本文
愛・地球博記念公園の北口広場の利用開始について
愛・地球博記念公園の北口広場の利用開始について
愛知県では、2022年11月に愛・地球博記念公園(長久手市)内に開園する「ジブリパーク」との調和を図り、同公園の魅力向上を図るため、公園施設の再整備を進めています。
この度、2021年1月以降工事中となっていた北口広場において、メインゲート、北口案内所及びトイレの利用を2022年10月12日(水曜日)から、カフェテリア・売店併設施設「ロタンダ 風ヶ丘(かぜがおか)」及びコンビニエンスストアの利用を11月1日(火曜日)から開始することになりましたのでお知らせします。
また、北口広場の利用開始に先立ち、10月12日(水曜日)に関係者によるお披露目を行います。
1 お披露目について
(1)日時
2022年10月12日(水曜日)
午前8時30分から午前8時50分まで(予定) ※雨天決行
(2)会場
愛・地球博記念公園北口 メインゲート前
(愛知県長久手市茨ヶ廻間乙1533-1)
(3)出席者(予定、敬称略)
愛知県知事 大村秀章
愛知県議会議長 須﨑かん
愛知県議会建設委員長 神戸健太郎
愛知県議会議員 石井芳樹
長久手市長 𠮷田一平
長久手市議会議長 川合保生
公益財団法人愛知県都市整備協会理事長 田宮睦雄
(4)次第
1)挨拶(10分)
愛知県知事 大村秀章
愛知県議会議長 須﨑かん
長久手市長 𠮷田一平
2)テープカット及び記念撮影(8分)
2 北口広場の利用開始日時について
メインゲート、北口案内所及びトイレは2022年10月12日(水曜日)午前9時から利用を開始します。
カフェテリア・売店併設施設「ロタンダ 風ヶ丘」及びコンビニエンスストアは11月1日(火曜日)から利用を開始します。
(なお、「ロタンダ 風ヶ丘」は、10月中旬のジブリパーク内覧日に合わせ、一部プレオープンする日があります。)
3 施設概要
メインゲート及び北口案内所を始めとする円形の建物群(別添位置図参照)は、ジブリパークとの意匠の調和を考え、いずれもスタジオジブリが設計、施工の支援を手掛けており、メインゲートから入ってまっすぐ進むと、「エレベーター塔」の前に出るレイアウトとなっています。
(1)メインゲート
リニモを利用して来園される皆様をお迎えする愛・地球博記念公園の表玄関となります。
高さは最大約6メートルで、ゲートの上部には公園の英語表記(「EXPO 2005 AICHI COMMEMORATIVE PARK」)と愛称の「モリコロパーク」、「ジブリパーク」の3つの名称を配置しています。
・最高高さ :約6m(ゲート中央のステンレス製の装飾部分までの高さ)
・ゲート高さ:約3.0m~約3.7m
・全幅 :約18m
・特徴 :4本の柱には公園の歴史をデザインしたブロンズ製オーナメントを配置
1.1970年 愛知県青少年公園開園
2.2005年 愛知万博会場
3.2006年 モリコロパーク開園
4.2022年 ジブリパーク開園
公園北口広場 メインゲート
2)北口案内所
メインゲートの南、北口広場の中央に位置する総合案内所です。コインロッカー(10月末設置予定)や授乳室を備え、車いすやベビーカーの貸出しも行います。
・建築面積:423m2
・案内所、トイレ(男子、女子、バリアフリー)、コインロッカー、授乳室
公園北口広場 北口案内所
(3)カフェテリア・売店併設施設「ロタンダ 風ヶ丘(かぜがおか)」
ロタンダとは円形の建物という意味です。
物販棟と飲食棟に分かれており、物販棟では、公園で遊べるおもちゃ、世界の駄菓子、ジブリパークのオリジナルグッズなどを取り扱います。
飲食棟は、おにぎりや甘味を提供する和風カフェテリアで、テイクアウトできる商品も販売します。また、愛知県産品の展示・販売コーナーも併設しています。
・建築面積 :832m2
・カフェテリア席数 :90席程度
・売店売場面積 :223m2
・営業時間 :午前10時から午後6時まで
・休業日 :愛・地球博記念公園の休園日に準ずる※
※別途メンテナンス等により休業する場合があります
公園北口広場 ロタンダ 風ヶ丘(飲食棟)
(4)コンビニエンスストア(ローソン)
店舗内に設置された端末Loppi(ロッピー)において、ジブリパークチケットの予約や発券を行うことができます。
※ チケットはあらかじめ購入や発券を済ませておくと、スムーズにご入場いただけます。
公園北口広場 コンビニエンスストア
店舗内 端末Loppi(ロッピー)
(5)トイレ
バリアフリートイレや親子トイレを備えた公衆トイレです。バリアフリートイレ室内には、オストメイト対応トイレも 設置しています。
・建築面積 :163m2
・男子トイレ :8基(大3基、小5基)
・女子トイレ :6基
・バリアフリートイレ:2室
・親子トイレ :2室
公園北口広場 トイレ(バリアフリートイレ)
このページに関する問合せ先
(施設全般に関すること)
愛知県都市・交通局都市基盤部部公園緑地課
事業グループ
担当:祖父江、小林
電話:052-954-6528
メール:koen@pref.aichi.lg.jp
(「ロタンダ 風ヶ丘」に関すること)
愛知県政策企画局 ジブリパーク推進課
調整第二グループ
担当:水野、柘植
電話:052-954-7439
メール:ghibli-park@pref.aichi.lg.jp