ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 総合看護専門学校 > 総合看護専門学校 よくある質問(学校案内)

本文

総合看護専門学校 よくある質問(学校案内)

ページID:0227547 掲載日:2019年4月1日更新 印刷ページ表示

学校案内

総合看護専門学校における教育の目的について教えてください。

看護に関する専門の知識及び技能を修得し、社会的に有為な看護師を育成することを目的としています。詳しくは教育の理念、目的及び目標を御覧ください。

どんな学生を望んでいますか。

総合看護専門学校 アドミッションポリシーを御覧ください。

看護師になるためにどのような学習をしますか。

授業科目には、基礎分野、専門基礎分野、専門分野があります。学習方法は講義、演習、臨地実習に分かれています。詳しくは課程紹介を御覧ください。

高校で看護の勉強をしていませんが大丈夫でしょうか。

関連科目を積み重ねて履修しますので、毎日の講義をきちんと受けて学習していけば充分理解できます。

どのような方が講師ですか。

本校の看護師等の資格を持つ専任教員のほか、大学の教員、病院・訪問看護ステーションに勤務する医師、保健師、看護師、助産師等やそれに準ずる専門分野の有識者が非常勤講師として授業を受け持ちます。

実習はどこで行いますか。

課程紹介を御覧ください。

臨地実習の期間はどれくらいありますか。

1年次に約5週間、2年次に約10週間、3年次に約21週間あります。

臨地実習ではどんなことを学びますか。

患者さんはそれぞれ病気の症状も生活スタイルも違います。そのため一人一人に合わせた対応が看護に求められます。実習を通して、患者さんの立場に立つとともに、人格を尊重し、安全を第一とする看護が実践できるよう学んでいきます。

学校へのアクセス方法を教えてください。

最寄りの駅は、名古屋市営地下鉄鶴舞線のいりなか駅と名城線の八事日赤駅です。本校は両駅のほぼ中間にあり、どちらの駅からも徒歩およそ10分です。詳しくは交通案内を御覧ください。

学校はどのような環境の場所にありますか。

名古屋市の東部丘陵地帯の閑静な住宅地の中に位置し、付近には大学を始めとする様々な学校が建っている文教地区でもあります。また地下鉄の駅が近くに2か所あり、交通の便も良いところです。

図書室の蔵書は何冊ですか。また蔵書検索はできますか。

蔵書は約20,000冊で、そのうちの約12,000冊が看護学・医学・薬学の専門図書です。また約30種類の看護関連の雑誌を購入しています。
蔵書検索は図書室利用案内のページから行えます。

図書室を利用できる時間を教えてください。

午前9時から午後5時まで開室します。ただし午前11時30分から午後0時30分まで閉室します。週2回は午後6時まで開室延長しますが、夏季・冬季・春季の長期休業期間は開室延長は行いません。
土曜日、日曜日、国民の祝日、蔵書点検期間及び12月28日から1月4日までは利用できません。

図書室は在校生以外でも利用できますか。

利用できるのは、本校の教職員、在校生、看護研修センターの研修生です。本校の卒業生も利用できますが、図書の貸出しができないなど一部利用できないサービスがあります。

同窓会はありますか。

あります。卒業時に会費5,000円(1回のみ)を納入すると永久会員となります。隔年で、総会と講演会の開催、会報誌「総看だより」を発行しています。入会手続や、氏名・住所などの変更の問合せは、同窓会事務局(電話:052-832-8611)に連絡してください。
詳しくは、同窓会のページを御覧ください。

 

よくある質問にもどる

総合看護専門学校のトップページにもどる

問合せ

愛知県立総合看護専門学校
電話: 052-832-8611
E-mail: sogokango@pref.aichi.lg.jp