本文
※運用訓練の時間変更※【知事会見】ゼロメートル地帯広域防災活動拠点(木曽三川下流域I・愛西市) の供用を開始します
愛知県では、南海トラフ地震等の発生に備え、ゼロメートル地帯において、堤防沈下や津波による浸水被害から県民の生命を守るため、浸水区域に残された人々をボートやヘリコプターにより迅速に救助し、浸水区域外へ救出することを目的とする「広域防災活動拠点」(以下「防災拠点」という。)の整備を県内4か所で進めています。
このうち、1か所目の木曽三川下流域I・愛西市の「防災拠点」が完成し、2023年3月18日(土曜日)から供用を開始しますのでお知らせします。
また、供用開始に当たり、下記のとおり開所式及び運用訓練を実施します。
3月18日(土曜日)運用訓練の時間変更について
3月18日(土曜日)に開催の運用訓練について下記の通り開催時間を変更します。
変更前:2023年3月18日(土曜日)午後1時から午後2時40分まで
↓
変更後:2023年3月18日(土曜日)午後1時から午後2時15分まで
1 防災拠点の概要
(1)供用開始日
2023年3月18日(土曜日)
(2)所在地
愛西市大井町浦田面268番地(旧永和荘(県営老人休養ホーム)跡地)
(3)施設概要
敷地面積 :約13,000平方メートル
上面部面積:約7,400平方メートル
盛土高 :約3メートル
設置施設 :ヘリコプター離発着場、救出・救助ボート船着場、防災倉庫
(4)整備費
約11億円
(5)整備期間
2018年4月から2023年3月まで(5年間)
参考資料
ゼロメートル地帯広域防災活動拠点(木曽三川下流域I・愛西市)について [PDFファイル/633KB]
2 開所式
(1)日時
2023年3月18日(土曜日)午前10時30分から午前11時30分まで ※雨天決行
(2)場所
防災拠点内(会場案内図のとおり)
(3)主催
愛知県
(4)主な出席者(予定)
愛知県知事、国会議員、県議会議員、関係市町村長、防災関係機関の長 約60名
(5)次第
1)式典(10時30分~11時)
1 開会
2 知事挨拶
3 来賓祝辞(国会議員など)
4 テープカット
2)防災倉庫内覧会(11時~11時20分)
3)防災ヘリコプターによるデモンストレーション(11時20分~11時30分)(知事等搭乗による離発着実演)
【会場案内図】
3 運用訓練
(1)日時(2月20日に記者発表した時間から変更しています)
2023年3月18日(土曜日)午後1時から午後2時15分まで
※雨天時は3月24日(金曜日)に延期
(2)場所
防災拠点内(会場案内図のとおり)
(3)参加機関(予定)
愛知県、県警察、愛西市、愛西市消防本部、愛西市消防団、愛西市自主防災会、陸上自衛隊第10師団、第四管区海上保安本部 等 約100名
(4)訓練項目
1)指揮所開設
2)要救助者受付
3)ボートによる救出・救助
4)ヘリコプター(陸上自衛隊、県警察、第四管区海上保安本部)による救助者受入・搬送
※ 一般の方の来場(開所式・運用訓練)について
・会場の近くには、駐車場がありません。また、会場付近の道路は狭いため、路上駐車をされると近隣にお住いの方々のご迷惑になりますのでご遠慮ください。
・お車でお越しの際は、会場の西約1キロのところに「親水(しんすい)公園」がありますので、そちらの駐車場をご利用いただき、会場まで徒歩でお越しください。
・運用訓練時は、安全管理上、会場及び一部会場付近への立入りを制限しますので、御承知おきください。
このページに関する問合せ先
【開所式について】
愛知県防災安全局防災部防災危機管理課
防災拠点推進室 計画グループ
電話:052-954-7478
メール:bosai-kyoten@pref.aichi.lg.jp
【運用訓練について】
愛知県防災安全局防災部災害対策課
災害対策グループ
電話:052-954-6193
メール:saigaitaisaku@pref.aichi.lg.jp