広報あいち 2024年5月号 愛知県の広報紙 No.1114 毎月第1日曜日掲載 愛知県広報広聴課 〒460-8501 名古屋市中区三の丸三丁目1番2号 【電話】052(954)6170 ・今月号を知事が動画で紹介! https://www.youtube.com/channel/UC8F8eJiBqrxXCRwTNAoMHZA ・県公式Webページ https://www.pref.aichi.jp/ ・県公式LINEアカウント https://line.me/R/ti/p/%40irk8864n ・インターネット情報局 https://www.doga.pref.aichi.jp/ テレビ番組 東 海【村上佳菜子の週刊愛ちっち】…毎週木曜日<21:54〜22:00> 再放送…毎週日曜日<5:12〜5:15> 名古屋【まるまる◎あいち】…………毎週土曜日<17:58〜18:00> 再放送…毎週火曜日<1:58〜2:00> ラジオ番組 CBC【あいち県政リポート】毎月第2・第4土曜日<11:32〜11:36> 東海【こんにちは愛知県です】毎月第1・第3木曜日<10:35〜10:38> FM AICHI【AICHI SATURDAY TOPICS】毎月第1・第3土曜日<7:30〜7:33> ZIP-FM【AICHI SUNDAY TIPS】毎月第1・第3日曜日<7:23〜7:26> ※テレビ番組・ラジオ番組の放送日時は、番組編成により変更になることがあります。 各記事の詳細及びWebは、各Webページ・二次元コード又は「広報あいち」Webページからご覧ください。 ▽「広報あいち」Webページ=https://www.pref.aichi.jp/soshiki/koho/kohoaichi.html 広報あいち 検索 愛知県「休み方改革」プロジェクトに取り組んでいます 愛知県では、ワーク・ライフ・バランスの充実と、生産性向上による地域経済の活性化を目指し、2023年度から愛知県「休み方改革」プロジェクトに取り組んでいます。 平日を休みにする取組が全国各地に広がれば、日本全体で休暇の平準化が図られるとともに、それぞれの都道府県民が相互に行きあうことにより、観光産業に限らず日本経済全体の活性化につながります。 是非、日本の休み方を一緒に変えていきましょう。 愛知県知事 大村秀章 特集 もっと家族が一緒に休めるように! 愛知県「休み方改革」プロジェクト、2年目へ! あいちウィーク「県民の日学校ホリデー」2023年度の成果 学校の教職員も休暇を取得 約95% *1 教職員の休み方改革も進みました。また、子どもの休みに合わせて有給休暇を取得した保護者は、約4割に達しました。 愛知県民の宿泊者数が増加した宿泊施設 約2割 *2 空いている平日に、快適な旅行を楽しんでいただきました。 今年も活用してください! 保護者が土日に働いている家庭でも、 子どもと一緒に過ごせる愛知発の休み方。 有業者のうち、平日・土日に働いている人の割合 2021年 平日 82.9% 土曜日 45.5% 日曜日 30.4% 出典:総務省「令和3年社会生活基本調査」 あいちウィーク「県民の日学校ホリデー」とは 2023年度から11月27日を「あいち県民の日」、21日〜27日の1週間を「あいちウィーク」とし、期間中の平日1日を「県民の日学校ホリデー」として、学校休業日としています。 2024年のあいちウィーク 11月 21(木) 22(金) 23(土・祝)勤労感謝の日 24(日) 25(月) 26(火) 27(水)県民の日 お願い 「あいちウィーク(11/21〜27)」は、愛知県の「休み方改革」の象徴的な期間です。期間中は従業員、取引先の方が休暇を取得しやすい環境づくりにご協力ください。 「ラーケーションの日」とは 家族の休みに合わせて、子どもが平日に、学校の外で体験や探究の学び・活動を行うことができる日。県の「休み方改革」プロジェクトの中で生まれた、愛知発の新しい学び方・休み方です。 愛知発の新しい学び方「ラーケーションの日」ポータルサイト https://www.pref.aichi.jp/soshiki/gimukyoiku/learcation.html *1:愛知県教育委員会「『県民の日学校ホリデー』に関する調査」(期間:2023年11月17日〜12月13日、対象:県内市町村教育委員会、回答数:53委員会) *2:愛知県観光コンベンション局「『あいちウィーク』の効果に関するアンケート」(期間:2024年1月19日〜2月9日、対象:愛知・岐阜・三重・静岡・長野県の宿泊施設、回答数:277施設) 愛知県「休み方改革」プロジェクト ワーク・ライフ・バランスの充実と生産性向上による地域経済の活性化を目指します。 地域が一体となった「休み方改革」の推進 ・愛知県「休み方改革」イニシアチブ 経済界・労働界・教育界と一体になって、愛知発の「休み方改革」を盛り上げています。 あいち県民の日(11/27)・あいちウィークを契機とした「休み方改革」の推進 ・あいちウィーク(11/21〜27)における イベントの開催 ・公の施設の使用料等の減免 家族と子どもが一緒に過ごせる仕組みづくり ・「県民の日学校ホリデー」の実施 ・「ラーケーションの日」(校外学習活動の日)の実施 休暇を取得しやすい職場環境づくり ・休み方改革マイスター企業認定制度の推進 平日や閑散期への観光需要のシフト ・混雑を回避した旅行を促すキャンペーン ・あいちの魅力発見ガイドツアーの実施 取り組む企業・団体が増え続けています! 愛知県「休み方改革」イニシアチブ賛同企業・団体の応募はこちらから! https://www.aichi-yasumikata.jp/initiative/ この内容に関するご意見・お問合せは、 政策企画局企画調整部地方創生課【電話】052(954)6096 観光コンべンション局観光振興課【電話】052(954)6353 本県の「休み方改革」に関する情報は、「愛知県 休み方改革」で検索 告知 ■6月5日(水)〜7日(金)次世代型スマートシティの産業展示会 「AXIA EXPO 2024」を開催します! 次世代型スマートシティの基盤となる新エネルギー及び情報通信に関する最先端の製品・技術を、「水素・アンモニア」、「次世代通信」、「GX(グリーン・トランスフォーメーション)」という3つの切り口を中心に展示する新たな産業展示会「AXIA EXPO 2024」をAichi Sky Expoにて初開催します。 ▽会期=6月5日(水)〜7日(金)10時〜17時 ▽場所=Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場) ▽申込方法=Webから事前入場登録してください。 (来場登録はコチラ)https://axia-expo.nikkan.co.jp/ 新エネルギー及び情報通信分野の代表的な企業が出展! 水素・アンモニア:IHI、川崎重工業、中部電力など 次世代通信:NTTグループ、テスラモーターズなど GX:トヨタ自動車、日本特殊陶業など ▽問合せ先=「AXIA EXPO」事務局【電話】03(5644)7220 info-aichi@nikkan.tech ■第4回 航空機プラモデルコンテスト作品募集 あいち航空ミュージアムでは、航空機プラモデルコンテストを開催します。テーマは「私の愛する航空機」。実在した機体のみならず、物語等に登場する架空の機体でも応募可能です。作品を応募するには、募集開始日にWebに開設するエントリーフォームに必要事項を入力し、写真デジタルデータを送信してください。一次審査を通過した作品は夏休み期間、あいち航空ミュージアムで展示します。最優秀賞や各部門賞等計17点を表彰します。皆様の力作、ご応募お待ちしております!また昨年度好評だった、来館者の投票で特別賞が決まる「一般審査」を今回も実施するほか、7月28日(日)には審査結果発表や審査員によるトークショーも開催。どなたでもお気軽に参加できますので、ぜひご来館ください。 ▽募集期間=5月6日(月・休)〜6月9日(日) ▽テーマ=「私の愛する航空機」 ▽応募条件=2023年1月以降に自身が製作し、他のプラモデルコンテストで入賞実績のない作品に限ります。 ▽問合せ=あいち航空ミュージアム【電話】0568(39)0283 詳しくはあいち航空ミュージアムWebをご覧ください。 https://aichi-mof.com ■令和6年能登半島地震災害義援金を受け付けています! 「令和6年能登半島地震」の被災地に対する、災害義援金の受付を行っております。 被災された方々の生活が一日も早く再建できますよう、県民の皆様のご支援、ご協力を心からお願い申し上げます。 ▽受付期間=6月28日(金)まで ▽問合せ=会計課【電話】052(954)6648 受付方法 振込 三菱UFJ銀行愛知県庁出張所 普通預金 【口座番号】0039762【口座名義】令和6年能登半島地震愛知県義援金 キャッシュレス決済 デジタル大使館のWebサイトからお申し込みいただけます。 https://digitalembassy.or.jp/donation/aichis 持参 ・県庁:会計局会計課(本庁舎一階南側) ・東三河総局、新城設楽振興事務所、尾張県民事務所、海部県民事務所、知多県民事務所、西三河県民事務所 ・受付時間:平日9時〜17時 詳細はこちら https://www.pref.aichi.jp/press-release/20240101notohantojishin-saigaigienkin.html お知らせ 5月31日(金)は、自動車税種別割の納期限です! 4月1日(月)現在、自動車をお持ちの方に、県税事務所から納税通知書をお送りします。お近くの県税事務所や金融機関、コンビニエンスストアなどで自動車税種別割を納めてください。 また、パソコンやスマートフォン等から、インターネットバンキング、クレジットカード、スマートフォン決済アプリによる納税ができます。(クレジットカード、一部のスマートフォン決済アプリの利用は、別途決済手数料がかかります。) なお、名義変更・廃車などの手続を他の人に依頼した自動車について、納税通知書が届いた場合は、それらの手続が3月末日までに行われていないことが考えられますので、依頼先にご確認ください。 5月13日(月)までに納税通知書が届かないときは、管轄の県税事務所にご連絡ください。 ▽問合せ=税務課【電話】052(954)6052 https://www.pref.aichi.jp/soshiki/zeimu/0000051633.html   ドリームジャンボ宝くじ(能登半島地震被災地支援)発売! ドリームジャンボ宝くじは、全国47都道府県及び20指定都市が共同で発売する宝くじで、収益金は自治体の収入になります。この収益金の一部は、能登半島地震の被災地支援に充てられます。 ▽発売期間=5月8日(水)〜6月7日(金)まで ▽価格=1枚300円 ▽賞金=1等・前後賞合わせて5億円 ▽抽せん日=6月20日(木) ▽問合せ=資金企画課【電話】052(954)7418 https://www.takarakuji-official.jp/brand/jumbo/ 猫はできるだけ屋内で飼いましょう 猫を屋外に自由に行き来させると、周辺住民とのトラブルになったり、交通事故や感染症などの危険もあります。このようなトラブルや危険を避けるためにも、できるだけ屋内で飼いましょう。 ▽問合せ=動物愛護センター本所【電話】0565(58)2323、尾張支所【電話】0586(78)2595、知多支所【電話】0569(21)5567、東三河支所【電話】0532(33)3777 https://www.pref.aichi.jp/soshiki/eisei/0000067388.html 6月1日(土)〜7日(金)は「水道週間」です〜県営浄水場を一般開放します〜 生活に不可欠な水の大切さを再認識し、県営水道についての理解と関心を深めていただくため、県営浄水場を一般開放します。この機会に、お近くの浄水場へご来場ください。 ▽期間=6月1日(土)〜2日(日) ▽集合時間=10時、14時の2回(集合時間30分前から受付開始) ▽浄水場=知多(知多市)、尾張東部(日進市)、犬山(犬山市)、豊田(豊田市)、豊橋南部(豊橋市) ▽参加無料 ▽申込不要 ▽問合せ=企業庁水道事業課【電話】052(954)6683 https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kigyo-suiji/suidosyukan.html 行催事・募集 防災・減災カレッジの受講者募集 防災や減災について学べる研修「防災・減災カレッジ(防災人材育成研修)」の受講者を募集します。 ▽開催時期=6月19日(水)〜2025年2月1日(土) ▽会場=名古屋大学(名古屋市千種区)、豊田市福祉センター(豊田市)、穂の国とよはし芸術劇場PLAT(豊橋市)など ▽募集期間=前期:5月13日(月)〜6月10日(月)、後期:5月13日(月)〜9月13日(金) ▽申込方法など=詳細はWebでご確認ください。 ▽問合せ=あいち・なごや強靱化共創センター【電話】052(747)6979 http://www.gensai.nagoya-u.ac.jp/kyoso/college.html 「外国人県民による多文化共生日本語スピーチコンテスト」の出場者募集 外国人県民が自分の思いや考えを日本語で伝える、「外国人県民による多文化共生日本語スピーチコンテスト」の出場者を募集します。 ▽応募資格=県内に在学、在勤又は在住する、母語が日本語以外の、2018年4月1日(日)以前に生まれた方(小学1年生以上の年齢) ▽スピーチテーマ=テーマは自由(例:「将来の夢」など) ▽応募期限=6月12日(水)(必着) ▽コンテスト本選=8月17日(土)午後に県図書館(名古屋市中区)にて開催。「小学生の部」、「中学生・高校生の部」、「一般の部」を合わせて20名程度により行います。 ▽参加無料 ▽申込方法など=詳細は、Webでご確認ください。 ▽問合せ=多文化共生推進室【電話】052(954)6102 https://www.pref.aichi.jp/syakaikatsudo/tabunka/ おさんぽdeいきものみっけの開催 愛・地球博記念公園内(長久手市)で生きもの探しをしながらお散歩し、身近な自然や生きものとのつながりを感じることができる「おさんぽdeいきものみっけ」を、東邦ガス株式会社の協賛により開催します。子どもから大人まで楽しめるイベントですので、是非ご参加ください。 ▽日時=6月9日(日)(荒天予備日:6月16日(日))10時〜14時30分 ▽場所=愛・地球博記念公園(モリコロパーク)(長久手市) ▽参加無料 ▽問合せ=環境活動推進課【電話】052(954)6208 https://www.pref.aichi.jp/press-release/r6osanpo.html 「全国戦没者追悼式」の参列者募集 先の大戦において亡くなられた方々を追悼し、平和を祈念するため、「全国戦没者追悼式」に県遺族代表として参列していただく方を募集します。 ▽開催日=8月14日(水)〜8月15日(木)(1泊2日、式典は8月15日(木)) ▽会場=日本武道館(東京都千代田区) ▽対象=戦没者の遺族(戦没者の配偶者、子、父母、孫、兄弟姉妹、甥、姪及び子・兄弟姉妹の配偶者)で新幹線及びバスでの移動を伴う団体行動が可能な方。 ▽集合・解散地までの交通費及び第1日目の昼食・夕食等は自己負担 ▽定員=15名程度(応募多数の場合は抽選) ▽申込方法=5月13日(月)〜24日(金)に専用の申込書(5月13日(月)から県民相談・情報センター、県民相談室、各市区町村等で配布)に必要事項を記入し、必要書類と併せ、郵送(〒460-8501(住所記載不要)(必着、持参も可))でお申込みください。 ▽問合せ=地域福祉課【電話】052(954)6264 https://www.pref.aichi.jp/soshiki/chiikifukushi/r6zentsui-koubo.html 「第8回あいち介護サービス大賞」の開催 介護サービス事業所で実践されている優れた取組を発表し、県民の皆様に介護の仕事への理解を深めていただくことを目的に、「第8回あいち介護サービス大賞」を開催します。 ▽日時=5月19日(日)12時30分〜16時30分まで ▽場所=吹上ホール(名古屋市中小企業振興会館)(名古屋市千種区) ▽内容=各事業所で行われている先進的な取組事例を開催当日に発表してもらい、来場者による投票により1事例を「大賞」として表彰します。 ▽観覧無料 ▽問合せ=高齢福祉課【電話】052(954)6861 https://www.pref.aichi.jp/press-release/8taishou.html 「就職氷河期世代の就職支援事業」の参加者募集 就職氷河期世代の正社員就職を支援するため、非正規雇用・無業の方を対象とした、2つの支援コースの参加者を募集しています。 「さっそく就活コース」(募集定員100人) ▽募集期間=5月2日(木)〜2025年1月31日(金)(随時募集) ▽プログラム内容=ビジネススキル向上のための研修(3日程度)、1dayお仕事体験(参加費無料、交通費自己負担) 「じっくり就活コース」(募集定員30人) ▽募集期間=5月2日(木)〜6月28日(金) ▽プログラム内容=職種体験をしながら基礎的なビジネススキルを身につける研修(一か月)、入社希望の職場で「トライアル勤務」(一か月)。(給与・交通費支給) ▽申込方法など=詳細はWebでご確認ください。 ▽問合せ=あいち若者職業支援センター【電話】052-232-2351、潟pソナ(県業務委託先)【電話】052-990-3310 https://www.pref.aichi.jp/press-release/hyougaki-shien.html 2025年3月大学等卒業予定障害者就職面接会の参加者募集 ▽日時=8月29日(木)12時50分〜16時 ▽場所=名古屋国際会議場(名古屋市熱田区) ▽対象=@障害者の雇用を希望する企業(90社)A障害のある方で大学等を2025年3月卒業予定の学生及び卒業後3年以内の方 ▽参加無料 ▽応募期限=@5月17日(金)、A7月19日(金) ▽申込方法=@「愛知県電子申請・届出システム」に必要事項を入力し、お申込みください。A申込書(Webから入手可)を県内のハローワークへ提出してください。 ▽問合せ=就業促進課【電話】052(954)6367 https://www.pref.aichi.jp/press-release/shogai-mensetsu2024.html この道一筋「あいちの名工」を募集します 県内の事業所に勤務(自営業の方も含む)し、優れた技能を持ち、その技能を通じて社会に貢献された方を「愛知県優秀技能者(あいちの名工)」として表彰しています。この度、令和6年度愛知県優秀技能者表彰の被表彰候補者を募集します。 ▽推薦期間=5月15日(水)〜6月13日(木)まで(郵送の場合は当日消印有効) ※市町村、商工会議所、商工会及び産業団体等からの推薦が必要です。 ▽申請方法など=詳細はWebでご確認ください。 ▽問合せ=産業人材育成課【電話】052(954)6375 https://www.pref.aichi.jp/press-release/meikouboshuu.html 「第70回全国植樹祭5周年記念イベント」の開催 2019年6月に開催した第70回全国植樹祭の5周年を記念して、「第70回全国植樹祭5周年記念イベント」を開催します。 ▽日時=5月18日(土)9時30分〜16時 ▽場所=県森林公園(尾張旭市) ▽内容=ステージ(小島よしお、RIKU、ソナーポケット、須田亜香里、TOMO(DA PUMP)、他)、木製遊具の設置、木材を使ったワークショップ、苗木配布、キッチンカーなど ▽参加無料 ▽その他=会場の駐車場には限りがあります。当日は、名鉄瀬戸線尾張旭駅から会場まで無料シャトルバスを運行します。 ▽問合せ=森林保全課【電話】052(954)6453 https://www.pref.aichi.jp/press-release/shokujusai5.html 「第20回人と自然にやさしいまちデザインコンテスト」の作品募集 「人と自然にやさしいまち」について、子どもたちの夢の住まいを描いた絵画作品を募集します。 ▽応募内容=テーマ:「安全 安心 快適なわが家」 ▽応募期間=7月1日(月)〜9月20日(金)(必着) ▽応募資格=県内に在学の小学生及び中学生 ▽応募方法=所定の応募用紙(Webから入手可)に必要事項を記入の上、作品とともに、学校を通じて、郵送で(公社)愛知県建築士事務所協会(〒460−0003名古屋市中区錦1-18-24いちご伏見ビル5F)へ提出してください。詳細はWebでご確認ください。 ▽問合せ=(公社)愛知県建築士事務所協会【電話】052(201)0500 https://www.aichi-jimkyo.or.jp/ 「親子ふれ愛・水源地探検ツアー」の開催 夏休みに親子で行く「親子ふれ愛・水源地探検ツアー」を実施します。 ▽日程=7月25日(木) ▽行き先=宇連ダム等  ▽集合時間=9時 ▽集合場所=JR豊橋駅  ▽対象=豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市又は田原市に在住の小学生(4年生以上)とその保護者1組4名まで  ▽参加無料(昼食付) ▽定員=40名(応募多数の場合は抽選)  ▽申込方法=6月14日(金)まで(当日消印有効)に応募者全員の郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、生年月日、学年(小学生のみ)、電話番号、当日の緊急連絡先を記載の上、郵送又はEメールのいずれかで水道計画課(〒460-8501(住所記載不要)、Eメール(kigyo-suido@pref.aichi.lg.jp))へお申込みください。 ▽問合せ=企業庁水道計画課【電話】052(954)6678 https://www.pref.aichi.jp/press-release/suigenchitour2024.html 部活動等指導者の募集 部活動の地域移行・地域連携を進めていくにあたり、指導を希望する方と学校や地域クラブ団体とのマッチングを支援するため、「あいち地域クラブ活動人材バンク」を開設しました。中高生の部活動・地域クラブ活動の指導を希望される方は、ぜひご登録をお願いします。 ▽募集開始日時=4月26日(金) ▽申込方法=Webから、登録してください。 ▽登録資格=18歳以上の成人 ▽問合せ=保健体育課【電話】052(954)6825、あいちの学び推進課【電話】052(954)6780 https://aichi-partner.spocul-bank.jp/ 5月31日は「世界禁煙デー」です。〜みんなの健康のために、禁煙にチャレンジしてみよう〜 5月14日から5月20日はギャンブル等依存症問題啓発週間です。一人で抱え込まず、身近な相談窓口に相談を!