本文
「三次元CAD(CATIA)初級研修」の参加者を募集します
航空宇宙産業や自動車産業などのモノづくり企業では、設計・開発業務において、三次元CAD(キャド)※1などのデジタルツールの活用がますます重要となっています。しかし、三次元CADは従来の二次元CADと比較して操作が複雑であり、企業にとっては高度な設計技能を有する人材の育成が難しい状況です。
そこで、あいち産業科学技術総合センター産業技術センター(刈谷市。以下「センター」という。)で、「三次元CAD(CATIA(キャティア)※2)初級研修」を実施します。この研修により、ハイエンド三次元CAD「CATIA」を使用して、三次元設計の基礎技術を実際に体験し、習得することができます。
参加費は無料です。技術者のスキルアップや三次元CAD導入の参考となる内容ですので、皆様の参加をお待ちしています。
1 日時・内容(詳細は案内チラシを御覧ください) [PDFファイル/237KB]
研修日程 | 時間 | 内容 | |
---|---|---|---|
第1回 |
2024年 |
午前9時30分~ 午後4時30分 |
CATIAの概要説明 基本操作 スケッチ操作 ソリッドモデリング※3 アセンブリ※4 サーフェスモデリング※5 ドラフティング※6 構造解析 |
9月25日(水曜日) | 午前9時30分~ 午後3時30分 |
||
9月27日(金曜日) | |||
第2回 |
2024年 |
午前9時30分~ 午後4時30分 |
|
11月27日(水曜日) | 午前9時30分~ 午後3時30分 |
||
11月29日(金曜日) |
研修は、第1回、第2回ともに全3日間で、各回同一の内容です。また、9月26日(木曜日)及び11月28日(木曜日)の各日午前9時10分から午後4時30分までは、研修会場でCATIAの自習が可能です。あらかじめ、担当者に御連絡ください。
※本研修は3日間で1セットとなっていますので、全日程の出席をお願いします。
※研修会場は、各日とも午前9時10分から入場可能です。
2 会場
あいち産業科学技術総合センター産業技術センター 1階 CAD/CAM研修室
刈谷市恩田町一丁目157番地1 電話:0566-45-6904(ダイヤルイン)
3 定員
各回5名(1社につき1名)※申込先着順
4 申込方法
別添ちらし裏面の申込書に必要事項を御記入の上、「9 申込み・問合せ先」まで、メールでお申込みください。
申込書はセンターで配布するほか、センターのWebページからダウンロードできます。
https://www.aichi-inst.jp/sangyou/other/seminar/
※申込時点で定員に達していた場合は、電話又はメールにて早急にお断りの連絡をします。
5 参加費
無料
6 申込期限
第1回:2024年9月13日(金曜日) 午後5時
第2回:2024年11月15日(金曜日) 午後5時
申込期限前でも定員になり次第締め切ります。その際はセンターのWebページでお知らせします。
https://www.aichi-inst.jp/sangyou/
7 対象
業務で三次元CADの利用を検討している県内企業(製造業に限る)の方。
パソコン基本操作の経験がある方。
全日程(自習日を除く)に参加可能な方
8 主催
愛知県、愛知工研協会
9 申込み・問合せ先
あいち産業科学技術総合センター産業技術センター
自動車・機械技術室(担当 島津、斉藤、小久保)
刈谷市恩田町一丁目157番地1
電話:0566-45-6904(ダイヤルイン)
メール:r6_3d-cad_kenshuu@aichi-inst.jp
【用語説明】
※1 CAD
Computer Aided Design(コンピュータ エイデッド デザイン)(コンピュータ支援による設計)の略。JIS(日本産業規格)では「製品の形状、その他の属性データからなるモデルを、コンピュータの内部に作成し解析・処理することによって進める設計」と定義されている。
二次元CAD(2D CAD)が立体図形を正面図・側面図・平面図等の二次元データとして表現し、表示・操作するのに対し、三次元CAD(3D CAD)は立体図形を三次元データとしてそのまま表現し、ディスプレイモニターなどの表示デバイスで陰影などを付け、三次元的に表示・操作する。
※2 CATIA
Computer graphics Aided Three dimensional Interactive Application(コンピュータ グラフィックス エイデッド スリー ディメンジョナル インタラクティブ アプリケーション)の略。航空機メーカーから独立、起業したダッソー・システムズ社(フランス)が開発した三次元CADであり、航空宇宙産業における標準的なCADとされている。
※3 ソリッドモデリング
三次元CADを用いてコンピュータ内で立体形状を中身の詰まった(体積を持った)モデルとして作成する手法。
※4 アセンブリ
三次元CADを用いてコンピュータ内で複数の部品を組み合わせて一つの製品を作成する機能。
※5 サーフェスモデリング
三次元CADを用いてコンピュータ内で立体形状を表面のみの(体積を持たない)モデルとして作成する手法。
※6 ドラフティング
三次元CADを用いてコンピュータ内で作成した立体形状を2D図面化する機能
このページに関する問合せ先
あいち産業科学技術総合センター産業技術センター
自動車・機械技術室(担当 島津、斉藤、小久保)
刈谷市恩田町一丁目157番地1
電話:0566-45-6904(ダイヤルイン)
メール:r6_3d-cad_kenshuu@aichi-inst.jp