本文
国の新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(医療分)を活用し医療法人有俊会(いまむら病院)に県が交付した補助金の交付決定の取消し等について
愛知県が新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(医療分)*を財源として、医療法人有俊会いまむら病院に交付した補助金については、会計検査院による検査の結果、虚偽の納品書提出による過大交付の事実が確認され、不当事項として指摘・公表がされました(会計検査院により2024年11月6日発表済み。)。
指摘を受けた本県は交付の適正性を確認するため、当該法人に関係資料の提出を求めてきましたが、計10回の督促等に対し、当該法人側は正当な理由なく対応しなかったことから、交付の適正性の確認ができませんでした。
また、関係者に対する調査を並行して実施した結果、会計検査院による指摘と別途、当該法人が虚偽の納品書等を提出したことによる不正受給が確認されました。
このため、本県は、愛知県補助金等交付規則(昭和55年3月26日規則第8号。)の規定に基づき本日、当該法人に対する交付決定を取り消すとともに、会計検査院による指摘分を含め、補助金の返還を求めました。
このページに関する問合せ先
(救急・周産期・小児医療機関院内感染防止対策事業補助金に関すること)
愛知県保健医療局健康医務部医務課
救急・周産期・災害医療グループ
担当:後藤、青井
電話:052-954-6628
内線:3171、3178
メール:imu@pref.aichi.lg.jp
(その他の補助金に関すること)
愛知県保健医療局感染症対策課
調整グループ
担当:丹羽、山田
電話:052-954-7466
内線:5948、5978
メール:kansen-taisaku@pref.aichi.lg.jp