ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類からさがす > しごと・産業 > 農林水産業 > 農業 > 豊田加茂農林水産事務所 農業改良普及課の活動内容

本文

豊田加茂農林水産事務所 農業改良普及課の活動内容

ページID:0152030 掲載日:2023年5月30日更新 印刷ページ表示
 当課では、愛知県の「協同農業普及事業の実施に関する方針」に基づいて、以下の課題に取り組んでいます。

1 意欲ある担い手の確保・育成

(1) 経営感覚に優れた基幹経営体の育成
 農業経営基盤強化促進法に基づく認定農業者制度を活用し、農業経営改善計画の作成や実践の支援を通じて、経営基盤の充実等により、他産業と比べて遜色ない所得を確保しうる基幹経営体を育成します。また、必要に応じて法人化の啓発を行います。
  家族で経営を営む経営体は構成員である女性農業者や後継者等の役割を定め、協力して農業経営に取り組めるよう「家族経営協定」の締結を推進します。
(2) 地域の農業を支える多様な担い手の確保・育成
 非農家出身の新規参入者が増加する中、就農希望者や農業参入を希望する企業等の相談窓口である農起業支援センターの活動をベースに、市、農協や研修機関で構成する新規就農者受入システム連携会議の機能を発揮させ、新規就農者等の就農目標に応じ、農業技術の習得、農地・経営資金の確保などが計画的にできるよう支援します。また、青年農業者に対しては4Hクラブ及び青年農業士会の組織活動を通して経営者として必要な資質の向上を図ります。
   さらに、女性農業者の主体的経営参画を促進するために、企画、財務、販売、労務、生産に関する知識・技術の習得及び若い女性農業者のネットワーク化を支援するとともに、女性農業者の社会参画活動を推進します。
担い手活動

2 産地の収益力向上に向けた取組の支援

(1) 生産技術力の強化

ア 作物 
 平坦地域では、法人組織を含む基幹経営体を中心とした水稲、小麦、大豆の2年3作体系による水田の高度利用を堅持し、水稲(新規需要米含む)、小麦、大豆の生産安定と品質向上を図ります。平坦地域、中山間地域とも生産資材の再検討を進めてコスト低減を図ります。
普及活動の様子
イ 野菜
 平坦地域では、施設イチゴと夏秋ナス・スイカ・ハクサイの生産部会員及び水田作の複合経営として露地野菜を取り入れている農業生産法人を対象に生産力の強化を図ります。栽培経験の浅い生産者(法人)に対して技術指導を強化します。
普及活動の様子
ウ 花き
 洋ランでは、栽培技術の見直しによる経営改善を図ります。観葉植物、鉢花及び苗物では、栽培技術力の向上による経営改善を図ります。
普及活動の様子
エ 果樹
 モモでは、栽培技術の改善及び難防除害虫の防除対策により生産安定を図ります。ナシでは、優良品種を検討し、導入を目指します。ブドウでは、高品質な優良品種の導入と省力化栽培技術の導入を進め、経営の安定化を図ります。また、大規模果樹法人の栽培技術向上を支援し、経営安定を図ります。
普及活動の様子
オ 畜産
 酪農及び肉用牛では、自給飼料を活用したコスト低減により経営改善を図ります。
WCS給餌の様子

(2) 販売企画力の強化

ア 作物
 水稲は、病害抵抗性品種の導入による特別栽培米の生産、茶では有機栽培など有利販売に向けた取組を支援し、産地の収益力向上を図ります。
イ 花き
 観葉植物、鉢花及び苗物では、差別化を図るため、新商品の導入による経営改善を図ります。
普及活動の様子
ウ 畜産
 畜産では、高付加価値化、ブランド化できる畜産物の生産等により販売力を強化し、所得の向上を図ります。

(3) 組織力の強化

ア 作物
 茶では品評会の上位入賞とペットボトル(とよた茶)用の茶葉の安定供給に向けた取組を支援し組織力強化を図ります。
茶の栽培指導 
イ 花き
 洋ランでは、研究会活動の活性化を図ります。
展示会の様子

3 環境と安全に配慮した持続可能な農業の推進

 耕種農業において、土壌診断に基づく土づくり、化学肥料の適正施用、肥効調節型肥料の活用等による効果的・効率的な施肥を推進します。
 米は、農薬使用回数を低減した栽培などの環境と安全に配慮した取組を推進します。
 野菜・果樹はエコファーマー計画達成に向けた取組を支援します。
 畜産は、水田作経営体との連携強化を図り、家畜ふん堆肥の流通を促進します。
 有機農業については、有機農業者間の情報交換等を通じて、栽培技術の向上と定着を図ります。

4 活力ある地域づくりに向けた取組の支援

 中山間地における集落営農組織等の活発な活動により、農地の保全と有効活用が図られるとともに、地域ぐるみでの鳥獣被害対策の取組を推進します。
 また、冷涼な気象条件を生かして振興されているジネンジョ、小ギクの生産安定を図るとともに、新たな特産品づくりを進めます。
活動の様子

問合せ

愛知県 豊田加茂農林水産事務所 農業改良普及課
電話 0565-32-7509
ファクシミリ 0565-35-0416
E-mail: toyotakamo-fukyu@pref.aichi.lg.jp

豊田加茂農林水産事務所 農業改良普及課のトップページへ