本文
中小企業のためのIoT実装技術研修の参加者を募集します
モノとモノをインターネットでつなぐIoT(Internet of Things)は、自動車産業を始め、多くの製造現場にも広がっています。IoTによって機械設備のコントロールや在庫の見える化などができるため、生産性向上やコスト削減を図ることが可能になります。
中小企業にとっても、IoTの普及の大きな波にどう対応するか、またどのように活用するかが、今後の経営に大きな影響を及ぼします。
そこで、あいち産業科学技術総合センター産業技術センター(刈谷市。以下「センター」という。)では、「中小企業のためのIoT実装技術研修」を開催します。研修では、実際に機器を用いて、IoTシステム構築を体験していただきます。IoTに取り組みたいが導入費用が高額なため戸惑っている、専門の人材がいないため何から手をつけたらよいか分からないなどの悩みをお持ちの中小企業の実務者を対象とします。
参加費は無料です。多くの皆様の御参加をお待ちしています。
1 日程・内容(詳細は案内チラシを御覧ください) [PDFファイル/324KB]
日程・時間 | 2025年1月29日(水曜日)及び1月30日(木曜日)の2日間 各日午前9時30分から午後5時まで(受付開始:午前9時) |
---|---|
講師 | 株式会社富士通ラーニングメディア ナレッジサービス事業部 下川 由加志(しもかわ ゆかし) 氏 |
概要 | IoTの概要から、Raspberry Pi(ラズベリー パイ)※1などの実機を用いたデータ収集、サーバ上へのデータ送信方法を学びます。 また、プログラミング言語として、Python(パイソン)※2を使用するため、その基本文法についても学びます。 1.IoTとRaspberry Pi の概要 2.Raspberry Piのセットアップ 3.センサーデータの取得・送信 4.Pythonの基本文法 5.IoTシステムの実装 |
2 場所
あいち産業科学技術総合センター産業技術センター 1階 講堂
所在地:刈谷市恩田町一丁目157番地1
電 話:0566-45-5640(ダイヤルイン)
3 対象者
IoTの導入を検討している県内の中小企業の実務担当者
※研修は、2日間とも参加できる方のみ参加可能です。2日間参加できない方は御遠慮いただく場合があります。
4 参加費
無料
5 定員
10名(申込先着順)
6 申込方法
(1)Webページ
以下のURL又は二次元コードからセンターのWebページにアクセスし、該当の「IoT実装技術研修」の申込フォームに従って御記入ください。申込後に自動返信メールにて確認メールを送信します。
https://www.aichi-inst.jp/sangyou/other/seminar/
(2)メール
件名に「IoT実装技術研修参加希望」と入力し、会社名、所属、氏名、会社住所、電話番号、メールアドレスを御記入の上、「9 申込み・問合せ先」までお送りください。申込後にセンターから確認メールを送信します。
7 申込期限
2025年1月27日(月曜日)午後5時
※申込後に定員に達していた場合は、早急にお断りのご連絡をいたします。
※参加決定者には電子メールで受講証を送ります。
8 主催
愛知県、愛知工研協会
9 申込み・問合せ先
あいち産業科学技術総合センター産業技術センター
総合技術支援・人材育成室(担当:竹内、山下)
刈谷市恩田町一丁目157番地1
電話:0566-45-5640
メール:cts-hrd@aichi-inst.jp
【用語説明】
※1 Raspberry Pi
イギリスのラズベリーパイ財団によって開発されている名刺サイズのコンピュータ。元々は教育用途であったが、安価に入手できる高性能なIoT機器として、個人利用に留まらず、企業が業務の効率化やIoT化に活用することも多くなってきた。
※2 Python
初心者でも学びやすく、実用的なプログラミング言語の一種。IoTシステムの開発やWebアプリケーションの開発などに用いられている。
このページに関する問合せ先
あいち産業科学技術総合センター産業技術センター
総合技術支援・人材育成室(担当:竹内、山下)
刈谷市恩田町一丁目157番地1
電話:0566-45-5640(ダイヤルイン)
メール:cts-hrd@aichi-inst.jp