ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > デジタル技術活用 > 「先端技術セミナー ゼロから学ぶ生成AI」の参加者を募集します

本文

「先端技術セミナー ゼロから学ぶ生成AI」の参加者を募集します

ページID:0472052 掲載日:2023年7月5日更新 印刷ページ表示

 昨今、ChatGPT等の生成AIが注目され、企業における業務への活用が期待される一方で、利用においては生成AIへの過度な依存、著作権侵害、回答の正確性や情報漏えいといった課題が懸念されています。
 こうした状況を踏まえ、愛知県では、生成AIの概要、企業での活用事例及びリスク対策等について、企業支援の専門家が分かりやすく解説する「先端技術セミナー ゼロから学ぶ生成AI」を開催します。
 つきましては、本セミナーの参加者を募集します。参加は無料ですので、是非御参加ください。
 また、愛知県では、生成AI等の「AI技術の活用」を活動テーマとしてワーキンググループ活動を実施するDXチャレンジ促進事業を実施します(同日(7月5日)発表済み)。同事業の事業説明会と本セミナーを同日に開催しますので、是非併せて御参加ください。

1 開催日時

 2023年7月25日(火曜日)午前11時から正午まで

2 開催形式

 オンライン(Zoomウェビナーを使用)

3 内 容

 (1)生成AIの概要
 (2)生成AIの企業における活用方法・活用事例
 (3)生成AIを利用する際のリスクと対策

 <リーフレット>
  先端技術セミナー ゼロから学ぶ生成AIリーフレット [PDFファイル/677KB]

4 講師

 有限責任監査法人トーマツ リスクアドバイザリー事業本部
  デロイトアナリティクス シニアマネジャー
   山本 優樹(やまもと ゆうき) 氏(東京大学 未来ビジョン研究センター 客員研究員)

  中京リスクアドバイザリー シニアマネジャー
   奥村 嘉治郎(おくむら かじろう) 氏

5 対象者

 愛知県内に事業所を有する企業の経営者・担当者

6 募集定員

 100名(申込先着順、事前申込制)

7 参加費

 無料(ただし、オンライン参加時の通信料は自己負担となります。)​

8 申込方法

 ・以下の申込Webサイトからお申込みください。
  (申込Webサイト)https://forms.office.com/e/McSYvmA9pR

 ・申込完了後、申込者へ受付完了メールを送付します。
 ・7月24日(月曜日)までに、申込者へWeb会議用URLをメールにて送付します。
 ・当申込WebサイトからDXチャレンジ促進事業の事業説明会も申し込むことができます。

9 申込期限

 2023年7月 24日(月曜日)正午まで

10 問合せ先

 <本事業に関すること>
  愛知県経済産業局産業部産業振興課次世代産業室
  デジタル技術活用促進グループ(担当:中野(茂)、澤田(和))
  電話:052-954-7495  FAX:052-954-6943
  E-mail:jisedai@pref.aichi.lg.jp

 <申込み・セミナー内容に関すること>(県事業委託先)
  有限責任監査法人トーマツ 名古屋事務所(担当:濱田、織田)
  住所:愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1番1号 JPタワー名古屋37階
  電話:052-565-5955

11 主催

 愛知県、あいち産業DX推進コンソーシアム

 ※ あいち産業DX推進コンソーシアム
   産学金行政が連携し、県内企業がデジタルトランスフォーメーションへの理解を深め、実践することを促すことを目的に設立したコンソーシアムです。

   ○活動内容 セミナー、マッチング、ワーキングの開催、情報発信、支援機関の施策整理、その他連携事業の検討 等

   ○会費 無料

   ○事務局 公益財団法人あいち産業振興機構 総務企画部 情報企画グループ
        電話:052-715-3063 メール:info-kikaku@aibsc.jp

   ○会員登録 https://www.aibsc.jp/support/14481/

このページに関する問合せ先

愛知県経済産業局産業部産業振興課
次世代産業室 デジタル技術活用促進グループ
担当:中野(茂)、澤田(和)
電話:052-954-7495
メール:jisedai@pref.aichi.lg.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)