本文
女性の活躍プロモーション事業「あいち女性の活躍プロモーションリーダー」委嘱式及び事前研修会を開催します!
愛知県では、「女性が元気に働き続けられる愛知」の実現に向けて、「あいち女性の活躍促進プロジェクト」を推進しています。
このプロジェクトの一環として、2018年度から、「あいち女性輝きカンパニー」※1のうち、取引先企業等に対して、女性の活躍に向けた取組や県施策の活用の働き掛けなどの取組を行っていただける企業・団体に「あいち女性の活躍プロモーションリーダー」(以下「プロモーションリーダー」という。)を委嘱しています。
この度、下記のとおり今年度のプロモーションリーダーの委嘱式及び事前研修会を開催しますので、お知らせします。
※1女性の採用や管理職登用の拡大、働きやすい職場環境づくりなど、女性の活躍促進に向けて積極的に取り組んでいるとして、県が認証した企業・団体等。(2024年6月1日現在1,445社)
1 委嘱式及び事前研修会の概要
(1)日 時 2024年7月1日(月曜日) 午後2時から午後3時40分まで
(2)場 所 愛知県庁本庁舎2階 講堂(名古屋市中区三の丸三丁目1番2号)
(3)プロモーションリーダー 委嘱企業・団体 85社・団体(別紙名簿のとおり)
(4)次 第
ア 委嘱式(午後2時から午後2時30分まで)
・ 開会挨拶 愛知県知事 大村秀章
・ 委嘱状交付(知事からプロモーションリーダー企業代表1社※2へ交付)
・ 記念撮影(知事とプロモーションリーダー企業数社ずつ合同撮影)
※2別紙「2024年度あいち女性の活躍プロモーションリーダー委嘱企業・団体一覧」の、No.1「東海興業精機
株式会社」を、代表1社として交付する予定
(委嘱終了後、知事退席)
イ 事前研修会(午後2時40分から午後3時40分まで※3)
プロモーションリーダー委嘱企業・団体には委嘱式後に、以下の事前研修を受けていただきます。
※3委嘱式の進行状況によって、開始時間が前後する場合があります。
・ 基調講演
演題 「女性活躍推進」
講師 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 政策研究事業本部東京事業本部
執行役員 主席研究員 女性活躍推進・ダイバーシティマネジメント戦略室室長
矢島 洋子(やじま ようこ)氏
【経歴・表彰等】
内閣府男女共同参画局 男女共同参画分析官(2004年4月~2007年3月)
中央大学大学院戦略経営研究科 客員教授(2010年度~2020年度)
日本女子大学「ライフロング・キャリア・デザイン講座」講師(2022年度~)
大阪大学ダイバーシティ&インクルージョンセンター招へい教授(2023年度~)
Forbes Japan「WOMEN AWARD 2018」社会インパクト賞
【研究会・委員(2024年度)】
厚生労働省「労働政策審議会雇用環境・均等分科会」委員、こども家庭庁「こども家庭審議会基本政策
部会」委員、文部科学省「女性の多様なチャレンジに寄り添う学びと社会参画支援事業」委員、東京都
人権啓発センター 理事、関西経済連合会D&Iアドバイザー、東京都「子供・子育て会議」委員、神奈
川県「総合計画審議会」委員、岩手県女性活躍推進アドバイザー ほか
【著書】
「国際比較の視点から日本のワーク・ライフ・バランスを考える」、「ワーク・ライフ・バランス支援
の課題人財 多様化時代における企業の対応」、「介護離職から社員を守る」、「シリーズダイバーシテ
ィ経営 仕事と子育ての両立」等 ※いずれも共著
・ 県事業の説明 等
プロモーションリーダーとして活動を行っていただくに当たり、県事業の趣旨や活動内容に関して理解
を深めていただくための資料について事前研修会で説明します。
2 プロモーションリーダーの活動内容
次のうち、可能な項目を選択して実施いただきます。
(1) 取引企業等への女性の活躍・県施策活用の働き掛け
(2) 県が実施する女性の活躍促進事業への協力
ア 企業向けセミナーへの参加・参加者募集への協力
イ 各種イベント(シンポジウム等)への登壇
ウ 県が作成する啓発資材・Web(女性活躍に向けた取組事例・女性ロールモデル紹介ページ)等への掲載
エ 学生に対する啓発
1 学校での講演等
2 学生の企業見学等
(3) 女性の活躍推進に取り組む企業(取引企業等)へのメリット付与
(4) 女性の活躍に関する経験・知見の供与
ア 県からのアンケート調査等への協力
イ 他社からのヒアリング調査等への協力
3 プロモーションリーダーの委嘱実績
2024年3月31日時点 251社・団体
2024年度あいち女性の活躍プロモーションリーダー委嘱企業・団体一覧
このページに関する問合せ先
愛知県県民文化局男女共同参画推進課
女性の活躍促進グループ
電話:052-954-6657
FAX:052-954-6951
メール:danjo@pref.aichi.lg.jp