本文
愛知県災害対策本部西三河方面本部会議運営訓練を実施します
愛知県災害対策本部西三河方面本部
会議運営訓練を実施します
愛知県西三河県民事務所では、南海トラフ地震等の大規模災害が発生した場合に備えて、迅速かつ的確な応急対策活動のための協力体制の確立や、西三河地域の県機関の連携を活かした防災力強化を目的として、下記のとおり西三河方面本部会議運営訓練を実施しますのでお知らせします。
1 日時
2024年10月23日(水曜日)午後2時から午後3時30分まで
2 場所
愛知県西三河総合庁舎8階801会議室
3 参加機関
愛知県、陸上自衛隊豊川駐屯地(オンラインでの参加を含め概ね30人参加)
4 訓練想定
10月20日(日曜日)午前5時46分に南海トラフを震源とするマグニチュード8.6の地震を観測。
5 訓練内容
発災から4日目を想定した10月23日(水曜日)に西三河方面本部会議を開催し、各方面本部員から所管事項に係る被害状況及び対応状況について説明を行い、対応方針等について協議を行う。
なお、今回の方面本部会議運営訓練は発災後、最初に開催する会議と想定する。
また、道路被害や各機関が所管する業務の災害対応などにより、西三河総合庁舎への参集が困難である場合を想定し、西三河総合庁舎外の方面本部員はオンラインでの会議参加として訓練を行う。
6 中止基準
中止の判断目安は次のとおり。
- 西三河地域(西三河南部・西三河北西部・西三河北東部)の一部又は全域に大雨警報、洪水警報、暴風警報、高潮警報、大雨特別警報、暴風特別警報、高潮特別警報、波浪特別警報、「伊勢・三河湾」又は「愛知県外海」の津波警報、大津波警報のいずれかが発表され、かつ、西三河地域に災害対応が必要な被害が発生若しくは発生するおそれが高い場合
- 南海トラフ地震臨時情報(巨大地震警戒)が発表された場合
- 県内で震度5弱以上の地震が発生した場合
- その他、中止することが必要であると判断される事象が生じた場合
※上記のほか、大規模事故等の発生や気象状況により、一部の訓練内容を変更又は中止することがある。
7 取材について
- 当日、801会議室前受付にて御記帳ください。受付は午後1時30分から行います。事前の申込みは必要ありません。
- 報道機関であることが分かるよう、自社の腕章等の着用をお願いします。
- 訓練中の参加者への取材は御遠慮ください。
取材場所等については、係員の指示に従ってください。
(参 考)
1 災害対策本部
災害対策基本法第23条の規定により、県の地域で災害が発生し、又は発生するおそれがある場合に災害応急対策活動を強力に推進するため設置される特別の組織。
2 方面本部
方面本部は、災害対策本部の事務を分掌させるため、愛知県災害対策本部条例第4条の規定により、東三河総局・県民事務所等に置かれる。豊田加茂総合庁舎には西三河方面本部豊田加茂駐在が置かれる。
3 方面本部会議
地域の県機関の長等で構成され、各機関が所管する被害情報及び災害対応状況の共有、各機関から申出事項等の協議、方面本部としての災害応急対策に関する基本方針決定などを行う。西三河方面本部会議の構成員については、別表のとおり。
西三河方面本部会議 構成員
職名 |
構成員 |
機関数 |
|
方面本部長 |
西三河県民事務所長 |
1 |
|
方面本部副本部長 |
西三河県民事務所次長 |
||
方面本部員 |
愛知県災害対策実施要綱指定 |
衣浦東部保健所長 西尾保健所長 西三河福祉相談センター長 豊田加茂福祉相談センター長 西三河農林水産事務所長 豊田加茂農林水産事務所長 西三河建設事務所長 知立建設事務所長 豊田加茂建設事務所長 西三河教育事務所長 |
10 |
西三河方面本部長指名 |
西三河県税事務所長 豊田加茂県税事務所長 刈谷児童相談センター長 幡豆農地整備出張所長 中央家畜保健衛生所長 西三河建設事務所西尾支所長 衣浦港務所長 |
7 |
|
計 |
18機関 19名 |
4 西三河方面本部の所管区域
岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町(9市1町)
昨年度の愛知県災害対策本部西三河方面本部会議運営訓練の様子
このページに関する問合せ先
愛知県西三河県民事務所防災安全課
防災安全グループ
担当:矢田、井上、濵田
電話:0564-27-2706
メール:nishimikawa@pref.aichi.lg.jp