ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 児童家庭課 > 2024年度「愛知県子ども食堂推進事業費補助金」の交付申請の受付を開始します

本文

2024年度「愛知県子ども食堂推進事業費補助金」の交付申請の受付を開始します

ページID:0466594 掲載日:2024年6月3日更新 印刷ページ表示
1 貧困をなくそう17 パートナーシップで目標を達成しよう

 愛知県では、全ての子どもが輝く未来の実現に向けて、県民の皆様と力を合わせて子どもの貧困対策を充実・強化するため、2019年3月に「子どもが輝く未来基金」を創設し、この基金を活用した「愛知県子ども食堂推進事業費補助金」により、子ども食堂の開設や子ども食堂における学習支援にかかる経費の補助を行っています。

 この度、2024年度の「愛知県子ども食堂推進事業費補助金」について、下記のとおり2024年7月1日(月曜日)から交付申請の受付を開始します。

1 補助の対象者と内容

補助の対象者と内容

 

対象

内容

補助額

具体例

子ども食堂の支援

(子ども食堂開設費)

・新たに子ども食堂を開設される方

子ども食堂を開設するために必要となる、会場とする住宅等の改修費用や物品等の購入費用を補助します。

1か所当たり
10万円以内

(1回に限る)

改修費

(手すり設置費、スロープ設置費、水回り工事費等)

消耗品費、備品購入費

(調理器具、食器、PR用のぼり、冷蔵庫、家具等)

子どもの学習支援

(学習推進事業費)

・既に子ども食堂を運営されている方

・新たに子ども食堂を開設される方

子ども食堂における学習支援の実施に必要となる学習用参考書や児童図書等の購入費を補助します。

1か所当たり
2万円以内

(年度内1回に限る)

ドリル類、図鑑、絵本、紙芝居等

​※「子ども食堂での感染症対策の支援」については、事業を廃止しておりますのでご注意ください。

※補助要件については、ちらし及び県児童家庭課Webページ   https://www.pref.aichi.jp/soshiki/jidoukatei/kodomoshokudou-hojokin.htmlを御確認ください。    

2 申請受付期間と対象者

(1)新規開設者

申請受付期間と対象者(新規開設者)

 

申請期間

対象者

第1回

2024年7月1日(月曜日)から7月12日(金曜日)まで

2024年4月1日(月曜日)から6月30日(日曜日)までに開設した方で、かつ、物品等を購入済みの方

第2回

2024年12月2日(月曜日)から12月13日(金曜日)まで

原則、2024年7月1日(月曜日)から11月30日(土曜日)までに開設した方で、かつ、物品等を購入済みの方

第3回

2025年2月25日(火曜日)から3月7日(金曜日)まで

原則、2024年12月1日(日曜日)から2025年3月31日(月曜日)までに開設した又は開設予定の方で、かつ、物品等を購入済みの方

(2)既開設者【学習推進事業費のみ補助対象】

申請受付期間と対象者(既開設者)

 

申請期間

対象者

第1回

2024年10月1日(火曜日)から10月15日(火曜日)まで

子ども食堂を開設済み(2024年3月31日(日曜日)以前に活動開始)の方で、かつ、2024年4月1日(月曜日)から9月30日(月曜日)までに物品等を購入済みの方

第2回

2025年1月16日(木曜日)から1月31日(金曜日)まで

子ども食堂を開設済み(2024年3月31日(日曜日)以前に活動開始)の方で、かつ、原則、2024年10月1日(火曜日)から2025年1月31日(金曜日)までに物品等を購入済みの方

※ 新規開設者と既開設者では、補助内容と申請期間が異なっています。

※ 申込みはそれぞれの申請期間中の必着とします。

※ 申込先着順とします。
 (予算に限りがあるため、受付期間終了前に締め切ることがあります。その場合は、県児童家庭課Webページでお知らせします。)

※ 本補助金は、実績払いとなります。

3 申請方法

 交付申請書に必要事項を記載の上、あいち電子申請・届出システムにより提出してください。

 なお、交付申請書の様式につきましては、県児童家庭課Webページを御確認ください。

 https://www.pref.aichi.jp/soshiki/jidoukatei/kodomoshokudou-hojokin.html

4 問合せ先

愛知県福祉局児童家庭課 子ども未来応援グループ

〒460-8501

名古屋市中区三の丸三丁目1番2号(愛知県庁西庁舎3階)

電話 052-954-7468

FAX 052-971-5889

メールアドレス kodomoshokudou@pref.aichi.lg.jp

参考

このページに関する問合せ先

愛知県福祉局児童家庭課
子ども未来応援グループ
担当:清田、飯田
電話:052-954-7468
内線:5144、3191

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)