中村警察署052-452-0110
みんなで一緒に交通安全!
2025年5月18日管内の交差点で、子ども会やボランティアのメンバーと、交通安全を呼び掛けるキャンペーンを行いました。
小学生を中心とした参加者の皆さんは、交差点を行き交う車のドライバーの方に向けてハンドプレートを示しながら、シートベルトの着用や運転中のながらスマホ禁止を訴えました。

確かめよう そこは見えない!止まれない!
2025年5月 7日管内の小学校で、管内の事業者団体の協力を得て、実際に車を使った交通安全教室を行いました。
児童たちは、トラックにロープを張ったり、実際に運転席に乗り込んだりして、車の周りには運転席からは見えない死角がたくさんあることを体験しました。
また、急ブレーキをかけても車がすぐには止まれなかったり、右左折するときの「内輪差」によって後輪が前輪よりもずっと内側を通過したりする様子を見て、驚きの声を上げていました。
昨年度、愛知県内で交通事故により死傷した小学生は700人を超えており、中村区内でも18人の小学生が交通事故で重軽傷を負っています。
ドライバーだけでなく、歩行者の皆さんも、車には死角があること、車は急には止まれないことを忘れず、ルールを守って通行してください。
主要な犯罪発生状況(校区別・年計) |
主要な犯罪発生状況(校区別・月計) |