本文
愛知県地域活動連絡協議会による遊具の安全点検の実施について
愛知県地域活動連絡協議会による遊具の安全点検の実施について~母親の視点で安全点検~
愛知県では、2003年から県内市町村の母親クラブで構成される愛知県地域活動連絡協議会へ委託して、遊具の安全性や防犯面について、母親の視点で地域内の児童公園などの遊具の安全点検を実施しています。
今年度は、下記のとおり遊具の安全点検を実施しますので、お知らせします。
記
1 日時
2024年6月25日(火曜日)午前10時30分から正午まで(雨天延期)
※予備日時:7月4日(木曜日)午前10時30分から正午まで
※雨天延期の場合は、Webページに掲載します。
2 場所
安城市総合運動公園
愛知県安城市新田町池田上1番地
3 参加者
愛知県地域活動連絡協議会 加藤愛子(かとうあいこ)会長 始め約10名
〔参考〕愛知県地域活動連絡協議会の概要
愛知県地域活動連絡協議会は、地域で児童館等を拠点として活動している各母親クラブの相互連絡、連携及び交流等を目的として、1983年4月に設立された団体で、2024年4月1日現在8クラブ(会員数)194人が加入しています。
なお、愛知県地域活動連絡協議会は2002年4月1日に、愛知県母親クラブ連絡協議会から改称しています。
* 母親クラブの主な活動は、次のとおりです。
(1) 親子及び世代間の交流、文化活動
(2) 児童養育に関する研修活動
(3) 児童の事故防止等の活動
(4) その他児童福祉の向上に寄与する活動
このページに関する問合せ先
愛知県福祉局子育て支援課
管理・施設グループ
担当:花村、杉田
電話:052-954-6625
内線:3189、3208
メール:kosodate@pref.aichi.lg.jp