警察相談専用電話(警察本部の住民サービス課相談係(住民コーナー)につながります)
#9110 (短縮ダイヤル)
052-953-9110
(ダイヤル回線・一部IP電話)
月曜日~金曜日
(年末年始・休日を除く)
午前9時~午後5時
緊急時は110番
110番通報が困難な方
#9110 (短縮ダイヤル)
052-953-9110
(ダイヤル回線・一部IP電話)
月曜日~金曜日
(年末年始・休日を除く)
午前9時~午後5時
緊急時は110番
警察証明に関する手続き(一部電子申請可)
警察証明
- 公的機関が発行する身分証などの遺失又は盗難により再交付を受ける際や、盗難又は横領の被害により税務署に雑損控除の申告をする場合など、公的機関から、警察の証明書の提出を求められる場合があります。
このような場合には、遺失届、被害届等の届出をした警察署を訪ねてください。 - 警察署において、備え付けの用紙に必要事項を記載していただき、審査の上、証明書を発給します。
- 警察証明のうち、「犯罪被害に係る警察証明」のみ電子申請が可能です。遺失届の証明等犯罪被害以外の警察証明は、電子申請を行っておりません。
取扱時間
警察署窓口
- 原則として、土日祝日、年末年始(12月29日~翌年1月3日)を除く、平日の午前8時45分から午後5時30分までですが、証明の内容により取扱時間が異なる場合がありますので、担当の窓口にご確認ください。
「犯罪被害に係る警察証明」の電子申請(下のボタンからリンク先へ移動)
- 24時間申請可能
- ただし、執務時間外(平日の午後5時30分から翌日午前8時45分まで、土日祝祭日、12月29日~翌年1月3日)に送信されたものは、翌執務日以降の受付になります。
必要なもの
- 本人(代理人)確認書類として、運転免許証、旅券、在留カードなどの写真付きの身分証明書1点又は健康保険証、年金手帳、学生証、会社等の身分証明書などの場合は2点
- 代理人による願い出は、
法定代理人の場合は、- 親権者の場合は、戸籍謄本又は住民票
- 後見人の場合は、後見人として登録された登記事項証明書
で確認します。
- 任意代理人の場合は、委任状の提出が必要です。
注意事項
- 警察証明は、証明書を必要とする理由や証明書の提出先が明確でない場合は発給できません。証明書の発給の可否については、用途や提出先などから個別に判断しますので、届出等をした警察署に問い合わせてください。
- 証明書の発給が可能な場合、証明内容によって証明書を発給できるまでの時間や日数が異なりますので、時間に余裕をもって来署してください。
- 交番や駐在所では、遺失届などの届出はできますが、証明書の発給の願い出はできません。