本文
声優・入野自由さんの声とめぐる「ジブリパークのある愛知への旅」デジタルスタンプラリーを実施します!
声優・入野自由さんの声とめぐる「ジブリパークのある愛知への旅」デジタルスタンプラリーを実施します!
愛知県では、「ジブリパークのある愛知」をデスティネーションブランドとして本県の魅力を発信することで、国内外から誘客を図る取組を進めています。
この度、ジブリパーク(長久手市)をきっかけとした本県への誘客、周遊観光促進のため、人気声優による音声ガイド付きのデジタルスタンプラリー(第二弾)を実施します(第一弾は2024年8月19日に発表済み)。
また、デジタルスタンプラリーの実施に合わせ、実施スポットを巡るモニターバスツアーの開催や雑誌への広告掲載等を通じて、「ジブリパークのある愛知」をPRします。
1 声優・入野自由さんによる音声ガイド付きデジタルスタンプラリーの実施
声優:入野自由さん(代表作:「千と千尋の神隠し」ハク役)
実施期間:2024年12月1日(日曜日)から2025年2月28日(金曜日)まで
実施場所:常滑、半田、伊良湖岬周辺(田原市)エリア
(音声ガイドスポット:全20か所、スタンプスポット:全15か所)
<参加方法>
ア スマートフォン等で特設サイト(https://jp.pokke.in/aichi-stamprally_part2/)からデジタルスタンプラリーに参加申込み。
イ 音声ガイドスポットを訪問いただき、現地で音声ガイドを聴きます。
※音声ガイドは現地以外でも再生可能です。旅行気分で各スポットの物語を聴いたり、旅行前の予習をしたりといった楽しみ方もしていただけます。
ウ スマートフォン等の位置情報を許可し、現地のスタンプスポットでスタンプを獲得します。
エ スタンプの獲得数に応じて、愛知県内ホテル宿泊券や声優・入野自由さん直筆サインなどの景品が当たる抽選に応募いただけます。
<お問合せ先>
株式会社MEBUKU Pokkeスタンプラリー運営事務局
メール:info@mebuku.co.jp
2 デジタルスタンプラリー実施スポットをバスで巡るモニターツアー
声優・入野自由さんによる車内アナウンス放送が聞ける名古屋駅発着の予約制モニターバスツアーを開催します(運行:JR東海バス)。デジタルスタンプラリー実施スポットのうち、常滑エリアと半田エリアを巡ります。
対象者:ツアー中、以下について御協力いただける方
・デジタルスタンプラリーへの御参加
・愛知県の観光に関するアンケートへの御回答
※参加者御自身のスマートフォン等にて御参加いただきます。
催行日:2024年12月8日(日曜日)、12月17日(火曜日)、2025年1月12日(日曜日)、1月14日(火曜日)、2月9日(日曜日)
※各日午前10時名古屋駅発、午後5時名古屋駅着(予定)
定員:各日40名
行程:名古屋駅→常滑エリア→半田エリア→名古屋駅
予約方法:申込サイト(https://market.jr-central.co.jp/shop/e/etour/)から御予約ください(先着順)。お電話での御予約はできません。
※2024年11月22日(金曜日)午後1時予約受付開始
※満席時、既に御予約済みのお客様のキャンセルが発生した場合、再度予約可能になります(先着順)。
※参加費用の御負担はありません。
<お問合せ先>
JR東海MARKETお問合せフォーム
https://market.jr-central.co.jp/shop/contact/contact.aspx
JR東海バス つばめツアーデスク
電話:052-355-7889(受付時間:午前9時から午後5時30分まで)
3 雑誌への広告掲載
雑誌「アニメージュ」1月号(2024年12月10日(火曜日)発売)に上記音声ガイド付きデジタルスタンプラリーの広告を出稿します。
4 東海道新幹線車内オリジナルボイスを楽しむ「ジブリパークのある愛知への旅」
走行中の東海道新幹線(東京駅~新大阪駅)車内限定で、声優・入野自由さんが愛知の魅力を紹介するオリジナルボイスを配信します。
配信期間:2024年12月1日(日曜日)から2025年2月28日(金曜日)まで
<再生方法>
(1)スマートフォン等で特設サイト(https://recommend.jr-central.co.jp/oshi-tabi/aichi_part2/)にアクセスし、サイト内に記載の「オリジナルボイス再生はこちら」を選択。
(2)東海道新幹線(東京駅~新大阪駅)に御乗車のうえ、位置情報による測定で一定速度を検知すると、再生可能になります。
このページに関する問合せ先
愛知県観光コンベンション局観光振興課
観光振興グループ
担当:鈴木、齋藤
電話:052-954-6355
メール:kanko@pref.aichi.lg.jp