル/3.74MB]

県内の障害者就労施設や農福連携に取り組む農家で育てた農産物・加工品の販売ブースの設置

【販売商品】※販売内容は変更することがあります。

○ 野菜・食品(冬野菜、イタリア野菜、さつまいも、しいたけ、にんにく、お米など)

○ 加工品(干し野菜、バウムクーヘン、ジャム、ドライハーブ、餅、ドレッシング、にんにくの醤油漬け、漬け物、一味唐辛子など)

○ テイクアウトメニュー(肉まん、餃子、パンなど)

○ その他(多肉植物、エコバッグなど)

出店者一覧(順不同)
あおぞら(豊明市) くらしの成(豊川市) GrowupWing(岡崎市)
こうのどり(碧南市) ココトモワークス犬山(犬山市) しおみの丘(みよし市)
シンシア豊川(豊川市) ステップワークスIWASAKI(豊橋市) セブンス・ファクトリー(日進市)
ちよだふぁーむ(あま市) 手のひら(稲沢市) 花*花(名古屋市)
ぽかぽかワークス(名古屋市) むもんカンパニー青い空(豊田市) 生活介護 来夢(豊明市)
れいんぼうワークス(愛西市) わーくす昭和橋(名古屋市) わっぱ知多共働事業所(武豊町)

 

野菜のワークショップイベント

お子さんも大人も楽しめるワークショップを行います。

プチしいたけの詰め放題&肉厚ジューシー!しいたけの収穫体験

小さくてコロンとしたプチしいたけの詰め放題と収穫体験ができます!

所要時間:15分程度

費用:500円

※なくなり次第終了

お気に入りの多肉植物で!苔玉ワークショップ

好きな多肉植物を選んで、あなただけの苔玉を作れます!

所要時間:15分程度

費用:1,000円

※限定20組

 

Hisaya-odori Park(久屋大通公園)周辺の飲食店とのコラボメニューの提供

 Snow Peak Cafe(久屋大通公園)とのコラボメニューとして、農福連携によるお野菜や加工品を使用したスペシャルなコラボメニューをお楽しみいただけます!詳細はInstagramにて、公開予定です。
 チラシ内にあるQRコード又は下記のサイトからご確認ください。

 「あいち農福連携マルシェ」のサイトはこちら → https://www.aichi-noufuku-marche.com 

4 プチマルシェの開催

 プチマルシェとして、「東別院暮らしの朝市」(東別院:名古屋市中区)及び「エシカル・ツキイチ・マルシェ」(Hisaya-odori Park シバフヒロバ:名古屋市中区)に農産物・加工品の販売ブース(1~3か所)を出店します。

 「東別院暮らしの朝市」:2024年12月8日(日曜日)午前10時から午後2時まで

 「エシカル・ツキイチ・マルシェ」:2024年12月15日(日曜日)午前10時から午後4時まで

 
2023年あいち農福連携マルシェ販売ブースの様子 農福連携商品(にんじん、しいたけ、さつまいも)
販売ブース やさい

 

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)