ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 産業立地通商課 > 「食品の販路開拓事業 in タイ」に参加する県内企業を募集します!

本文

「食品の販路開拓事業 in タイ」に参加する県内企業を募集します!

ページID:0534377 掲載日:2024年7月2日更新 印刷ページ表示
8 働きがいも経済成長も

 愛知県では、上海(中国)とバンコク(タイ)に海外産業情報センターを設置し、常駐する職員が、県内企業の海外活動支援や海外から本県への直接投資の促進等に取り組んでいます。
 この度、愛知県バンコク産業情報センターによる県内企業の海外活動支援の一環として、日本食人気の高まりを受けて日本からの食品輸出が順調に伸びているタイにおいて、新たに食品の販路開拓事業を実施します。
 本事業は、タイにおける食品の販路拡大事業で実績が豊富な石川県及び神奈川県と連携して実施することで、本県も含めた3県が持つタイ国内のバイヤーネットワークを最大限に生かした取組を目指します。
 また、本事業の応募締切前に、タイ食品市場についての最新情報及び本事業の説明を行う、「タイ食品販路開拓セミナー」を開催します。
 タイでの食品の販路開拓に関心がある県内企業の皆様は、是非御参加ください。                           

1 事業概要

(1)「日本食フェア in タイ(仮称)」での商品販売
​   タイ国内小売店に県内企業の食品特設ブースを設けて「日本食フェア in タイ(仮称、以下、「フェア」とい       う。)」を開催し、商品を販売します。現地消費者の商品に対する反応など、情報収集を行うことを目的とします。

(2)現地バイヤー等との商談
     フェア開催期間中に、現地バイヤー等との商談を設定します。

※ なお、本事業については、実際に現地に渡航した上で参加されることを推奨いたしますが、渡航できない場合でも、商品をお送り頂き、商談はオンラインで行うといった形でも御参加頂けます。

2 実施期間

 2025年2月13日(木曜日)から16日(日曜日)まで(4日間)

※ フェアの実施期間は変更となる場合があります。
※ 現地バイヤー等との商談は、参加企業数等の状況により別日に設定する場合もあります。

3 会場

SIAM Takashimaya(サイアム タカシマヤ)

(299 Charoen Nakhon Road, Khlong Ton Sai, Khlong San, Bangkok 10600(ICONSIAM(アイコンサイアム)内)  電話:+66-2-011-7500)

※ フェアの会場は変更となる場合があります。

4 募集内容

(1)対象
   ・タイに初めて食品を輸出する県内企業
   ・既に輸出実績はあるが、タイに初めて輸出する商品を有する県内企業

(2)募集数
   5社程度

※ フェア担当バイヤーによる書類選考及びオンライン商談を実施頂いた上で決定し、応募者全員に8月末までに御連絡します。

(3)参加費
   無料

※ ただし、フェア会場費や装飾費などの現地でのハード面以外の費用については、原則参加企業負担となります。
(参加企業負担費用の例)
 ・現地に渡航される場合の、現地への渡航費用や滞在に係る費用
 ・サンプル品及びサンプルや商品の輸送費
 ・販売や商談にて個別に通訳を付けられる場合の通訳費用 等
 ※ 事業全体では複数人の通訳を手配する予定ですが、全参加企業に対する個別の通訳手配はありません。

(4)対象商品
   加工食品等

 ※ PHOs(Partially Hydrogenated Oils:部分水素添加油脂)が含まれる商品は対象外。
   常温、冷蔵、冷凍問わず対象。
   賞味期限が180日以上である商品が望ましい。
   フェア会場で実演販売可能な商品が望ましい(例:ホットプレートによる加熱等)。
   なお、実演機器については原則現地で御用意する予定ですが、特殊な機器については御自身で御用意頂く必要があります。

(5)その他応募に関する留意事項
   下記の参加条件を必ず御確認いただき、御同意の上でお申し込みください。

  ・本事業では、お申込みのあった商品の中からフェア担当バイヤーの選定を経て採用商品を決定するため、お申込みいただいても御参加できない場合がございます。
  ・タイに初めて輸出する商品の場合は、タイ政府が定めるFDA(Food and Drug Administration:タイ国食品医薬品承認局)へのタイ輸入業者による登録手続きが必要です(農林水産省が発行するGMP証明書等タイ保健省と合意が得られた証明書が必要となります)。そのため、現地側でもサポートいたしますが、フェアへの参加決定後に輸出許可が下りない場合もございます。FDA登録の可否を精査する際に、該当商品の成分を開示いただく必要があります。
  ・本事業の効果測定のため、各種アンケートやヒアリング等に御協力をお願いいたします。
  ・オンライン商談に際して、必要な機器類やネットワーク環境、(必要であれば)通訳等については各社で御準備ください。
  ・商談や取引契約は、各事業者の責任と判断の下で⾏っていただきます。万が一、損害や不利益を被る事態が生じても、本県は一切責任を負いかねます。

5 実施スケジュール(予定)

実施スケジュール(予定)

日程

内容

備考

2024年7月10日(水曜日)

タイ食品販路開拓セミナーの開催

後述の「11 タイ食品販路開拓セミナー」参照

2024年7月25日(木曜日)まで

県内企業の募集

 

2024年8月から10月まで

フェア担当バイヤーとのオンライン商談

<商談の流れ>

(1)お申込時の様式で事前に書類選考

(2)バイヤーが商談を希望する商品についてオンライン商談を実施

(3)サンプルを発送(愛知県内)

(4)オンライン商談後、採用商品を決定

※必要に応じてFDA登録

2024年10月から11月まで

フェア担当バイヤーによる商品発注及び参加企業による商品輸送

商品発注を受けて、フェアで出品する商品を納品頂きます(日本国内の指定倉庫宛て)。

2025年2月13日(木曜日)から

2月16日(日曜日)まで

フェア開催、現地バイヤーとの商談

フェアにて商品の販売を行うとともに、現地バイヤーとの商談を設定いたします。

6 申込方法及び期限

(1)申込方法
    下記申込書に必要事項を記入の上、「7 申込み・問合せ先」の申込先メールアドレス宛てにお送りください。
   出展申込書 [Excelファイル/30KB]

(2)申込期限
   2024年7月25日(木曜日)午後5時(日本時間)まで

7 申込み・問合せ先

・愛知県バンコク産業情報センター
 申込先メールアドレス: aichi-bkk@jetro.go.jp
 電話:+66-2-253-6441(日本語対応者直通)

・​愛知県経済産業局産業部産業立地通商課国際業務企画グループ
 電話:052-954-6356

8 主催

愛知県、石川県、神奈川県

9 共催

(公財)神奈川産業振興センター、株式会社横浜銀行

10 後援

(独)日本貿易振興機構(ジェトロ)名古屋貿易情報センター、金沢貿易情報センター、横浜貿易情報センター、(公財)あいち産業振興機構

11 タイ食品販路開拓セミナー

「食品の販路開拓事業 in タイ」への応募を検討している県内企業を対象として、タイ食品市場についての最新情報及び本事業の説明を行う、「タイ食品販路開拓セミナー」を開催します。

(1)日時
   2024年7月10日(水曜日) 午後1時から午後2時まで(日本時間)

(2)開催方法
   オンライン(Microsoft Teamsを予定)

   ※参加URLはセミナー申込者宛てに7月9日(火曜日)までに、電子メールで別途御連絡します。

(3)参加費
   無料(通信費等は自己負担となります)

(4)対象
   「食品の販路開拓事業 in タイ」への応募を検討している県内企業

   ※本事業への応募に際して、本セミナーへの参加は必須ではありません。

(5)定員
   100名(先着順)

(6)内容
   ア タイ食品市場についての最新情報(午後1時から午後1時30分まで)
     日本貿易振興機構(ジェトロ)バンコク事務所
     農林水産・食品部 Director 谷口 裕基(たにぐち ひろき)

   イ 「食品の販路開拓事業 in タイ」に関する説明(午後1時30分から午後1時40分まで)
      日本貿易振興機構(ジェトロ)バンコク事務所 Director/
      愛知県バンコク産業情報センター 主査 塚田 新也(つかだ しんや)

   ウ 質疑応答(午後1時40分から午後2時まで)

(7)申込み方法及び期限
     ア 申込方法
           下記申込書に必要事項を記入の上、「(8)申込み・問合せ先」の申込先メールアドレス宛てにお送りください。
     セミナー参加申込書 [Excelファイル/14KB]

   イ 申込期限
     2024年7月9日(火曜日)午後5時(日本時間)まで

(8)申込み・問合せ先
  ・愛知県バンコク産業情報センター
     申込先メールアドレス: aichi-bkk@jetro.go.jp
   電話:+66-2-253-6441(日本語対応者直通)

  ・愛知県経済産業局産業部産業立地通商課国際業務企画グループ
   電話:052-954-6356

(9)主催
   愛知県

問合せ先 

(本事業の内容に関すること)
 愛知県経済産業局産業部産業立地通商課 国際業務企画グループ
 担当 篠田、菅谷
 電話 052-954-6356

(食品の輸出促進に関すること)
 愛知県農業水産局農政部食育消費流通課 輸出促進・六次産業化グループ
 担当 奥村、大野
 電話 052-954-6719

参考:SIAM Takashimayaについて

(1)概要
   2018年11月10日にオープンした、高島屋のタイ初店舗。バンコク西部クロンサン地区のチャオプラヤ川沿いにある大型複合施設「ICONSIAM」内で、集客の中核になる大規模な小売店舗を担っている。7つのフロアから構成されており、延べ床面積は約3.6万平方メートル。

(2)住所
   299 Charoen Nakhon Road, Khlong Ton Sai, Khlong San, Bangkok 10600(ICONSIAM内)

(3)電話番号
   +66-2-011-7500

(4)営業時間
   午前10時から午後10時まで

(5)アクセス方法
  ・タクシー利用の場合
   スワンナプーム国際空港から約60分
  ・電車利用の場合
   スワンナプーム国際空港駅から約60分
   スワンナプーム国際空港駅からエアポートレイルリンクに乗車
  ⇒パヤタイ駅でBTSスクンビットラインに乗り換え
  ⇒サイアム駅でBTSシーロムラインに乗り換え
  ⇒クルントンブリ駅でBTSゴールドラインに乗り換え
  ⇒チャルンナコーン駅で下車、駅直結

(6)公式 Web サイト
   https://www.takashimaya.co.jp/siam/

このページに関する問合せ先

愛知県経済産業局産業部産業立地通商課
国際業務企画グループ
電話:052-954-6356
メール:ricchitsusho@pref.aichi.lg.jp