広報あいち 2024年10月号 愛知県の広報紙 No.1119 毎月第1日曜日掲載 テレビ番組 東 海【村上佳菜子の週刊愛ちっち】…毎週木曜日<21:54〜22:00> 再放送…毎週日曜日<5:12〜5:15> 名古屋【まるまる◎あいち】…………毎週土曜日<17:58〜18:00> 再放送…毎週火曜日<1:58〜2:00> ラジオ番組 CBC【あいち県政リポート】毎月第2・第4土曜日<11:32〜11:36> 東海【こんにちは愛知県です】毎月第1・第3木曜日<10:35〜10:38> FM AICHI【AICHI SATURDAY TOPICS】毎月第1・第3土曜日<7:30〜7:33> ZIP-FM【AICHI SUNDAY TIPS】毎月第1・第3日曜日<7:23〜7:26> ※テレビ番組・ラジオ番組の放送日時は、番組編成により変更になることがあります。 愛知県広報広聴課 〒460-8501 名古屋市中区三の丸三丁目1番2号 【電話】052(954)6170 ・今月号を知事が動画で紹介! https://www.youtube.com/channel/UC8F8eJiBqrxXCRwTNAoMHZA ・県公式Webページ https://www.pref.aichi.jp/ ・県公式LINEアカウント https://line.me/R/ti/p/%40irk8864n ・インターネット情報局 https://www.doga.pref.aichi.jp/ 各記事の詳細及びWebは、各Webページ・二次元コード又は「広報あいち」Webページからご覧ください。 ▽「広報あいち」Webページ=https://www.pref.aichi.jp/soshiki/koho/kohoaichi.html 広報あいちで検索 STATION Aiがグランドオープンします! 10月31日、いよいよ日本最大のスタートアップ支援拠点「STATION Ai」が名古屋市の鶴舞公園南側にグランドオープンします。STATION Aiは、スタートアップの創出・育成と、既存産業との協業による、様々なイノベーションの創出を目指す拠点です。愛知県は、このSTATION Aiグランドオープンを機に、今まで以上に、国内外のスタートアップ支援機関等とのネットワークの拡大・強化を図り、愛知の強みである産業集積と融合した世界有数のスタートアップ・グローバルコミュニティーの形成を推進していきます。 愛知県知事 大村秀章 特集 愛知から日本の未来が動き出す ステーションエーアイ STATION Ai 2024年10月31日(木)OPEN! 日本最大のスタートアップ支援拠点、名古屋・鶴舞に誕生。 STATION Ai(ステーションエーアイ)は、愛知県が推進するスタートアップ企業の育成とイノベーション創出を目的としたプロジェクトの中核となる施設です。国内外のスタートアップ企業をはじめ、愛知のモノづくり企業、大学、研究機関などが集まり、共創して新たな製品やサービス、ビジネスモデルの創出を目指します。 スタートアップってなに? 革新的なアイデアや技術を活用して、これまでにないビジネスモデルを創出し、新市場の開拓や急速な高成長を目指す企業や組織のことです。 STATION Aiは、こんなところです。 Opportunity 充実した機会が、新たな可能性を生みだす。 多様なプレイヤーが共存し新事業を目指す刺激ある場。日々イベントが開催され、入居者をよく知るコーディネーターがマッチングを支援。オープンイノベーションに最適な環境をご用意します。 Communication 開放的な空間での交流が、いきいきとした関係性を育む。 偶発的な出会いを生む交流の場。開放的なオフィスが入居者同士のコミュニケーションを促進。常駐するコミュニティマネージャーを中心に活発な交流を生み出します。 Environment しなやかな関係性を支える、風通しのいい環境。 各フロアがスロープで繋がるシームレスな空間。飲食店やホテル等を備え、一般の方もご利用いただける施設です。新たなテクノロジーとの出会いや多様な交流が生まれます。 STATION Aiについてさらに知りたい方は https://stationai.co.jp/ 「STATION Aiオープニングイベント」 開催! STATION Aiが目指す未来を体感いただけます。 オープニングイベント 11月1日(金) 主な対象者 スタートアップ、事業会社、金融機関、スタートアップ支援機関の方など 11月2日(土) 主な対象者 イノベーションや起業に興味を持つ幅広い年代の方など 参加無料 各日イベントの詳細・参加受付はこちら https://stationai-openingevent.com/ この内容に関するご意見・お問合せは、スタートアップ推進課 【電話】052(954)6331 「STATION Ai(ステーションエーアイ)」に関する情報は、STATION Aiで検索 告知 ■「愛・地球博20祭」PRキャラバンがみんなのまちにくるよ! 県では、2005年に開催された愛知万博から2025年で20年となることから、2025年3月25日(火)から9月25日(木)までの185日間、愛・地球博記念公園において、「愛・地球博20祭」を実施します。「愛・地球博20祭」を皆様に広く知っていただき、全県一丸となって盛り上げていくため、市町村で開催されるイベントにて、PRキャラバンを実施しています。また、愛知万博開催当時の様子や「愛・地球博20祭」のイベント情報をお伝えするパネル展が、県及び県内市町村の施設等を巡回しています。キャラバン及びパネル展の巡回スケジュールは、「愛・地球博20祭」公式Webページや公式SNS(Instagram、X、Facebook)をご覧ください! Webページ https://aichiexpo20th.org/?utm_source=poster&utm_medium=content-text&utm_campaign=aichiexpo20-poster2403 Instagram https://www.instagram.com/aichiexpo20th/ X https://x.com/aichiexpo20th Facebook https://www.facebook.com/aichiexpo20th/ キャラバン概要 ステージ企画(モリゾー・キッコロが遊びに来るかも)、楽しいワークショップを実施! パネル展概要 愛知万博の振り返り、愛知万博の理念・成果を継承した取組、愛・地球博20祭イベント情報 ▽問合せ=愛知万博20周年記念事業実行委員会事務局【電話】052(954)6073 ■「SDGs AICHI EXPO 2024」を開催します! SDGs(Sustainable Development Goals=持続可能な開発目標)の達成に向け、企業・大学・NPO等の各主体間のコミュニケーションやネットワーク化の促進、SDGsの県内全域への普及・浸透を目的としたイベント「SDGs AICHI EXPO 2024」を開催します。 平日をビジネス層向け、土曜日をファミリー向けの内容で構成し、全ての方に楽しみながらSDGsの理解を深めてもらうことができるイベントです。 ▽日時=10月10日(木)〜10月12日(土)10時〜17時(9時30分開場) ▽場所=Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)(常滑市) ▽参加無料 ▽申込方法=公式Webページから事前入場登録してください。 事前登録はこちらから https://sdgs-aichi.com/ 楽しみながらSDGsを学べる企画が盛りだくさん!! ○ステージイベント ・さかなクンによる基調講演 ・SDGsに関する各種セミナー など ○SDGsを学べるワークショップ ○企業・大学・NPOなどによるブース出展 ○SDGsスタンプラリー(記念品プレゼント) ▽Webページ=https://sdgs-aichi.com/ ▽問合せ=SDGs AICHI EXPO実行委員会事務局【電話】052(971)6233 お知らせ ■「つくるとこ!陶芸館」先行オープンのご案内 県陶磁美術館リニューアルオープン第1弾として、作陶体験施設「つくるとこ!陶芸館」が11月1日(金)に先行オープンします。再開にあたり、記念企画として、通常の作陶・絵付け体験に加え、「願いを込めて狛犬作り」など様々なイベントを開催します。 ▽期間=11月3日(日)(祝)・4日(月)(休) ▽場所=県陶磁美術館つくるとこ!陶芸館(瀬戸市) ▽申込方法など=詳細はWebでご確認ください。 https://www.pref.aichi.jp/touji/index.html ▽問合せ=県陶磁美術館【電話】0561(84)7474 ■「個別労働関係紛争に係るあっせん制度」のご案内 個々の労働者と事業主との間で起きた労働に関するトラブルについて、双方の主張から合意点を探り、話合いによる解決を支援する「あっせん」を行っています。利用は無料で、労働者、事業主のどちらからでもお申し出いただけます。お気軽にお問い合わせください。 ▽対象=県内事業所の労働者及び事業主 ▽申出方法など=詳細はWebでご確認ください。 https://www.pref.aichi.jp/soshiki/rodoi/index.html ▽問合せ=労働委員会事務局審査調整課【電話】052(954)6833 愛知県職員の給与について 1 職員の給与の種類とその内容 教員や警察官を含む愛知県職員に支給される給与の種類やその額は、条例や規則により具体的に定められていますが、2024年4月1日現在の主な内容は、次のとおりです。 ○給与 ・毎月決まって支給されるもの   給料   職種ごとに定められた給料表の額   扶養手当 配偶者、父母等:給料の職務の級に応じ、最高6,500円        子:10,000円        ※高校生及び大学生等の子については1人につき5,000円加算   住居手当 16,000円を超える家賃の額に応じ、最高28,000円   通勤手当 交通機関の運賃相当額の範囲内で支給、自動車等は、距離に応じ、最高35,200円   地域手当 給料・扶養手当・管理職手当の合計額の8.5%   その他  初任給調整手当など ・特別な職務や特殊な勤務についたときに支給されるもの   管理職手当  管理職の責任に応じて支給される手当(職責に応じて定額で支給)   特殊勤務手当 著しく危険、不快、不健康又は困難な勤務についたときに支給される手当   その他    時間外勤務手当など ・臨時に支給されるもの   期末・勤勉手当 ボーナスに相当する手当   退職手当    退職したときに支給される一時金 2 職員給与等の支給状況 2024年4月1日現在の職員の給与等の状況は、第1表から第5表のとおりです。 なお、本県の厳しい財政状況を踏まえ、例外的、時限的な措置として、今年度、次のとおり給与抑制を実施しています。 特別職  知事      給料△20%  副知事      給料△3%  教育長、企業庁長 給料△2%  病院事業庁長   給料△2%  常勤監査委員   給料△1% 第1表 職員給与費の状況 (2024年度普通会計予算) 職員数 65,204人(1,491人) 給与費  給料      277,657,061千円  職員手当     72,720,034千円  期末・勤勉手当 117,163,167千円  計       467,540,262千円 備考1 普通会計予算上の数値であり、企業会計などは含まれていません。また、会計年度任用職員分についても含まれていません。   2 給与費は、2024年度当初予算の計上額であり、職員手当には退職手当は含まれていません。   3 (  )内は、短時間勤務職員で、外書きとなっています。 第2表 代表的な職種の初任給の状況 ・一般行政職 愛知県  大学卒 207,300円   高校卒 175,000円 国  大学卒 総合職 200,700円  大学卒 一般職 196,200円  高校卒 一般職 166,600円  ・教育職 愛知県  高等学校  大学卒 231,500円  小・中学校 大学卒 231,500円 ・警察職 愛知県  大学卒 236,600円  高校卒 199,600円 国  大学卒 総合職 230,400円  大学卒 一般職 227,600円  高校卒 一般職 191,800円 備考 採用試験に合格し、学校卒業後直ちに採用された者の初任給です。 第3表 代表的な職種の平均年齢、平均給料月額及び平均給与月額 ・平均年齢  一般行政職41.5歳  教育職高等学校42.5歳、小・中学校39.3歳  警察職39.4歳 ・平均給料月額  一般行政職324,046円  教育職高等学校373,215円、小・中学校356,904円  警察職346,210円 ・平均給与月額  一般行政職430,566円  教育職高等学校443,861円、小・中学校417,661円  警察職475,988円 備考 平均給与月額は2024年4月分の給料及び職員手当(期末・勤勉手当を除き、時間外勤務手当を含む。)の合計を平均したものです。 第4表 期末・勤勉手当及び退職手当の状況 ・期末・勤勉手当  一般職員の年間支給月数 4.5月分(期末2.45月分 勤勉2.05月分) [再任用職員:2.35月分(期末1.375月分 勤勉0.975月分)]  2023年度の平均支給年額 1,695千円 ・退職手当  支給額の算定 基本額(退職時の給料月額×支給率)+調整額  2023年度の平均支給額 自己都合等 1,511千円 定年・勧奨 23,186千円 備考1 再任用職員には退職手当は支給されません。   2 退職手当の調整額は、在職期間中の職責に応じて決定されます。 第5表 特別職の給料等の状況 ・給料等の月額  知事  1,103,200円(1,379,000円)  副知事 1,060,210円(1,093,000円)  議長  1,209,000円  副議長 1,064,000円  議員  977,000円 ・期末手当  知事・副知事・議長・副議長・議員 年間3.4月分 備考 2024年4月1日現在、知事は給料の20%、副知事は3%を減額する措置がとられており、(  )内は減額前の月額です。 3 人件費の状況 2023年度の普通会計決算(見込み)に占める人件費の割合は、右図のとおり22.8%となっています。 この人件費の内訳は、県内の市町村立小・中学校や県立高校などの教育職員が最も多く62.5%を占め、次いで警察職員が23.9%、残りの13.6%がその他(一般行政職員等)の人件費となっています。 歳出額 2兆5,478億円 ・事業費 1兆9,679億円(77.2%) ・人件費 5,799億円(22.8%)   教育職員62.5%   警察職員23.9%   その他13.6% 4 職員数 2019年12月に策定した「あいち行革プラン2020」に基づき、事務事業の見直し・業務改善などの合理化の取組や業務量の推移・行政需要の動向に応じた適切な定員管理に取り組んでいます。 下表は、2024年4月1日現在の職員数を前年及び5年前の同期と比較したものです。 ・2024年職員数  一般行政部門    9,001人(254人)  教育部門      40,075人(1,223人)  警察部門      14,484人(0人)   公営企業等会計部門 2,183人(19人)   計         65,743人(1,496人) ・前年との比較  一般行政部門    △17人(±0人)  教育部門      +515人(△414人)  警察部門      △54人(±0人)  公営企業等会計部門 △23人(△5人)  計         +421人(△419人) ・5年前との比較  一般行政部門    +495人(△103人)  教育部門      +3,099人(△1,396人)  警察部門      △127人(△1人)  公営企業等会計部門 △146人(△26人)  計         +3,321人(△1,526人) 備考1 教育長及び臨時又は非常勤職員を除き、休職者及び派遣職員を含みます。   2 (  )内は、再任用制度に基づく短時間勤務職員で、外書きとなっています。 ※2023年度の職員給与を含む人事行政の運営等の状況については、9月27日付けの愛知県公報及び人事課Webページ(https://www.pref.aichi.jp/soshiki/jinjika/)でも公表しています。 10月は臓器移植普及推進月間です。臓器提供の意思表示にご協力ください。いのちへの優しさとおもいやり。 毎年10月は「土地月間」です。一定面積以上の大規模な土地取引には、国土利用計画法に基づく届出が必要です。 行催事・募集 ■「愛知県まち・ひと・しごと創生シンポジウム」の参加者募集 県では、人口問題が県全体に関わる重要な課題であることを踏まえ、昨年10月に、「愛知県まち・ひと・しごと創生総合戦略2023-2027(愛知県人口問題対策プラン)」を策定しました。そこで新たな総合戦略の内容や人口問題対策の重要性について県民の皆様と共有するため、シンポジウムを開催します。 ▽日時=10月21日(月)13時〜16時 ▽場所=ウインクあいち(県産業労働センター)(名古屋市中村区)5階小ホール2 ▽参加無料 ▽定員=200名(事前申込制・抽選) ▽申込期限=10月10日(木)まで ▽申込方法など=詳細はWebでご確認ください。 https://www.pref.aichi.jp/press-release/chihososei-symposium.html ▽問合せ=地方創生課【電話】052(954)6093 ■「愛知県庁本庁舎公開イベント」の開催 国の重要文化財である本庁舎の魅力を広く県民の皆様に知っていただけるよう、普段は見ることができない知事室などの特別公開を始め、楽しんでいただけるイベントを開催します。 ▽日時=11月3日(日)(祝)9時〜16時 ▽場所=愛知県庁本庁舎(名古屋市中区) ▽内容=@知事室などの特別公開、A本庁舎見学ツアー、B県事業の紹介・スタンプラリーの実施など、C講堂クラシックコンサート(県立芸術大学)、D屋外ステージ公演(県立明和高校吹奏楽部など)、E県内の農林水産物の販売 ▽参加無料・申込不要=その他詳細はWebでご確認ください。 https://www.pref.aichi.jp/soshiki/zaisan/ ▽問合せ=財産管理課【電話】052(954)6055 ■「マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知2025」のボランティア募集 名古屋ウィメンズマラソンを中心とした「マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知2025」を一緒に盛り上げていただけるボランティアを募集しています。 ▽開催日=2025年3月7日(金)〜9日(日) ▽場所=名古屋市内各地 ▽定員=個人2,600人、団体5,000人 ▽募集期間=11月29日(金)まで(※先着定員制) ▽申込方法など=詳細はWebでご確認ください。 https://marathon-festival.com/volunteer/ ▽問合せ=マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知ボランティアセンター【電話】052(875)5850(受付時間:平日10時〜17時) ■「休み方改革シンポジウム」の参加者募集 県が取り組む「休み方改革」の機運醸成のために開催するシンポジウムの参加者を募集しています。 ▽内容=有識者(株)ワーク・ライフバランス代表取締役社長小室淑恵氏による基調講演や、県内中小企業によるパネルディスカッション等を行います。 ▽日時=11月14日(木)15時45分〜18時 ▽場所=JPタワー名古屋(名古屋市中村区)オンライン(Zoom)での参加も可能です。 ▽参加無料(オンライン参加の通信料は自己負担) ▽定員=会場100名、オンライン200名(申込多数の場合は抽選) ▽申込方法=詳細はWebでご確認ください。 https://chunichi.link/aichi_yasumikata ▽問合せ=労働福祉課【電話】052(954)6361 ■ 愛知障害者職業能力開発校2025年度4月入校生募集 職業的自立を望む障害のある方を対象に、就職に必要となる知識と技能を身に付けていただく職業訓練生(2025年度4月入校生)を募集しています。 ▽訓練科・訓練期間・定員= 募集校 愛知障害者職業能力開発校 訓練科 @ITスキル科、AOAビジネス科、BCAD設計科、Cワークサポート科、D総合実務科 訓練期間 @1年、A1年、B1年、C9か月、D1年 定員 @20人、A20人、B30人、C10人、D15人 ▽申込期間=@ABD10月1日(火)〜11月22日(金)、C2025年1月6日(月)〜2月19日(水) ▽申込方法等=詳細はWebでご確認ください。 https://www.aichivti.ac.jp/soshiki/sangyojinzai/boshu.html ▽問合せ=愛知障害者職業能力開発校【電話】0533(93)2102 ■「あいちの魅力発見ガイドツアー」の参加者募集 「あいちウィーク」期間中に、愛知の自然・歴史・風土・文化・産業などについて理解と関心を深めることができる、県民向けガイドツアーを30コース開催します。「県民の日学校ホリデー」に合わせたご家族での参加はもちろん、お一人様やお友達との参加もできますので、ぜひお申し込みください。 ▽日時=11月21日(木)〜27日(水)※ツアーごとに開催日が異なります。 ▽コース内容、参加費、申込方法など=詳細はWebでご確認ください。 https://aichinavi.jp/miryoku_guide/ ▽問合せ=(一社)愛知県観光協会【電話】052(581)5788(県業務委託先) ■「空の日」記念事業の参加者募集 県営名古屋空港「空の日」フェスタ2024 「空の日」記念事業として、「県営名古屋空港『空の日』フェスタ2024」を開催します。 ▽日時=11月23日(土)(祝) ▽場所=県営名古屋空港(西春日井郡豊山町) ▽内容(コース)=各コースとも応募多数の場合は抽選 FDAお仕事見学 @9時30分〜11時00分、A11時30分〜13時00分 定員:各30名 県営名古屋空港内バスツアー 12時45分〜14時45分 定員:120名 ▽参加無料 ▽対象=小中学生とその保護者 ▽申込方法=11月11日(月)までに、Webからお申し込みください。1組4名までの申し込みが可能です。 https://www.pref.aichi.jp/press-release/r6soranohi-jizen.html ▽問合せ=名古屋空港事務所【電話】0568(29)1604 県民意見募集 県民の皆様からのご意見を以下のとおり募集しています。資料は問合せ先の課室、お近くの県民相談・情報センター及び各県民相談室などで閲覧できるほか、Webからもご覧いただけます。 https://www.pref.aichi.jp/soshiki/koho/0000008347.html ■次期行革大綱中間取りまとめ ▽意見募集期間=10月16日(水)まで ▽問合せ=総務課【電話】052(954)6026