ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類からさがす > 教育・子育て > 子ども・青少年 > 青少年育成・団体活動 > 「未来をつくる子ども・若者応援事業実施報告書」を作成しました

本文

「未来をつくる子ども・若者応援事業実施報告書」を作成しました

ページID:0340950 掲載日:2021年4月30日更新 印刷ページ表示
2021年4月30日(金曜日)発表

「未来をつくる子ども・若者応援事業実施報告書」を作成しました

 愛知県では、2018年8月に、「子ども・若者が健やかに成長し、それぞれ自立・活躍できる社会をめざして」を基本理念とする「あいち子ども・若者育成計画2022」を策定し、様々な取組を展開しています。

 本計画では、「未来をつくる子ども・若者の活躍促進」を施策目標の一つとして掲げ、愛知の子ども・若者が未来に向かって夢や希望を持って前進できるよう、活躍を後押しすることとしています。

 その取組の一環として、社会全体で対応を問われる諸問題に対し、当事者である子ども・若者が意見を交わし合い、課題解決に向けた提言を発表する「未来をつくるユース会議」を昨年度2会場で開催しました。この度、この会議の結果と世界で活躍する方から頂いたメッセージをまとめ、「未来をつくる子ども・若者応援事業実施報告書」を作成しました。

1 報告書の内容

(1)未来をつくるユース会議実施報告

開催日:尾張会場2020年12月19日(木曜日) 
      三河会場2021年 3月15日(月曜日)

テーマ:「グローバル社会で活躍するために」
 グローバルな視点を持って、課題解決のために何をするべきかについて、県内の高校生が意見を交わし合い、若者の立場からの提言をまとめました。

参加校:尾張会場 名城大学附属高等学校・愛知高等学校
      三河会場 岡崎城西高等学校

(2)子ども・若者へのメッセージ集

 グローバルに活躍する方から、子ども・若者に向けてのメッセージをいただきました。

 石川祐希(いしかわ ゆうき) さん(プロバレーボール選手)
 遠藤和重(えんどう かずしげ) さん(国際連合地域開発センター(UNCRD)所長)
 近藤花映(こんどう はなえ) さん(公益財団法人愛知県国際交流協会主事、愛知県青年国際交流機構)
 佐藤久美(さとう くみ) さん(名古屋国際工科専門職大学教授、ユース会議ファシリテーター)

2 配布方法

  県内の高等学校、特別支援学校等にPDFファイルを配布します。
 また、こちらからダウンロードすることができます。

 未来をつくる子ども・若者応援事業実施報告書 [PDFファイル/4.13MB]

 

<参考>「未来をつくるユース会議」開催結果

 「未来をつくるユース会議」開催結果 [PDFファイル/197KB]

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)