愛知県警察

top
menu

 

警察相談専用電話(警察本部の住民サービス課相談係(住民コーナー)につながります)
#9110 (短縮ダイヤル)
052-953-9110
(ダイヤル回線・一部IP電話)
月曜日~金曜日
(年末年始・休日を除く)
午前9時~午後5時
緊急時は110番
110番通報が困難な方

中警察署052-241-0110

 

2/14のバレンタインの日に合わせてこども警察官とチョコレートの配布キャンペーンの実施

こども警察官によるバレンタインキャンペーン~周囲の安全、チョコチョコ確認!~

2025年2月14日
管内の駅構内の連絡通路で、
こども警察官の制服を着た管内の幼稚園の園児たちと一緒に
【交通安全メッセージ】
   チ・・・ちゃんと守ろう交通ルール
   ヨ・・・余裕を持った安全行動
   コ・・・高齢者、こどもを大切に
を添えたチョコレート等を配り、交通安全を呼び掛けました。
道路を横断するときは、横断中も周囲の安全をチョコチョコ確認しましょう。

オリジナルの反射材を作成しています。

一日警察署長と反射材の光る秘密を解き明かすキャンペーンを行いました

2024年7月20日
管内の商業施設において、タレントの山本卓弥さん(=武士殿)に一日警察署長を委嘱し、こどもとその保護者等を対象とした反射材の仕組みを解き明かすトークショー等を行いました。
来場者はオリジナル反射材の作成や反射シートを活用した交通安全祈願を行い、反射材の重要性について学びました。

プレート披露式の様子

自転車見守りパトロールの開始!

2024年11月28日
自転車のかごに設置する「みまもりパトロール中」プレートの披露式とパトロール講習を行いました。
各学区の方々に配り、自転車利用時に子どもや地域の犯罪・交通事故を防止する「ながら見守り活動」を行うことが狙いです。
地域防犯力と登下校時の児童の安心感の向上が期待されます。

1299